セルフレジにて

  • なんでも
  • 鍋敷き
  • 24/01/27 20:56:41

店員です。
お惣菜(天婦羅やカツやイカフライなど)を買っていったお客さんがその全てをコロッケ(一番安い)8個で打ち、エラーも出ませんでした。
こういう微妙なのはエラーは出ません。ですが私は全部の把握できる機械で見てたし、その人がやったレジもすぐ前だったので実物も入力もすぐわかりました。
エラーがでないので何となくタイミングを逃してしまい声を掛けられずそのまま行かれました。
実際お惣菜とかの入力って本人次第みたいなところがあり、間違っててもそのままになってること結構あると思います。
たまたま今日は私が直に見れたので。
そういうのわかってて安い方で打ってしまうとかしたことありますか?
ちょっと聞いてみたかっただけですが。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/01/27 21:01:42

    >>1
    間違ったなら仕方ないけど、わかっててあえて安い方で入力は、まずいですよね。

    • 1
    • 24/01/27 21:16:35

    エラーが出るのを見てて光るとすぐにかけつけるんですが、こういうのはエラーもでないので画面も止まらないのでタイミングを逃してしまいました。

    • 0
    • 24/01/27 21:17:05

    >>8
    そのトピはわかりません。違う人ですね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ