「坊主に逆らうと地獄に落ちるぞ」僧侶が女性を14年間にわたり繰り返し性的暴行か

  • なんでも
  • ラフテー鍋
  • 24/01/31 18:36:36

寺の僧侶から約14年にわたり性暴力などの被害を受けたとして、女性が都内で会見し、僧侶の僧籍を剥奪するよう求めた。

31日午前、50歳代の女性・叡敦(えいちょう)さんが東京・千代田区で会見し、2009年から約14年間にわたり、四国にある寺の60代の僧侶から、複数回にわたる性的暴行や暴力を受けたと明らかにした。

僧侶は叡敦さんに対し、「坊主に逆らうと地獄に落ちるぞ」などと繰り返し脅し、寺などで性的暴行を繰り返したという。

叡敦さん:
性暴力は、ほとんどの場合、誰も見ていないがゆえに、証拠もないからと声をあげることをあきらめてしまう被害者がほとんどです。人を諭さなければいけないはずの僧侶が、ひとりの人間を14年もの間、見えない牢屋に閉じ込め、人格を破壊し、障がいを負わせた罪はとても大きい

また、僧侶は、自分の補助を行う尼僧として叡敦さんに寺に住むことを強制し、毎晩、叡敦さんの髪を剃っていたという。

こうした被害について叡敦さんは、2009年12月に、関西にある別の寺の大僧正(80代男性)に相談したが、取り合ってもらえなかったと主張している。

叡敦さんの弁護士によると、2009年の僧侶による性的暴行について、10年後の2019年に警察に告訴状を提出したが、嫌疑不十分で不起訴処分となったということだ。

叡敦さんは2023年1月に寺から脱出したが、現在も重
い複雑性PTSDの症状に悩まされているという。

↓続きは
https://www.fnn.jp/articles/-/650784

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ