都合よく使われてるだけだよね?

  • なんでも
  • タイスキ
  • 24/01/31 12:50:03

Aさん→昼間フルタイムのみ。他部署へのヘルプはなし
Bさん→昼間フルタイムのみ。他部署へのヘルプはたまにある
Cさん→昼間フルタイムのみ。他部署へのヘルプは多めにある
Dさん→昼間フルタイムの人。だけどAからCで人が余っていて入れなくなる日は休みや夕勤。
他部署へのヘルプの多さはC>D>Bで。
Dさんがこの4人の中ではトップですが、人数オーバーな日が多くD本人から「もし昼間の人が多かったら人が少ない時間ずらしてください」と申し出ている。
その言葉を上司も受け止めて時間ずらしたりしている。
時間調整や残業もDがメイン。
上司は頼っているが、周りからしたらDは都合よく使われていると。
大事にされているのはAやBですよね?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~14件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/03 20:24:25

    Dに感謝する気もなければ謝る気もないこの会社早く潰れるか他社と合併すればいいのにねww

    • 0
    • 40
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/02/03 20:25:19

    ヘルプが必要なくらい回らないなら社員を雇うか時給単価上げたら?

    • 0
    • 41
    • ひよこ豆鍋
    • 24/02/03 20:26:51

    自分のトピに回答してあげるの恥ずかしくないのかな

    • 0
    • 24/02/03 20:27:01

    都合良かったのか私(笑)

    • 0
    • 43
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/03 20:28:22

    ごめん、開いたけど、
    読む気失せた…

    • 3
    • 24/02/03 20:28:25

    >>41
    何が?

    ハンネ変えコメント連投はあり得るけど、主の自演ではなさそうって見てたけど?

    • 0
    • 24/02/03 20:30:15

    AとかDとかじゃなくて会社が頭悪そうだね。
    人を使うのが下手。ひとりひとりをうまくマネジメントできてないだけじゃない?

    • 0
    • 24/02/03 20:31:35

    社員を利用とかお気に入りとか依怙贔屓で格差つけるような会社なんだっていうのは分かったわ。

    • 0
    • 47
    • すき焼き鍋
    • 24/02/03 20:32:55

    >>45きっと面談してもイラッとしたら個人情報ママスタに殴り書きするんだから大した職場じゃなさそう。中小企業かな?

    • 0
    • 48
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/03 21:15:56

    A子B子シリーズから成長したな。手長猿からウータンに進化

    • 0
    • 24/02/03 21:19:00

    オラウータンの縄張り争い。
    ヤクザの抗争劇より恐ろしい
    パートババア軍団

    • 0
    • 24/02/03 21:19:02

    >>48なぜ新卒のくせに根本が上から目線なの?って人いるもんな。ABはビジネスマナー研修100点合格しても現場で全く成長しないわ

    • 0
    • 51
    • ちゃんこ鍋
    • 24/02/03 21:20:14

    まぁ喧嘩になる前にDが辞めるのが賢明だな。

    • 0
    • 24/02/03 21:24:38

    大事にされてるのはABなんだからCDはいつやめてもいいよって事でしょ。逆にABが積極的にヘルプ入って経験積めるようCDが引き継いでいくくらいじゃないとABが伸びないよ。

    • 0
1件~14件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ