小学生の子供って家事の手伝いするのって当たり前?

  • なんでも
  • しめ(中華麺)
  • 24/01/31 22:47:44

https://news.yahoo.co.jp/articles/791765eb41777330378496f02532065b9494b65d


木下優樹菜が叩かれてたけど、みんなの家の子って洗濯畳んだりコップやお風呂洗ったりする?気づいたらやるのって当たり前なの?
そんなことできたり、そんな思いやりの気持ちがある子ならすごく嬉しいけど子供に家事を手伝ってって思ったことなかった。親がして当たり前で子供は学校やお友達との人間関係等を頑張ってくれたらいいかなって。甘やかしなの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 207件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • とんちゃん鍋
    • 24/01/31 22:51:00

    まったく同意する。
    だって家事手伝ってもらっても困ることの方が多いから、自分のことを自分でできる方が先だと思う。
    宿題と明日の用意、学校での人間関係。
    そのストレスの解消。
    早寝早起き。

    それができてなお余裕があるなら、手伝いもすればいいけど、子どものうちは優先事項は健康と日常生活、学校生活を自分で送れるようになることだと思う。

    • 7
    • 2
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/01/31 22:55:04

    高学年なら自分で使ったコップぐいなら洗うとか、私が仕事で帰りが遅い時に洗濯物取り込むぐらいはやってもらう。

    • 8
    • 3
    • なべやかん
    • 24/01/31 22:55:15

    うちは推し活のためにおこずかいが欲しくてお手伝いしてる。本当は見返りなく家族の一員として…みたいなのがいいのかな??トピ文読むとおこずかい目当てとは違うよね。でも目的のために努力して、しかも家事を経験できてうちはこれでいいかな。
    その家庭家庭のやり方でいいと思う。

    • 3
    • 4
    • しいたけ鍋
    • 24/01/31 22:56:24

    その中で子供が自分で出来ることはない?
    自分でできる範囲はやって貰ってるよ。助かってる。

    • 7
    • 24/01/31 23:01:39

    本来なら家事は親の役割だと思う。
    お手伝いは強制するものではない。
    やってくれたら助かるけど、やらないからって責めるのは違う。
    ただでさえ親に振り回されてるのに可哀想だな。

    • 6
    • 6
    • なべやかん
    • 24/01/31 23:07:09

    小学生のうちから、上の子には湯船の掃除当番、下の子には階段の拭き掃除の当番を担当させてるよ。

    小学生になってからお小遣いをあげているから、自分も使う共有スペースぐらいは掃除とか片付けできて当たり前だと私は思ってる。

    • 3
    • 7
    • あんこう鍋
    • 24/01/31 23:07:26

    洗濯物は自分でやらせてるし、それ以外も年齢に応じてやってもらうよ。嫌がったら強制はしないけど。

    思春期になってロクに口聞かなくなる前に、家事は女がやって当たり前ではないと教えとかないと、将来役立たずな旦那が出来上がるじゃん。

    • 11
    • 8
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/01 00:05:10

    小学生になったら米炊くのは子供の仕事になったよ
    米びつからお米取って研いで、水入れて炊飯スイッチ押すだけだけど
    洗濯物畳むのも教えようかな

    • 4
    • 9
    • ブイヤベース
    • 24/02/01 00:08:32

    義務的にはさせてない
    自分自身も小中学生のときにしてなかったし

    • 2
    • 24/02/01 00:19:01

    子供の態度に不満を持つのは、結構

    YouTubeで世界発信は、アカンやろ!

    友達に見られたら可哀想に

    自分が子供の2人に、ママは
    あーでこーで、公開悪口言われたら、どうよ?



    • 9
    • 24/02/01 00:20:19

    彼氏が韓国でサッカーしてるから、付いていきな
    木下は、在日じゃなかったかな?
    ちがったっけ

    • 2
    • 24/02/01 00:27:25

    ゴミ捨て、草むしり、食器洗い、トイレ掃除、洗面台掃除は普通にやらせてた。
    たまに料理と洗濯を教えてた。
    中学からは忙しくて手伝う時間ないから小学生のうちにひと通り知っておかないと当たり前のことができないまま大人になってしまう。
    誰かやって当たり前でなく、自分でやれるように。

    • 9
    • 24/02/01 00:31:11

    風呂洗いさせたり、洗濯畳むとかたまにやらす。

    • 3
    • 14
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/01 00:50:29

    出来そうなことはやって貰ってる。同じ屋根の下で、家を運営していく一員としてやるのは当然だと思ってる。

    • 6
    • 15
    • ふなばし鍋
    • 24/02/01 01:41:12

    年少だけど毎日のお手伝い決めてるよ。決めてることだけじゃなくて、だんだん自分からできること見つけて進んでしてくれるようになった。
    たくさん褒めてる!

    • 4
    • 16
    • ふなばし鍋
    • 24/02/01 01:48:05

    教えてないのに出来ないよね
    教えるのが大変だからね
    木下さんが教えてて手伝ってくれないって怒るのは分かるけど
    教えてもないのに、怒るのは違うよね

    • 6
    • 17
    • いかなご鍋
    • 24/02/01 02:55:07

    >>8
    えー、そこまでやらすの?って思ったけど、出来たら母がいなくなっても飢え死にせずにすむかな?

    • 0
    • 18

    ぴよぴよ

    • 24/02/01 03:01:57

    トピ主は子供の頃にやらなかったの?
    家事は誰でもできるようにした方がいいし、家事をやることで算数や国語、生活の勉強にもなるからやらせてるよ。
    本人が疲れてるときはやらせないけどね

    • 8
    • 20
    • いかなご鍋
    • 24/02/01 03:53:55

    やらせないで、大人になって急にできるわけがない。みんな少しずつ子どもに教えてるの。

    私もまだ子どもは5歳だけど、一緒に料理したり掃除したりしているよ。大人になった時に困らないようにね。

    • 12
    • 21
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/01 04:12:02

    家事を手伝うっていうか家庭の一員として出来ることを協力するように教えるって普通だと思ってたわ
    宿題や学校準備とかが最優先なのは当たり前として、手が空いてれば食卓のセッティングしたり自分の洗濯物片付けたりお風呂沸かしたり、出来ることはやって貰ってるわ
    うちは男だから余計、お母さんや将来のパートナーが家事で動き回ってるのに我関せずでボーッとしてるような人になってほしくなくて

    • 13
    • 24/02/01 04:17:39

    >>17
    土鍋で炊くわけでなし、そこまでって程じゃなくない?
    ご飯炊けてレトルトカレーあっためられたら親になんかあってもとりあえず食べられて安心よ

    • 5
    • 24/02/01 05:57:46

    私がくたばったとき、旦那は頼りにならなかったのよー。うちでは。
    てなわけで子どもはご飯炊ける、味噌汁作れるくらいにしなきゃ…てね。
    風呂掃除はおもしろがってるね。泡をたくさん作りたい、シャボン玉作りたい、らしい。

    • 3
    • 24
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/01 05:59:42

    勉強は学校で教えてくれるけど、生活するための技術は教えてくれないから家で教えるんだよ。
    親が寝込んでも最低限何かできたほうが本人のためになるしね

    • 3
    • 24/02/01 06:01:09

    ゴミ出し
    自分の洗濯物畳む
    その他小さいことも小4息子はやってる
    幼稚園の時からやってた

    • 3
    • 24/02/01 06:08:42

    見てないから詳細は分からないけど、うちではお風呂掃除は娘のどちらかに
    食事以外で自分が使ったコップや皿は各自で洗う、洗濯もの夜洗ったものを朝出しておいてるから、自分達の洗濯物を畳んでしまう、夜ご飯前のお皿や箸のセッティングも頼んでる 
    必ずはこのくらいかな
    何かあった時に自分の事を自分で出来る子ならいいんじゃない?
    私良く風邪引くから、そういう時に食器洗えないでキッチンに溜める、洗濯機回せない洗っても畳まずおいておくとかになったら困るから、最低限はしてほしい

    • 1
    • 24/02/01 06:17:51

    娘は小学生から包丁持って手伝ってくれてたから普通だと思ってたけど違うの?

    • 2
    • 24/02/01 08:40:28

    まだ義務教育の小学生なんだから学業や自分自身のことを優先してほしい
    親の押しつけはよくない人格形成がゆがむ

    • 1
    • 24/02/01 08:43:57

    木下優樹菜のは知らないけど
    小5の娘は、お風呂掃除や玄関・自室の掃除、洗濯物干しや畳みはできるよ。
    料理もお手伝いするーってよくやってる。
    洗い物はこれから教えるよ。
    こういう生活する術って家庭科だけでは賄えないし、家で教えるものだと思ってるよ。
    学校の友達関係や勉強と平行してできることだと思うけどな。

    • 1
    • 30
    • ラフテー鍋
    • 24/02/01 08:47:12

    木下優樹菜が言うから叩かれてるんだろね

    • 5
    • 24/02/01 08:48:38

    やらないなら家庭科の授業はなんのためにあるの?

    • 2
    • 32
    • カタプラーナ
    • 24/02/01 08:49:54

    一緒にできる事は一緒にやってるよ
    お洗濯物畳むとか
    簡単なお料理とか
    お掃除も
    でも、1人でやらせる事はないな 一緒が基本

    • 3
    • 33
    • すっぽん鍋
    • 24/02/01 08:51:30

    うちはやらせてるよ。
    そうじゃないと自分の事ばかりな子になっちゃうから
    周りの人が何してるか見なさいって教えてはいる。

    • 6
    • 34
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/01 08:52:55

    私自身が子どもの頃まーーーったくやらなかったから、子どもにも期待しないし、やらなくてもいいと思ってる。
    けど、小4の上の子はよく手伝ってくれるんだよね。頼んだらそこそこやってくれるし。すごい偉いなーと思って尊敬する。反抗期来て、しなくなっても残念には思わない。私本当に全然やらなかったもん(笑)

    • 1
    • 35
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/01 08:56:59

    木下さんは自分のこども時代はどうだったんだろうね。進んでお手伝いしてたのかな。

    • 1
    • 24/02/01 08:57:05

    上の子が低学年だけど食べ終わった食器はキッチンまで持っていくと脱いだパジャマは洗濯機に入れるの2点だけはやるように言ってる。
    それ以外のお手伝いは本人が「やりたい!何かやらせて!」って言ってきたときにだけお願いしてる。まあ本当に気が向いた時しかお手伝いしたいなんて言わないからやってもらうことは無いけど(笑)

    • 1
    • 37
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/01 08:59:38

    >>36
    自分の使用済み食器をキッチンまで運ぶ、自分のパジャマを洗濯カゴに入れるってお手伝いなの?

    • 5
    • 38
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/01 09:05:51

    彼氏に家事全部丸投げして自分でやらないから子供もそんな風に育った。
    当たり前じゃない?

    「山積みになった洗濯物」山積みになる前に片づけるって姿勢を親が見せないんだもん、当然だよね。しかも「手伝ってくれる?」って言わないでチラチラと察してな態度ならやらなくて当然でしょ。

    まだちゃんと働いていて忙しいって姿勢見せるならともかく、ママは彼氏と遊び回って、家事も彼氏に押し付けて、気が向いたら動画投稿して遊んでるならそんな気にならないのは当たり前。

    我が家の場合で言えば、手伝うっていうか自分でやらなきゃいけないことは自分でやるって感じかな。自分が食べた分の食器は下げたり、自分がお風呂入りたいって思うなら自分で洗うとか。何でもかんでも上げ膳据え膳ってのは人生の勉強にならないと思うし、小さい時にやらなくて大きくなったらやるかって言えばやらないと思うよ?

    • 3
    • 24/02/01 09:11:24

    自分が反抗期くるまでやらされてたから子供達には無理矢理はやらせなかったよ。
    だけど、義務じゃなくママが忙しそうだからやってあげようかなって気持ちをもってやる事も大事だと思うけどな。
    教えてるかどうか知らないけど、毎回やらなくても気づいたら文句じゃなく見様見真似でも手伝うような素振りだけでもやってくれたら嬉しいよ。
    別に特別おかしいと思わないけど有名人だし文章だけ読んだ人も色んな考えはあるよね。
    それに木下優樹菜ってADHDか何かだったようなニュース見た気がする。

    • 0
    • 40
    • ラフテー鍋
    • 24/02/01 09:13:37

    >>33
    それいいね!上の子ボーっとしてるから我が家もそれ言っていこう。

    • 1
    • 24/02/01 09:15:50

    うちは、お風呂掃除と外に干してある洗濯物の取り込みは子供たちの仕事としている。
    中学生の姉と小学生の弟はその件でいつも喧嘩してる(姉が弟にやらせるから)。
    あと、自分のことは基本自分でやることになっている。

    • 0
    • 24/02/01 09:18:48

    自分のこと自分でやらせてないの?
    うちなんて3歳でおもらししたおかたづけから自分でやらせてたよ。
    毎日お風呂掃除とお風呂入れやってくれるし、洗濯干しもやってくれるよ
    小2
    掃除機もかけてくれる

    • 1
    • 24/02/01 09:19:34

    「手伝って~」って子供に頼った時に嫌な顔せず「いいよ~!」って動いてくれる。
    それだけで私は十分。

    • 7
    • 44
    • しらたき鍋
    • 24/02/01 09:20:12

    うちは保育園時代から、洗濯物をたたむのはやってもらってる。家事は親がして当たり前じゃないよ、家事はみんなでやるもの、として教育してるよ。

    • 4
    • 24/02/01 09:26:46

    私も小さい頃から食事の下ごしらえから皿洗い、掃除させられてたけど本当嫌だった。
    だから息子にはさせなかった。けど今は一人暮らしして家も綺麗にしてるから無理してさせる必要ない。自分が楽したいだけじゃん。

    • 0
    • 24/02/01 09:31:40

    子どもの性質によるかも
    母親がワンオペで大変そうだったから私と次男は自発的に手伝ってたけど
    長男と末っ子は何もしなかった

    でも早めにやらせといたほうがいざってとき困らないよ
    案の定やらなかった2人は汚部屋住まいで、もうおっさんなのに母親が部屋を掃除しに行ってるし結婚できてない

    • 1
    • 24/02/01 09:32:16

    カーテンを閉めるとか、たまにお風呂掃除位しかやらせてないや。
    最近料理に興味持ち始めて、「お味噌汁の作り方を覚えたい」て言ってきてるから、毎日の味噌汁作りは息子の仕事にしようかなと思ってるところ。

    • 1
    • 48
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/01 09:44:13

    >>37
    お手伝いに該当するかはわからないけど良い事でしょ

    • 1
    • 24/02/01 09:44:21

    当たり前とかいうより、自然にお手伝いできる環境はいいと思う。それが自然に身につけば、自立したときもストレス少ないし。
    でもそれが、その子のいい子アピールになったりするとかなり辛いと思います。
    近所の3人きょうだいの末っ子、未就学の頃から「できた子」で有名だった。低学年で既に家事や弁当作りをやる子だった。お手伝いではなく、家事やるんだよね。勿論勉強も。反対に少し年の離れた上の子たちは習い事や受験が佳境でほぼ家のことはやらない子たちだった。でもその末っ子は高学年から優等生ぶりが外で破綻しはじめ、いじめを繰り返すようになった。中学では完全に詰んでしまい、学校に行けていない。今思えば両親は上のきょうだいにかかりきりで寂しい時期が長かったんじゃないかな。お手伝いや深夜過ぎまでの勉強はその寂しさを埋めるツール、自分の存在価値をアピールする物だったんだと思うわ。上の子たちが手が離れた途端おかしくなってしまったんだよね。
    お手伝い=いい子は場合によっては本人が辛いと思うわ。

    • 2
    • 50
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/01 09:49:55

    家事の手伝いをしないと、うちの旦那みたいに結婚してから母親が家事するのが当たり前と思い、役に立たないし、最悪だよ。女の子なら、不器用で気がきかない子になり、料理下手に育つ。
    まあ一人暮らししたり、後からなんとかなる場合もあるけど、それは稀。

    • 2
1件~50件 (全 207件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ