義姉が義親の世話をしない

  • なんでも
  • びんちょうまぐろ鍋
  • 24/01/31 15:08:03

以前、義親が義姉夫婦に
あなた達の世話にはならない、主夫婦に頼むから。(そのために主夫婦に遺産がいく口約束になっている)
と啖呵を切りました。
その場に私達夫婦もいました。その時にはいっときの事だろう、ここで私達夫婦が口を挟んでも拗れるだけだと思い、何も言いませんでした。
そのあと、義親の世話をするようになってきました。まだ介護レベルではないのですが、生活幸せなどです。
土日が義親の用事で潰れることもあるため、義姉夫婦に頼んだら
親は私たちの世話にはならないって言っていたから。主ちゃんや弟も聞いていたはずだよね?
と言われ、一切何もしてくれません。
このまま介護などになる可能性が出てきても そうするのか?
と義姉に聞いたら
だってそう言っていたじゃない?だからよろしくね。
と。
義姉夫婦にも義親の世話をしてもらいたいのですが無理でしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/01/31 15:25:45

    >>3
    遺産といっても農地と義親の貯金のみです。
    農地なんて維持費の方が かかるくらいで価値なんて殆どありません。
    義親の貯金はギリギリまで生活費や医療費に使って欲しいです。

    • 0
    • 12
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/01/31 15:40:34

    >>11
    義両親2人なので数千万円は義両親のリタイア後には必要ですよね?
    その程度です。
    プラス農地。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ