中学の内申がオール3の子って偏差値で言うと45から50とかですよね?

  • なんでも
  • キムチ鍋
  • 24/01/31 08:33:46

模試の成績にもよるんですが。

学校の定期テストが200人中80番とかの上の子が全県模試の偏差値が57とか52とかなのですが、偏差値47と53の高校に受かりました、て事は、定期テストが100位以下の子達って偏差値45以下の高校の子が多い感じですよね?100人近くもみんなどこの高校に行けば良いのでしょう? 下の子の方が勉強が出来ないので心配をしているんです。 

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • ちゃんこ鍋
    • 24/01/31 10:06:27

    >>5
    そんな資料しかないの?
    うそでしょってレベルですね。うちの中学は3年生になれば、前年度の進学実績(どこの高校に何人って記載された一覧表)が全員に配布されますし、中学1年生でも保護者が希望すればもらえます。
    うちも学年200人くらいの公立中学に通っていますが、前年度の資料を見ると、中学3年生の4月の段階で公立高校を希望する子は全体の80%を超えていました。で、実際の進学実績を見ると、公立高校の進学は全体の60%くらいです。
    つまり20%強くらいは、当初は公立高校を志望していたけど私立高校に進学した子がいるみたいです。

    • 2
    • 24/01/31 14:18:11

    >>11そうなんですね、私は説明会も参加していますが、ほんとにそんなに具体的なの貰ってないです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ