今時の専業主婦って義親の介護しないの?

  • なんでも
    • 44
    • 行方不明の餅
      24/01/27 17:40:53

    主の専業主婦に対する偏見がもう100年の時代遅れ。
    なぜ専業主婦をしているかはそれぞれ理由が違う。勉強したいのかも知れないし病気かもしれない。
    介護をするのが息子かその妻かプロに任せるかもそれぞれ。介護の度合いにもよる。単なる義務感から素人が抱え込んで共倒れするケースがいくらもある。
    その家で全員が納得してちゃんと成立するんなら他人が口を挟む問題じゃない。息子の嫁が専業だからってPTAしろとかなんで他人に家庭の方針をとやかく言われなきゃいけない?
    思い込みが強すぎる。主の方針は主だけがやったらいいだけ。

    • 5
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ