大学って併願が当たり前だから、合格人数ってあらかじめ多めに出してるの?

  • なんでも
    • 27
    • ポン酢
      24/01/27 17:13:33

    ○日が合格発表、○日に一回目の追加合格発表、○日に二回目の追加合格発表と何回か発表をするところがあった。MARCHのどこかだったと記憶。
    出願の時にUCAROに登録するのが必須なので、そのアプリ入れてれば親も結果が確認できる。
    早稲田は、合格発表時にボーダー上にいる数名を「補欠」として発表して、辞退者の状況を見て繰り上がりがあると随時連絡するのかな。
    合格と不合格と補欠の3種類画面があるので。

    定員厳格化で小出しに発表してる感じがする。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ