娘を殴った子が退園になった

  • 乳児・幼児
  • すき焼き鍋
  • 24/01/28 10:25:40

長くなります。申し訳ないです。

娘も相手の子も幼稚園年少さん。
元々、ちょっと行動が荒い子ではありました。娘以外にも、手が出たり、足が出たり。娘からはよく、A君が〜君を蹴ったとか、バスの椅子を蹴り上げてた、などは聞いていました。ただ、あくまで怪我をする範囲ではなかったのか、そこまでは知りませんでした。
しかし、娘がつい先日、A君に胸を叩かれた、と言ってきました。あざにもなってない様子で、赤くなっている程度でしたが、念のために園に確認してもらいましたら、A君が認めたようなんです。娘が何をしたかと言えば、自分より先に靴を履いたのが気に入らなかったから、だそうです。
理由にもビックリしましたが、娘が煽ったり何かしたのかとも思い、その件は園に対応を任せました。園側も、匿名でそのことを伝えたようですが、A君から娘だと話したようで、親御さんが送迎の時に『すみませんでした』と主人に声をかけ、主人からは『お互いのためにも、家庭で色々と教えられる範囲はやっていきましょう』と話をし、後日、親御さんから私宛に『ごめんなさい』といった内容がLINEで送られてきました。本音を言えば、LINEもデコっぽい絵文字だらけで、え?とは思いましたが、特に目くじらを立てず、胸の中にしまっておりました。

その矢先です。娘が顔を赤くして帰ってきました。どうしたのか、と聞くと泣きながらA君に殴られたのだと打ち明けてくれました。両頬と鼻が赤くなっており、非常に痛がるので慌てて病院へ。骨に異常はないとのことでしたが、今度は眼科を勧められて眼科へ。とりあえずの所は大丈夫でしたが、眼科の方は念のため時間をおいて通ったほうがいいと言われました(眼球?がずれることがあるようです、詳しくはわからないのですが)
園に連絡をすると、先生が見ていないところでやったと、本人が認めたようで、理由は、娘が先に校庭に出たから、とのことでした。娘が何かA君に嫌なことを言ったりした?と聞いたら、先に出たことが許せなかった、嫌なことは言われてない。と言ったそうです。

どうしても納得がいかない、と思っていた矢先に向こうから、今回の責任をとるので退園します、と言われました。

まるでこちらが騒ぎすぎかのような物言いでした。私が園に相談したり、病院に行ったことは、そんなに非常識だったのかな、とモヤモヤしています。ただ、怖がって泣いている娘を見ると、なんで…という気持ちになります。
社会性を、ともいう文言もネットで見かけはしますが、それでも親としては苦しい部分ではあります。相手方からの誠意を感じなかったのもあると思います。あくまで、子供のことで、ケガ酷くないよね?っという態度を感じてしまったからかもしれないです。

ただ、私は別に退園を園に求めることはしていません。どうしようかと思っていた矢先だったので、青天の霹靂です。園からも、前から退園するかもしれない、と聞いていましたとは言われましたが、こちらに気を遣ってかなとも感じてしまいました。

長くなりましたが、なんだかな…と思いましたので吐き出しました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~22件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/28 11:15:46

    私なら当事者じゃなくてもそんな子がいなくなってホッとする。
    気にしなくていいんじゃない?
    うちの園なら園がまず療育をすすめるし、これ以上問題を起こしたら退園させるとか親に言うと思うわ。

    • 9
    • 33
    • タッカンマリ
    • 24/01/28 11:17:07

    ええー別になんも悪いことしてないんだからでかい顔でいたら良いよ

    • 3
    • 24/01/28 11:20:33

    うちの幼稚園でも年少の時に途中退園した子いたな。

    娘は一度ハンカチ取られたって言ってて、それ以来男の子は嫌い!って言うようになっちゃった。面談の時に担任には一応相談したら、やはりちょっと発達ゆっくりの子で色々問題あるってきいた。プレからいた男の子だったけど、だんだん他害とかも出てきちゃったみたいで、お勉強系の幼稚園だし加配もつけられる訳じゃないから日々の日課もキツイ感じで年少の2学期で退園したよ。

    • 3
    • 24/01/28 11:23:18

    良かったじゃん
    主さんだけじゃなく他でも同じ様な問題起こしてたんだよ
    園側も他の保護者も退園してくれてホッとしてるよ
    発達だと思うからその子に合った所へ通えばいい事

    • 12
    • 36
    • メガネくもる
    • 24/01/28 11:33:06

    良かったじゃん

    • 7
    • 24/01/28 11:35:30

    先生達も手に負えなかったんじゃない?

    • 5
    • 38
    • 無限ごま油鍋
    • 24/01/28 11:39:36

    退園してくれて良かったです。
    発達あるかもね。その子。
    そういう子は親も親。
    なのが多いから主さん
    気にしないで!

    幼稚園も他の親御さんも
    安心して喜んでると思いますよ。

    • 4
    • 39
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/28 11:49:58

    うちも同じようなことがあって受診して、ほどなく相手が退園したことある。
    特性がある子でもない子でも、我が子が他害しないように手を尽くすくらいの努力もできない人たちだから、責任を取るというよりは園にいづらくなってそれが耐えられずに逃げるんだと思う。
    気にしなくていいよ。娘さん、何事もなく治るといいね。

    • 4
    • 24/01/28 11:50:59

    今よりひどい事が起こる前で良かったよ。
    相手が「気を遣って…」ではなくて、居づらくなっただけだから気にしないで。
    園で起こった事とはいえ、相手に診断書を渡して良いレベルだよ。

    • 5
    • 41
    • ピェンロー鍋
    • 24/01/28 11:54:34

    >>24校庭ならまだしも庭園の方がおかしいわよ(笑)

    • 0
    • 42
    • 行方不明の餅
    • 24/01/28 11:56:12

    主さんのところだけじゃ無くて複数案件を抱えてたんじゃないかな?
    主さんが気にする事じゃないし、周りも「あー、やっぱりね」くらいにしか思って無いと思うよ

    • 4
    • 43
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/01/28 11:59:36

    >>27
    なるほどねー
    加害者側なんてこんなもの

    • 6
    • 24/01/28 12:06:52

    退園してもらえて良かったじゃん!
    今よりもっと酷い怪我させられたかもしれないんだよ?でも、生活圏が同じなら小学校が一緒になるかもしれないからそこは不安だね…

    • 7
    • 45
    • 鍋ソムリエ
    • 24/01/28 12:09:15

    >>24
    親が見てすぐに分かるぐらい赤くなってたのに先生が気付かないのはおかしくない?
    そっちの方がモヤモヤするわ。
    A君に関しては退園してくれてありがとうって思う。

    • 10
    • 24/01/28 12:21:21

    やばい子がいなくなってラッキーじゃん。
    そういう子は、主子だけじゃなくて、他の子にも手を出してるんでしょ?
    主子が無事でも、他の子は無事に済まないかもしれない。じゃあ園としては追い出すのが正解だよ。
    もし別の子が怪我したら、大変なことになっていたよ。

    • 9
    • 24/01/28 12:23:03

    ただ、こういう子供、大人になったらただのヤバいおっさんになりそうだよね。
    無敵の人。ころしても無罪になっちゃうタイプ。

    養育でどこまで矯正できるのかな。一切矯正できずに無敵のおっさんになるのかな。怖いな。

    • 10
    • 48
    • カタプラーナ
    • 24/01/28 12:36:17

    長くて流し読みしたんだけど、私なら退園しようがとにかく医療費請求するけどね、と思った
    そこの部分有耶無耶にして、主は逃げられただけじゃん。こういう気弱な親だと子供は可哀想だなと悪いけど思ったよ

    • 9
    • 49
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/01/28 12:42:56

    息子は何もしてないのに、突然グーで顔殴られたけど相手の親はスルーだったよ
    揉め事の時相手の名前を出す先生だから、伝わってるはずなのに
    退園で良かったよ

    • 5
    • 24/01/28 13:52:39

    やめてくれて良かったじゃん、モヤモヤしなくていいよ。

    • 16
    • 51
    • やまもも鍋
    • 24/01/28 13:56:49

    以前から問題あったみたいだし発達障害だったのかもね。それで辞めていく子っているよ。
    受け入れ可能な園に行ったんじゃ?

    • 6
    • 24/01/28 19:19:45

    気になるのは他の保護者がどう思うかですよね。変な噂好きのママがいたらと不安ですよね。
    でも、先生側も先方が退園してくれて助かっていると思うから、主さん側を悪く言うことはないと思いますけどね。

    ちなみに、ママ友はいますか?数人でもいいから、少し話しておいてもいいと思いますけどね。先方の希望で退園になったと。
    あと、小学校は違うところになりますか?

    • 0
    • 24/01/28 19:23:14

    >>48
    医療費って笑
    500円だろ

    • 1
1件~22件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ