2歳児 動物園や児童館に連れていったことが無い (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~69件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • いかなご鍋
    • 24/02/12 13:16:30

    食べていけてるの?お芝居の仕事とやらで

    • 2
    • 52
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/12 13:18:54

    コロナ期間だったからかも思った。

    • 1
    • 53
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/12 13:28:57

    2歳くらいなら行っても公園ばかりでした。3歳くらいから水族館や牧場等の施設に行き始めました。人とたくさん関わる事とどこかへ遊びに行く経験は違うと思います。偶にはレジャーに連れて行ってあげたほうが良いのではないかと思いますよ。

    • 0
    • 24/02/12 13:31:02

    これから行けば良いんだよ
    赤ちゃんの時の動物園と児童館なんて覚えてないよw

    • 0
    • 55
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/12 13:31:09

    >>48
    子供だからどうせわからない、大きくなったら忘れてると思うのもね
    2、3歳ぐらいでも強烈な経験(良くも悪くも)は記憶に残る場合ある
    親に言わないだけで本人の中にずっと残ってる
    レジャーに連れてく連れてかないとかだけじゃなくて

    まあ動物園なら動物がどういう物かわかってから連れてった方が楽しめるし
    児童館とか児童図書館は小学校行ったら一人でも行くようになるので
    今はそんなに気にしなくてもいいと思う

    • 0
    • 56
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/12 13:33:12

    休演日は?
    5歳児クラスまでなら保育休ませてどこか連れて行けるよ。

    • 0
    • 24/02/12 13:38:31

    たくさんの人とーってあるけど、平日は保育園、休日は他の人に預けられて、子供週7で預けられてキツない?まずレジャーどころの話じゃない。

    • 0
    • 58
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/02/12 13:40:50

    人との関わりがあるのはいいね。
    でも、小さいうちに色々経験させてあげるのも子供の為だとは思う。
    記憶にある無い関係なく。
    過ぎた時間は戻ってこないし、経験はプライスレスだよ。
    もちろん主さん達の生活も大事だけど。

    • 0
    • 59
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/12 13:46:35

    動物園や児童館以前にスタッフの気持ちを考え無い所が…保育料相当のお金位払いなよ?
    私が主の親なら子育ても自分でできないくらいなら芝居なんか辞めろと言いたい

    • 3
    • 60
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/12 14:07:32

    児童館になんて行かなくても死なない。
    動物園なんて保育園に行けば行くようになる。
    私は児童館のあのママ友馴れ合いの雰囲気が嫌で行かなかったし。

    でも365日一日も休まず公演打ってるわけないよね?
    本番やゲネならまだしも、稽古なんて配役がどうだか知らんけど、
    旦那と主の二人芝居ってわけじゃないんだからどうとでも調整つくよねwww
    「芝居の仕事してるから」ってのは都合のいい毒親の言い訳だな。
    ダメ母じゃなくてネグレクトの毒親の間違いだろw

    実際に友人に劇団主宰の人いるけど、普通に休みの日は子供の面倒見てるし。
    それこそ稽古を午後からにして午前中に遊びに連れ出したりしてる。

    面倒見させられるスタッフも可哀想…

    • 3
    • 61
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/02/12 14:44:00

    劇場や稽古場にレジャーしに行っているかんじでいいのでは?w

    • 0
    • 62

    ぴよぴよ

    • 63
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/12 14:46:35

    悩むとこはそこではない気が。

    • 0
    • 64
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/12 14:47:09

    主と旦那いる?笑

    • 1
    • 65
    • ブイヤベース
    • 24/02/12 14:49:57

    休みくらいあるよね(笑)

    • 1
    • 66
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/12 14:50:29

    >>59
    私もそこが気になった
    他のスタッフも皆子連れで、互いにお世話してるならともかく、主夫婦だけが子連れなのはさすがに配慮ないかと...

    • 3
    • 24/02/12 14:51:45

    365日休みがないとか死んでしまうぞ

    • 0
    • 68
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/02/12 15:08:03

    よくないと思う

    • 0
    • 69
    • すき焼き鍋
    • 24/02/12 18:07:20

    2歳なら動物園行っても反応イマイチだったりしない?3歳近くなればまあ多少は…だけど。
    多分近所の慣れた公園でいつもみたいに遊ぶ方が楽しいと思うよ。
    うちも2歳連れて行って唯一反応良かったのが、鳩を追いかけたことくらい。鳩なら公園にもいるしね。
    いろんな人と関わるのはいいと思うよ。

    • 0
51件~69件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ