旦那のふんどしで相撲取る専業主婦

  • なんでも
    • 81
    • 匿名
      24/01/28 21:06:33

    >>67
    主のふんどしが財産の事を指しているのか知らんけど
    財産分与の対象となる財産を「共有財産」と呼ぶがゆえに
    全てが本当に共有だと思っている人がほんと多いよね

    「分与」するというのは、財産の所有権を移動させるという意味よ
    つまり、どちらか一方の単独所有だからなの
    貯金は口座名義人、不動産は登記されている人が所有者

    旦那の稼ぎで生活費以外にあなたに年間110万円以上を渡すと
    それには贈与税が発生するの
    なぜならあなたの財産ではないから

    • 4
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ