子供が友達少なくて不憫に思う

  • なんでも
  • しめ(もうお腹いっぱい)
  • 24/01/29 10:52:19

土日家で1人で過ごしてると可哀想に思えてくる
月に2回くらいは遊んでるけど、あんまり遊んでないし
私がママ友あんまり作れなかったから負い目があるから友達と遊ぶ頻度が気になって仕方ない

みんな小中学生どれくらいの頻度で遊んでるの?
塾行ってる子は少ない地域です

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • ひつまぶし鍋
    • 24/01/29 11:18:53

    学校で楽しく遊べてるならいいんじゃない?
    コロナ禍以降、割とそう言うコ多いって聞く。

    • 3
    • 24/01/29 11:11:27

    何年生かな?
    友だちいないわけじゃないから大丈夫。成長とともに交友関係も変わります。気にする必要ないわ。お子さんが暇すぎてぼーっとしているなら、土日に開催される公民館なんかのイベントやスポーツ教室って手もあります。
    うちは友だちが沢山、とか言っている親御さんでもまた別の悩みはあると思うよ。

    • 1
    • 3

    ぴよぴよ

    • 24/01/29 11:03:56

    友達いるんならいいんじゃない?
    友達たくさんいても習い事とか家の距離とかで遊べないこともあるんだし。
    うちは週1.2くらいで遊んでる。
    新興住宅地に住んでるから徒歩圏内に友達がたくさんいる。
    週0の時も全然あるし、あんまり子どもの遊ぶ頻度を気にしたことない。

    • 1
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ