独り言がクソと○ねばかりで辛い

  • なんでも
  • はも鍋
  • 24/01/29 13:43:30

職場で味方がいないことで辞めました。それからは、思い出してはクソと○ねと発してしまいます。子供が同じ部屋にいても、言ってしまいます。
頭おかしくて、仕事してお金稼がなきゃなのに、もう元職場のように仕事出来ないヤツのレッテル貼られて怖くて、一歩踏み出せないです。

前の職場は高齢者施設でした。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/01/29 13:46:36

    >>3それもあります。自分○ねって思ったり。

    • 0
    • 24/01/29 13:55:52

    >>7
    義務改善提案したんです。それを上長はよく思わなかったみたいで。
    勇気出したのに、他のパートさんや社員は、その場所でしか高齢者施設で働いてないから他を知らないから、これで10年やってきたんだ の雰囲気があり、何を今更って感じです。

    • 0
    • 24/01/29 13:57:29

    >>10そうですよね。執着は良くないですよね。

    • 0
    • 24/01/29 14:01:03

    >>13子供の前でも、いきなり腹立たしい気持ちが蘇って言っちゃいます。

    • 0
    • 24/01/29 14:02:36

    >>15私は新参者(半年ほどいました)で、他のパートさん方はオープンから10年いる人が。若い社員は資格もなくまだ3年未満。

    • 0
    • 24/01/29 15:24:53

    >>17消化不良なのは確かです。もっと文句言って辞めればよかったとか。
    円満には行かなかったけど、これ以上荒らすこともないし。言いたかった言葉が上手く言い表せなくて、この言葉になったのかと。
    もともと語彙力が無いんです。

    • 0
    • 24/01/29 15:26:14

    >>19 味方がいなくて辛かったね悲しかったね とセルフハグしたら癒やされるかな。やってみます

    • 0
    • 24/01/29 15:26:53

    >>20やってみます。ありがとうね。

    • 0
    • 24/01/29 15:27:51

    >>21死 じゃなくて、こねこね!って言ったら、可愛いかな。

    • 0
    • 24/01/29 15:28:58

    >>14 しばらく、同業からは離れます。ありがとう

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ