2年働いているパート先で採用された時に土日絶対出れないわけではないけれど基本平日出勤でと

  • なんでも
  • ブイヤベース
  • 24/02/01 09:58:55

言って採用されています。なので足りないところがあれば土日祝と日数は多くないですが出勤していました。
最近旦那の部署も変わり土日出勤になることも多く、私もなかなか出れない日が出てきました。
それでも月イチぐらいでは出ていたのですが、人が足りないのでもう少し出て欲しいと言われたり、本当に予定があって出れないって言ってるのに契約のことを持ち出されたり。
出れないって言ってるのに伝わらなくて困っています。
子ども達もこの2年で学年も進み、環境が変わり、部活の試合を見に行ったりする土日も増えました。
みなさんは当初の契約通りにいかなくなってきたら自らやめますか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • ブイヤベース
    • 24/02/01 10:24:04

    みなさんありがとうございます。
    2年前とだいぶ環境も変わってきてしまって、ライフスタイルに合わなくなってきたかなと感じています。
    2年も頑張ってきたからっていう思いも強くてなかなか踏ん切りもつかず。
    面接した人と店長が違う上に、店長も新しい人で契約のことはあまり理解がないようです。
    このまま強気でやるか、退職するか。
    店長も49歳独身男性で主婦への理解はゼロです。
    そこも働きにくい環境ではあります。
    辞めて次がすぐ見つかるのか不安だし、悩みますね。

    • 0
    • 24
    • ブイヤベース
    • 24/02/01 10:38:18

    みなさまの言う通りやっぱりそうですよね。お話聞いてくださってありがとうございました。

    • 0
    • 26
    • ブイヤベース
    • 24/02/01 10:55:39

    >>25とても参考になります。
    ありがとうございます。みなさんライフスタイルをあまり崩さずパートされているんですね。
    次を見つけてからだと、1ヶ月間はダブルワーク状態ということですか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ