隠し子って母親が良くても子供が知る権利主張したら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/01/31 16:51:30

    >>1
    認知とか全然してません

    • 0
    • 24/01/31 16:53:30

    自分が知ったのは産まれて4年経ってました

    • 0
    • 24/01/31 16:56:12

    知った後も養育費とか一切払ってないし相手の方は金銭的に困る事が無い人です

    • 0
    • 24/01/31 16:59:31

    >>6
    自分は認知しないといけない立場です
    父親の方です

    • 0
    • 24/01/31 17:02:08

    少し複雑だけど相手の方は自分との子なのは伝えて他の方と結婚してるしその人が認知もしています

    • 0
    • 24/01/31 17:02:24

    >>8
    そうです

    • 0
    • 24/01/31 17:05:06

    >>11
    そこまではわかっているのですが現実的に血液型でその子の親が本当の親では無いことを知った場合です

    • 0
    • 24/01/31 17:10:06

    >>13
    知ってて結婚してます

    • 0
    • 24/01/31 17:13:33

    >>15
    まだ認知とかそう言う話ではなくて伝えるかどうかの話しです

    • 0
    • 24/01/31 17:14:22

    >>16
    関係無いと言われたらそれまでだけど

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ