朝何時に起きて何してますか??

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 64
    • きりたんぽ鍋
    • 24/01/31 09:21:44

    3時50に起きて弁当3個、洗濯、朝ごはん支度など。
    時間余ったらゲーム(笑)

    • 0
    • 24/01/31 09:10:28

    5時半に起きてお弁当と朝食作って、高校生の子どもを駅まで車送迎。

    • 0
    • 62
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/01/31 09:08:44

    5時起きて旦那の弁当と朝食作って6時すぎに出勤。

    • 0
    • 24/01/31 09:05:59

    平日5時
    土日祝は日によるけど3時~6時ぐらい

    • 0
    • 24/01/31 09:04:18

    弁当作るママは、子供が中高生かな?
    うちはまだ小学生なので、子供と一緒に6時半に起きて、簡単なトーストやご飯用意、その後、皿洗いや洗濯して一息つく。

    子供が中高校になると弁当作りで早起き生活始まるよね…

    • 1
    • 24/01/31 09:01:15

    5時ごろに起きて、朝食の支度したら庭でコーヒー飲みながらぼけーっとする。
    その後は仕事に出るまで家事

    • 0
    • 24/01/31 08:57:34

    5時に起きて弁当作って洗濯して今やっとひと息ついて10時からパート行く

    • 0
    • 24/01/31 08:56:39

    >>9
    旦那のです

    • 0
    • 24/01/29 05:52:31

    朝から家事してる方すごすぎる!
    子供は中学生2人。5:30に私が起床、猫にフードあげて朝ご飯食べて、6:00に旦那と子供が起きたら犬の散歩に行ってから犬にフード。
    子供が朝ご飯食べてる間に弁当作って、メイクして7:45に中学に送りそのまま出勤。

    • 0
    • 24/01/29 00:57:09

    お返事ありがとうございます!
    >>53
    なかなかの上級者が!!
    お子さん大きいのかな

    >>54
    春からパートの日数も減るからダラダラする日が増えそうで
    子どものお弁当が始まったら何年かはもっと早く起きないとだろうし、夫が夜の帰宅遅いしで
    やっぱり朝寝か昼寝するしかないか!

    • 0
    • 54
    • いなり寿司鍋
    • 24/01/29 00:31:58

    >>50
    23時半から24時くらいかな。今日は朝ゆっくり寝てたから夜更かししてしまってる。同じくパートない日はダラダラしてしまうわ。

    • 0
    • 24/01/29 00:30:40

    >>50だいたい3時頃寝て早ければ9時遅いと13時ぐらいまで寝てる

    • 0
    • 24/01/29 00:29:43

    5時に起きて、弁当作って、夕飯の下準備して、子供送り出して、自分も出勤。

    • 1
    • 51
    • ブイヤベース
    • 24/01/29 00:15:28

    7時半に起きて白湯を飲んでから
    朝ドラみて アレクサに天気予報を聞いて ラジコでFMつけて PC開いてネット証券で株価チェックして飯食って昼寝してる

    • 2
    • 24/01/29 00:14:23

    皆、何時くらいに寝てる?
    私は25時位、7時前に起きてるけど、
    パートない日は朝の家事終わったら午前中寝てる
    ダラダラしてしまうから、シャキッと家事されてる方、尊敬です

    • 2
    • 24/01/29 00:09:53

    7:30からアラームが鳴り始め、大体7:50に起床。
    トイレ歯磨き湯沸かしてコーヒー入れて8:10子供起こす。
    子供が着替え中に朝食用意。子供が食べてるあいだに身支度。
    8:45幼稚園へ。
    朝苦手だよ。みんな早くて素晴らしい。

    • 1
    • 48
    • てっちり鍋
    • 24/01/29 00:06:30

    5時半起き。
    お弁当作って、朝ごはん作って、食べて、片付けて、会社行くよ!

    • 3
    • 47
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/29 00:05:16

    きちんと生活してる人たちのコメントに身が引き締まる。私もダラダラやめなきゃ

    • 5
    • 24/01/29 00:03:51

    子供3人、5時半起きてまずメイク、子供の朝ごはんつくって、子供たちの髪の毛寝癖直したり着替えさせたりトイレさせたり(1人園児)、その間は旦那が朝の食器洗って水筒準備、で7時15分に家出て保育園へ送り届けてる。

    • 1
    • 45
    • わらび餅鍋
    • 24/01/28 23:59:36

    5:30起床 弁当3人分作って朝食作ってわんこのトイレごはんやって、子供起こして自分が着替えて7:00に仕事へ出発。
    子どもは私よりちょっと遅く出る。
    旦那は私が着替えているうちに出る。

    • 1
    • 24/01/28 23:58:15

    >>26スキンケアしてメイクしてヘアセットに1時間ぐらい

    • 0
    • 43
    • ソーキそば鍋
    • 24/01/28 23:55:44

    遅くても6時20分までには起きる。家事は夜のうちにやっているので朝は起きてからのんびり支度してる。

    • 0
    • 24/01/28 23:40:52

    子供2人。朝6時起き。
    朝ご飯作って、私と旦那の弁当作って、ごみ捨てして、7時過ぎには出勤。

    • 0
    • 24/01/28 23:28:06

    >>39
    何もしないなら寝ているのと同じ

    • 1
    • 24/01/28 23:26:03

    六時半前に起きます。冬はストーブつけて部屋あたためて、お弁当詰めて朝ごはん、洗濯回して干す、クイックルで床掃除かなー。

    • 0
    • 39
    • おろしポン酢
    • 24/01/28 23:24:04

    7時から9時の間
    何もしない

    • 1
    • 38
    • 行方不明の餅
    • 24/01/28 23:20:58

    >>32
    夜もやってる。

    • 0
    • 24/01/28 23:19:52

    シングル幼児2人7時半に起きる。
    8時朝食、9時前に家を出て保育園。
    自宅に戻って片付け軽く掃除してから出勤。
    朝から早起きして洗濯とかみんなすごい!
    私は夜やる。朝はゆっくりです。

    • 3
    • 36
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/01/28 23:12:11

    4時。お弁当作りと朝ごはん。上が帰って来てないからまだ寝れない。

    • 2
    • 35
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/01/28 23:12:07

    >>6
    1番苦手

    • 0
    • 24/01/28 23:10:41

    5時に起きて朝ごはんと弁当2個作る

    • 1
    • 33
    • カタプラーナ
    • 24/01/28 23:10:02

    4時45分に起きてお弁当作って
    駅まで夫を送る。
    帰ったらとりあえず洗濯機始動。

    • 4
    • 32
    • やまもも鍋
    • 24/01/28 23:08:55

    >>29
    スチーム10分って、夜やった方が効果的だよ。その分シンク掃除にあてたら?

    • 0
    • 31
    • いなり寿司鍋
    • 24/01/28 23:07:32

    5:30起きて洗濯回して、4人分お弁当に朝ご飯作って、メイクして洗濯干して、クイックルワイパーして水やりして、コーヒー淹れて8時仕事に行く。

    • 2
    • 30
    • 行方不明の餅
    • 24/01/28 23:07:15

    >>29
    8:15の着替えは間違い

    • 1
    • 29
    • 行方不明の餅
    • 24/01/28 23:05:30

    6:45起床
    歯磨き粉無しで歯磨き
    スチーム10分あててから洗顔導入化粧水→化粧水→乳液→クリーム→日焼け止め
    7:15 弁当作り
    7:50着替え
    8:00朝食
    8:15着替え、メイク、歯磨き粉つけて歯磨き
    8:40仕事に行く

    子どもは大きいから子どもの世話はなし
    ホントは6:00に起きてキッチン片付けてから家出たい。

    • 0
    • 24/01/28 23:02:45

    6時半に起きて子供のお弁当と朝食を作って犬達の世話をして、8時に娘を学校に送りがてら出勤

    • 0
    • 24/01/28 22:59:57

    朝5時、旦那も朝5時起床。6時45分に出勤。その間はほぼ家事、旦那も家事。

    • 0
    • 26
    • しいたけ鍋
    • 24/01/28 22:59:27

    みなさんお化粧や髪セットの時間ってどれくらいですか?子供は高校生で、6時半すぎに起きて自分の身自宅オンリーで8時半に家出るけど、いつもギリギリ。

    • 0
    • 25
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/28 22:58:22

    7時半とかに身なり整えてお仕事向かうお母さんとか尊敬するよまじで

    • 2
    • 24/01/28 22:57:13

    弁当ある時は5時50分に起きて弁当つくる。
    7時45分出勤。

    • 1
    • 24/01/28 22:55:48

    7時に起きて
    歯を磨く
    水を飲む
    顔を洗う日焼け止めを塗る
    外を歩く
    ご飯

    • 1
    • 24/01/28 22:53:56

    平日は7時20分。子どもが登校する5分前

    • 2
    • 24/01/28 22:50:20

    6時半
    猫に餌あげてコーヒー飲んでテレビ見てる

    • 0
    • 20
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/01/28 22:49:11

    6時起き
    犬のごはん
    お弁当
    子供起こして朝ご飯
    自分の支度
    犬の散歩
    で、8時前には自宅を出る

    • 0
    • 24/01/28 22:42:36

    7時くらい 起きて、朝ごはん準備
    洗濯干す 腰痛だからストレッチ
    9時に出る

    5時起き偉いな 

    • 1
    • 24/01/28 22:40:06

    お弁当の日は7時。
    お弁当じゃない日は旦那と息子が家出るくらいの8時。
    下手したら10時とかに起きて家に誰もいなくなってる。
    爆音目覚ましかけても起きられない。
    ちゃんと朝起きる人すごい。

    • 2
    • 17
    • わらび餅鍋
    • 24/01/28 22:28:31

    5時起き。
    メイクと朝食作り等。
    上の子のお弁当最近卒業したばかり、いまだに5時起きで余裕もちながら支度してる。

    • 1
    • 16
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/28 22:21:27

    朝5時に起きて犬の散歩

    • 0
    • 24/01/28 21:39:42

    5:30に起きて
    お風呂、着替え、朝食作り、化粧

    • 1
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ