旦那にお金を使われていた

  • なんでも
  • 五徳
  • 24/02/01 09:38:57

子供に盲聾があることが判明しました。子供のための口座に、出産祝いや子供のためにと貯めておいたお金を入れてて、ちょっとした額になっていたんですが。
昨日残高1000円になってました。 犯人は旦那。
子供は盲ろうだから大学いけないでしょ、だから使った、らしいです。 昨日から旦那は一階に降りてきません。 私が貯めた分を使うのはまだ許せる。親族が心を込めて送ってくれたお金を使われたのは許せない。
離婚かな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • あんこう鍋
    • 24/02/01 10:39:46

    お金にだらしない人は全てだらしない

    • 2
    • 24/02/01 10:37:21

    >>13
    大丈夫だよ。障害ある人に世の中は手厚いから。

    • 0
    • 18
    • しめ(中華麺)
    • 24/02/01 10:36:13

    こんな旦那要らないから離婚。
    使い込んだ貯金は絶対に返金してもらう。

    • 2
    • 17
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/02/01 10:18:39

    結婚何年?
    子供はいくつ?
    旦那の年収は?
    色々判断して考えるわ

    • 1
    • 16
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/01 10:16:28

    信用出来ないのは辛い
    一生疑い続ける事になるし
    離婚してきちんと養育費払ってくれて主が生活出来るならそれも選択肢だと思う
    けど無理そうならどっちの親にもその事をきちんと伝える事だね 周りを味方に付けないと

    • 2
    • 24/02/01 10:15:22

    離婚する

    • 3
    • 14

    ぴよぴよ

    • 24/02/01 10:09:23

    盲聾ってことは、目も耳もでしょ
    大変な中、主さんがんばってるのにね。
    離婚したら主さんが1人でってなるの?
    大丈夫?

    • 2
    • 12
    • いかなご鍋
    • 24/02/01 10:05:58

    うんw
    もしくは奴隷として一生飼うかどっちか

    • 0
    • 24/02/01 09:53:13

    確かに離婚は過るね。
    朦朧の方が大学には行かないなんて事はないし、もし大学には行かなかったとしても子供にはそれなりのお金は掛かる。
    それを平然と使い、使った理由も人ごとで無責任で、その後の行動も子供染みた事しか出来ない。
    そんな人なら今後も何かしらありそうだから信用信頼出来ないし。

    • 3
    • 24/02/01 09:47:34

    離婚だね。
    ちゃんと理由は周囲に明確に伝えられるよう、レコーダーとかで旦那が金を使ったことの自白を証拠に残してね。
    主が使ったとか主も同意だったとか言われたら終わるよ。

    • 3
    • 24/02/01 09:46:49

    旦那は暗証番号知ってたんだね
    何に使ったんだろ?
    ひどすぎる

    • 1
    • 8
    • トマト鍋
    • 24/02/01 09:46:22

    >>4
    悪気がないからこそタチが悪いんだよね。

    • 5
    • 7
    • あご出汁鍋
    • 24/02/01 09:46:08

    消費者金融から簡単にお金借りて、多額の借金するタイプじゃん。
    出来るなら離婚した方がいいね。

    • 6
    • 6
    • メガネくもる
    • 24/02/01 09:45:43

    障害者もいける大学もあるし、手に職で専門学校に入れても数百万かかるよね。

    • 6
    • 5
    • おでん鍋
    • 24/02/01 09:45:40

    健常児より障害児の方がお金いると思う

    • 5
    • 4
    • あんこう鍋
    • 24/02/01 09:44:31

    お金を使う人は悪気はないと思う
    発達障害

    • 0
    • 3
    • なべやかん
    • 24/02/01 09:43:16

    子供にしょうがいあったらその子のために貯金しないの?そんな考えなのか、使った言い訳にしても最低だよ。

    • 2
    • 2
    • すき焼き
    • 24/02/01 09:42:39

    落ち着いて
    旦那が簡単に使える形にしておいたことがNGだったんだよ
    私も、100万のタンス預金を、ダンナがちょこちょこ持ち出し、29万になったところでお縄したけど、全部通帳に入れて、ひきだしたら通知くるようにしたよ
    散財する夫は、お金の管理できないから、触らせない努力をしよう
    うちは、「私が死んだら」っていうノートを実親にわたしてあって、死んだら旦那に渡してもらう用の旦那が知らない口座・資産のこと書いてあるノートがあるよ

    • 1
    • 1
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/01 09:40:23

    耳が聞こえないってこと?

    旦那やばいね
    親になったらダメなタイプの人間だわ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ