素がダメな30後半。ファンデおすすめは?

  • ファッション・ビューティー
  • しゃぶしゃぶ鍋
  • 24/01/27 13:44:22

少しクレーター気味の肌、シワも気になってきました。
田中みな実さんとか、美容オタクの人たちみたいに素が綺麗ではないので、できるだけカバーしてくれるファンデ探してます…。
子供がいてあまりゆっくり出かけられないので、おすすめを教えてほしいです!!

ブランド等問いません。
お願いします!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/01 19:32:07

    私も毛穴が開いててクレーターもあるからめっちゃわかる
    トーンアップしてくれる下地を全体に塗って、目元付近に違うオイリー肌向けの下地を重ね付けしてパウダーするくらいでほぼ綺麗に仕上がる
    もっと綺麗にしたいときは、気になる所だけティルティルのピンクを使ってる
    ちょっとでもオイリー肌ならピンクが良いと思ってる

    毛穴落ちして逆に汚くなる様なことを避ける
    これに限る

    • 0
    • 24/02/01 19:15:33

    >>10
    ほんとだよね。
    ザラザラ凸凹の紙とつるっつるの紙に何塗っても結局は前者は汚いし後者は綺麗。

    • 1
    • 20
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/01 19:08:37

    全てDior。
    私には肌に合ってたから。
    Diorの下地で毛穴を埋めるように指で塗って、BBクリーム、BBは半プッシュでかなり薄め。BBも指でのばす。下地同様毛穴を埋めるように塗る。
    コンシーラーで気になるところぬる。
    スポンジで、軽くポンポンしてムラをなくす。
    最後にパウダーで毛穴を完全に埋める。
    ↑でベースメイク終わり。
    ベースメイク終わって、ほかのメイクも全部終わったら、キープミストで仕上げる。

    • 1
    • 24/02/01 17:00:58

    美容皮膚科いいよ。今は安いし敷居低いしね。
    私はシミ取りしたかったけど肝斑あるから、内服とハイドロキノン塗りながら、月1でピコトーニングしてる。弱いレーザーね。
    日中日焼け対策しっかりして保湿に気を使わないといけないけど、肌が綺麗になったの分かる。ハリが出てつやつや。あとは肝斑薄くなったらシミ取りレーザーする予定。

    • 1
    • 18
    • すき焼き鍋
    • 24/02/01 16:22:31

    インスタグラマーがFASIOのエアリーステイBBティントUVと、ポアスムースプライマーをおすすめしてたよ。

    • 0
    • 24/02/01 16:11:21

    しわとかにファンデ重ねると余計きたなくなるよ

    • 1
    • 16
    • しめ(雑炊)
    • 24/02/01 03:24:11

    クレーターでシワか……
    確かに美容医療が一番だけどそれだと

    クレーター→美容皮膚科
    シワ→糸リフトとか美容クリニック

    とかでかなり金かかるね。でもまだ30後半なら素から徐々に治していった
    方がいいと思う。

    • 0
    • 15
    • しめ(雑炊)
    • 24/02/01 03:17:46

    エスティローダー ダブルウェア

    • 0
    • 14
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/01/29 12:25:40

    カバー力あるのはカバーマーク

    • 0
    • 13
    • 長さの違う菜箸
    • 24/01/27 15:15:43

    バービーちゃんねるはどうかな?
    ついこの間、下地の検証してたよ。ちゃんとその下地を付けて過ごしてどんな感じだったかきちんと見せてくれる。
    粉を顔にめっちゃ叩く所が1番好き。

    • 4
    • 12
    • 鍋焼きうどん
    • 24/01/27 14:38:14

    >>11

    トレチノインとハイドロキノンとプラセンタ。
    クレーターもトレチノインのピーリング効果で時間かければ浅くなる。自己責任だけど個人輸入すれば病院に行く必要もなし

    • 1
    • 24/01/27 14:20:40

    >>10
    美容医療、何やってる?

    • 0
    • 10
    • 鍋焼きうどん
    • 24/01/27 14:18:47

    私もファンデーションを探しまくったアラフォーだけど、結局医療美容で素肌を綺麗にするのが一番綺麗
    ファンデーションじゃ隠れない

    • 7
    • 24/01/27 14:12:30

    >>8
    クレーター気になるなら埋めてくれるタイプの下地がいいと思う。

    • 0
    • 8
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/27 14:02:43

    >>7

    なるほどーー!!
    下地が大事なんですね!やってみます。
    サラサラ系の下地が合ってるのかな?と思うのですが、中々出会わず。
    下地重点的に探してみます!

    • 0
    • 24/01/27 13:56:33

    >>2
    ファンデでガッツリカバーしようとするとのっぺりしちゃうと思う。
    下地でカバー力の高いものを選ぶのと、気になるとこはコンシーラー使う。
    あとシワとか毛穴は普段から保湿をするようにして、ベースの肌を少しでもいい状態にする。

    • 4
    • 6
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/27 13:56:33

    >>4

    ありがとうございます!探してみます!

    • 0
    • 5
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/27 13:56:16

    >>3

    若い頃は肌質がいやで頑張ってエステに通ったりケアしたりしましたが、どうにも無理で…。
    肌診断では割といい結果なのに、とにかく見た目がよくないんです。今もきちんとケアはしていますが変わりません。

    • 1
    • 4
    • ひよこ豆鍋
    • 24/01/27 13:53:01

    カバーマークは?

    • 1
    • 3
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/01/27 13:50:54

    今からでも肌ケアすればいいのでは?
    素が綺麗なんじゃなくて皆肌ケアしてるから綺麗なんだよ。

    • 5
    • 2
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/27 13:48:10

    >>1
    ありがとうございます。
    以前肌診断?してもらいましたが、乾燥肌でも脂肌でもなく中間、イエベかブルベもちょうど中間とのことでした(・・;)

    • 0
    • 24/01/27 13:45:22

    肌質は?脂性とか乾燥肌とか

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ