私立も公立も落ちたらどうするの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 58
    • しめ(うどん)
    • YLszqUkfB+
    • 24/02/01 10:13:44

    N高か底辺私立の二次でどこかには入って
    1年生のうちの編入狙うわ。

    • 0
    • 57
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 4LmuhWR4dP
    • 24/02/01 10:04:37

    本番弱い子いるからね。でも何とかなるよ、きっと。

    • 0
    • 24/02/01 09:59:30

    >>53
    私は1がついたことあるけど、1ついても合格したわ。
    うちの県は緩いみたいだね。

    • 0
    • 55
    • ごまだれ
    • lFGbX17i5I
    • 24/02/01 09:52:31

    都内だけど私立で一校は事前相談で確約もらっておけと中学の先生からしつこく言われたよ。
    3月末までどこかしらで二次三次募集はあるから、もし事前相談してなくてもどこかには入れるよ。

    • 1
    • 24/02/01 09:29:10

    浪人か2次募集の所を受ける。

    • 3
    • 53
    • 常夜鍋
    • vrc63lQTm+
    • 24/02/01 09:26:38

    県によって受験事情って全然違うんだね
    うちは通知表に1がなければ必ずといっていいほど受かるよ

    • 0
    • 52
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • He7IVQ8TQl
    • 24/02/01 09:24:47

    >>51
    個別面談?

    • 0
    • 51
    • 五徳
    • NER0thxAm3
    • 24/01/31 23:00:43

    まさか私立と個別面談してないの?

    • 0
    • 50
    • もつ鍋
    • BXKpaEs0LL
    • 24/01/31 22:46:13

    皆さんありがとうございました

    • 0
    • 49
    • ふぐ鍋
    • ZiUpysQgG3
    • 24/01/31 13:10:12

    都立は一校しか受けられないけど、
    私立は受験日が被らなければ、何校でも受けられるし、併願優遇制度もある。
    一校は確実に合格もらえるところ受けないの?

    • 2
    • 48
    • あら鍋
    • Y3eg0Aramy
    • 24/01/31 12:51:07

    普通私立は合格するところも受けるものじゃない?
    偏差値高めならなおさら。

    • 10
    • 47
    • しめ(うどん)
    • 8oM1+EZasZ
    • 24/01/31 12:49:24

    うちの地域は、大多数の子は公立本命で、あくまでも私立は併願で滑り止め、という感じ。
    そして私立併願でも単願でも、不合格ということはまずなないから、私立落ちるという状況がピンとこない。

    • 6
    • 46
    • ふぐ鍋
    • 2lwxZdS+De
    • 24/01/31 12:46:20

    普通はどちらかは確実に入れるところを受けるのですよ。
    もし両方落ちたのなら二次募集ですね。
    二次募集はいいところないし、場所も選べない、意外と倍率高かったりするので危険だけどね。
    それでダメなら定時制通信制とかじゃない?

    • 5
    • 45
    • いりこ鍋
    • zPBd9YoVGR
    • 24/01/31 12:43:41

    浪人。か、2次募集しかない。

    • 6
    • 44
    • 鍋焼きうどん
    • wF4NwKujPa
    • 24/01/31 12:42:49

    滑り止めの意味!?笑

    • 7
    • 43
    • いなり寿司鍋
    • K4O3+SSiqy
    • 24/01/31 12:27:34

    県外の低偏差値の私立高校探せば?結構遅くまで2次募集やっているらしいわ。
    てか、両方落とすような組み方する馬鹿はいないでしょう。
    大学受験で早慶と東大しか受けないとか言うのと同じ。(東大合格確実ならありですが…)安全パイも用意するでしょう?

    • 0
    • 42
    • いちご
    • 4vZ5f9ym4E
    • 24/01/31 12:20:57

    え?偏差値高めという自慢?

    • 1
    • 41
    • 常夜鍋
    • 5f978XisON
    • 24/01/31 12:20:13

    二次募集

    • 1
    • 40
    • 匿名
    • ppxk6UwWq8
    • 24/01/31 12:19:48

    東京だと都立日比谷落ちて、私立開成も落ちて、
    両方落ちた子は浪人することもあるよ。全国的に名門以外は私立併願できるから、高望みしなければどこかの私立に入れるでしょ。
    学力高い子は第一志望が駄目ならランク落として
    滑り止めできる私立を選ぼうとか言う考えはないのよ、どこかが受かればいいから、とりあえず5校滑り止めに受けようとか言う大学受験の考えもなし。
    できる子は意志が強くてここぞと決めた学校以外は眼中にないし、間に合わせでどこでもいいいからとりあえず受験しようとか言うのは、できない子の発想。
    優柔不断で意志が弱くて一つに決められない子は、お金もどぶに捨てることになるからお気の毒。

    • 0
    • 39
    • ほうとう
    • 4vZ5f9ym4E
    • 24/01/31 12:19:46

    3年で成績が下がっても先生はよしとしたなら、安全圏じゃないの?
    じゃなかったら、おかしいよね?

    • 1
    • 38
    • 常夜鍋
    • PnCZpDpH1/
    • 24/01/31 12:19:11

    うちの子頭悪すぎるから先生にそれ聞いたら、2次あったりするし私立も辞退が多いから繰り上げで入れたりする。どこも行けないってことは絶対ないから安心してって言われた。

    • 2
    • 37
    • 塩白湯鍋
    • D3o+6yNn/K
    • 24/01/31 12:18:39

    金だけ払えば何とかなく馬鹿な高校選べば?

    • 0
    • 36
    • なべやかん
    • ijQhGDyMpD
    • 24/01/31 12:17:55

    滑り止めは(私立は)絶対受かる所にしとかないと
    公立落ちたら行くとこないぜよ?

    • 2
    • 35
    • ほうとう
    • 5/C0IHgClT
    • 24/01/31 12:14:29

    >>3
    それは滑り止めになってないのでは?

    • 3
    • 34
    • 塩鍋
    • 7zwU+Wb7x/
    • 24/01/31 12:13:41

    >>20
    もつ鍋さんが主なら、
    学校や塾が大丈夫そうと言ってたならお子さん信じて見守りましょうよ
    お子さんも成績下がったこと気にして挽回しようと頑張ってると思いますよ

    • 1
    • 33
    • ほうとう
    • 5/C0IHgClT
    • 24/01/31 12:13:13

    >>17
    普通そうだよね。
    私立が本命の場合は公立が滑り止めの場合もあるけど

    • 1
    • 32
    • むつごろう鍋
    • bF8wdIkjUG
    • 24/01/31 12:06:31

    私立は1.5次も2次もあるんじゃない?
    公立の2次もあるよね?
    高校浪人させないようにはなってると思う。
    行きたいところに行けない可能性あるから志望校は慎重に。

    • 1
    • 31
    • もつ鍋
    • BXKpaEs0LL
    • 24/01/31 12:06:30

    >>29そうです

    • 0
    • 30
    • 匿名
    • kxaIKJcMP8
    • 24/01/31 12:06:23

    まだ間に合うなら私立を、もう一校受験する。
    間に合わないなら、私立の結果が出た後に公立の受験校を変更する。期日内なら変更できる。

    • 0
    • 29
    • 塩鍋
    • 7zwU+Wb7x/
    • 24/01/31 12:05:55

    >>23

    もつ鍋さんが主なの?

    • 0
    • 28
    • 塩鍋
    • 7zwU+Wb7x/
    • 24/01/31 12:04:41

    都道府県によって受験の時期が少し違うけど心配なら私立の1.5次、近隣県の私立も受験するのはどう?
    調査書作って貰わなきゃいけないから、学校には早めに相談したほうがいいよ

    • 0
    • 27
    • てんぷらうどん鍋
    • x3Ymm1EbZR
    • 24/01/31 12:04:24

    >>22

    今のはまだ中2とかなのかもね。

    • 0
    • 26
    • もつ鍋
    • BXKpaEs0LL
    • 24/01/31 11:59:53

    >>25一類 二類と2つのコースがあります

    • 0
    • 25
    • 塩鍋
    • 7zwU+Wb7x/
    • 24/01/31 11:58:31

    私立は複数の偏差値帯のコースがあるとこが多くて、一番上のコース志望で残念でも下のコースで合格貰える所謂まわし合格もあるけど、それもない学校なの?
    例えば、特進(偏差値70)、英数(65)、文理(58)、スポーツ(50)みたいにコースが分かれてる学校

    • 1
    • 24
    • やまもも鍋
    • EgARGZpZPx
    • 24/01/31 11:56:18

    それが不安だから、私立1本にした

    • 2
    • 23
    • もつ鍋
    • BXKpaEs0LL
    • 24/01/31 11:56:13

    ごめんなさい

    • 2
    • 22
    • はんぺん鍋
    • gNfj5s3Y0j
    • 24/01/31 11:55:38

    中学から散々進路説明会や懇談やプリントで説明されてるだろうに、この時期にこんなことさえ理解してない親っているんだね

    • 8
    • 21

    ぴよぴよ

    • 20
    • もつ鍋
    • BXKpaEs0LL
    • 24/01/31 11:54:01

    塾の先生も学校の担任も大丈夫と言われてるんだけど、3年なってから、テストの成績が下がってる

    • 2
    • 19
    • 塩鍋
    • 7zwU+Wb7x/
    • 24/01/31 11:52:49

    そんな強気な受験校の設定、中学が認めた?
    私立は必ず受かるところを勧めるでしょ?
    それとも中学を無視して主たちで志望校決定したの?

    • 3
    • 18
    • すき焼き
    • +Rgbe8pLir
    • 24/01/31 11:52:10

    >>3
    それって滑り止めって言わないよね。
    確実に受かるところに受験するのごが滑り止めでしょ?

    • 10
    • 17
    • はも鍋
    • wYlC9vv5Jw
    • 24/01/31 11:52:09

    滑り止めに絶対に合格するであろう私立を受験しておくよね。

    • 4
    • 16
    • 塩鍋
    • +t+iaLjTqa
    • 24/01/31 11:51:50

    私立もう一つ滑り止め受けたら?

    • 0
    • 15
    • 無限ごま油鍋
    • dz34LnxsIb
    • 24/01/31 11:50:44

    2次募集ある公立か、私立を選択になると、進路説明会で言われたよ。併願校のうち1つは合格圏内を選択しないと、2次募集も確実にあるとは限らない。ない場合は、通信高校も考えてもらうらしい。偏差値下げて受けたくないっていう、プライド高い親子ほど失敗しがちな印象ある。高校受験も大学受験も。

    • 5
    • 14
    • 行方不明の餅
    • 63aUgIcmuG
    • 24/01/31 11:50:17

    定員割れした2次募集のある学校を受ける。
    嫌なら浪人かな。
    そうならないために普通は確実に受かる滑り止めを1校は受ける。

    • 6
    • 13
    • なんこつ鍋
    • pQXoCZDYvg
    • 24/01/31 11:50:06

    公立受けるなら私立は確実に受かる所を受験するんじゃないの?

    • 5
    • 12
    • もつ鍋
    • BXKpaEs0LL
    • 24/01/31 11:49:33

    私立が滑り止め
    合計2つの学校を受けます

    • 1
    • 11
    • てんぷらうどん鍋
    • x3Ymm1EbZR
    • 24/01/31 11:49:00

    >>3
    併願優遇はよほどの事がないかぎり落ちないって言うけどね。

    • 2
    • 10
    • 長さの違う菜箸
    • n71dQ6tqMR
    • 24/01/31 11:48:46

    滑り止め受験しないの?

    • 1
    • 9
    • あさり鍋
    • yldEihUru8
    • 24/01/31 11:48:23

    浪人

    • 2
1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ