カレーやシチューは箱の表記通りの量の肉を入れてますか?

  • なんでも
  • ドナルド
  • N901iC
  • 06/02/08 18:38:23

牛肉が高いので、うちは表記の半分くらいしか入れてません。(人数が多いのでいつも二箱作ります)やっぱり分量きちっとした方がおいしいんですかね?挽肉なら安上がりなのですが、旦那の好みではないんです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • かなり
    • N900iS
    • 06/02/08 23:52:49

    適当☆

    • 0
    • 14
    • 主です
    • N901iC
    • 06/02/08 22:58:08

    みなさん、適当なんですね。なんだか安心しました。豚や鶏肉もカレーに使えるんですね。是非、試してみます。安いから助かります。みなさん、ありがとうございました。

    • 0
    • 06/02/08 18:54:52

    いつも適当。カレーは豚、シチューは鶏挽き肉でミートボールが多い

    • 0
    • 06/02/08 18:53:19

    水だけ分量分いれてそれにちょうどいいくらいの野菜肉入れちゃう。

    • 0
    • 11
    • ヾ( ´ー`)
    • KDDI-HI35
    • 06/02/08 18:44:32

    うちは肉入れないことが多いかな 旦那はツナ缶入れたのが好きだから

    • 0
    • 10
    • ぶたが好き
    • N900i
    • 06/02/08 18:42:44

    豚肉や鳥肉でも作るし、挽肉ならミートボールにしたりしていれますよ☆シーフードの時もあるし…いつも具はバラバラです

    • 0
    • 9
    • うちの旦那
    • D900i
    • 06/02/08 18:42:42

    具少ない方が美味しいって言うから少な目だよ。

    • 0
    • 8
    • うちは
    • N901iC
    • 06/02/08 18:42:23

    適当だよ。肉は「牛」にこだわらなくてもいいと思うよ~

    • 0
    • 7
    • L局(・∀・)
    • SH901iC
    • 06/02/08 18:41:37

    うん、適当。
    ウチも2箱使うけど、汁タップリだよ~。

    • 0
    • 6
    • KDDI-SN33
    • 06/02/08 18:41:14

    分量は適当。てか、牛肉じゃなくてもいいじゃん。豚とか鶏とか。挽肉は使わないなぁ…

    • 0
    • 5
    • うちも適当
    • N901iS
    • 06/02/08 18:41:07

    カレーなら豚や鳥でもつくるし、肉が多ければ野菜減らしたり、逆もある。
    たしかに牛肉で2箱分だと高くなるね…

    • 0
    • 4
    • うちも
    • N900iS
    • 06/02/08 18:40:28

    適当~

    • 0
    • 06/02/08 18:40:23

    うちも適当(^o^;

    • 0
    • 2
    • KDDI-CA32
    • 06/02/08 18:40:04

    その日の気分です

    • 0
    • 1
    • KDDI-CA31
    • 06/02/08 18:39:26

    全て適当…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ