パールのネックレス持ってる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~28件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
    • 75
    • なんこつ鍋
    • 24/01/26 15:23:44

    冠婚葬祭用のアクセサリーって、年齢がいけばいくほど必要だなぁと思います。50歳を過ぎてお葬式や法事の席で持っていて良かったなと実感しています。若いときはパールネックレスや指輪なんて仰々しいと思ってましたが、年を重ねると仰々しいくらい(大きいデザイン)で丁度いいのです。あっさりしたデザインの物が似合わなくなり大ぶりな物が似合う皮膚になっているように感じます。

    • 2
    • 76
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/26 15:26:18

    >>68
    三十代ならちゃんとしたの買ったほうがいいよ

    • 4
    • 77
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/26 15:39:46

    持ってない。
    2万円ぐらいの貝パールを冠婚葬祭でつけてるよ。さすがに数千円ぐらいのは私が見ても安物って分かるけど、2万円ぐらいのは私には本真珠だよって言われたら、そうなんだって信じちゃう。年々目も悪くなってるし。笑

    • 2
    • 78
    • しめ(雑炊)
    • 24/01/26 15:43:11

    持ってる。白も黒も。
    白は祖母から、黒は義母から受け継いだもので自分では買ってない。

    • 0
    • 24/01/26 15:48:27

    祖母の形見のを持ってる。生きてたら90歳だから何十年前の?ってやつ。パールも寿命があるようだから、まだ使っていいのかわからないけどつけてる。

    • 0
    • 80
    • メガネくもる
    • 24/01/26 15:49:48

    持ってる。全部白だけど。
    全部旦那からのプレゼント。
    結婚式や、入学・卒業式でつけてる。

    • 0
    • 24/01/26 15:51:27

    成人の時に親が買ってくれたパールと、
    結婚して10年くらいだったかな?経ってから夫が買ってくれた。
    2つ持ってる。
    冠婚葬祭だけじゃなくて、たまにつける時もある。

    • 0
    • 82
    • ちゃんこ鍋
    • 24/01/26 15:52:12

    成人のお祝いで祖母から買ってもらった
    冠婚葬祭でしかつけてない

    • 0
    • 24/01/26 15:56:09

    アマゾンでネックレスとピアスセットで4000円弱で買った。葬式と入学式でつけたよ。

    • 0
    • 24/01/26 16:18:25

    自分用は持ってない。
    母が数十万の何本か持ってるから、必要な時に借りてる。
    イヤリングやブレスレットも借りてる。

    • 0
    • 24/01/26 16:22:13

    成人のお祝いで母親からもらった。
    冠婚葬祭の時だけつけてる。

    • 0
    • 24/01/26 16:25:23

    義母からネックレスと数珠を貰ったな。
    でもネックレス着けないからバラして子供とアクセサリーとか色々作って、もう3粒くらいしか残ってないわ。
    数珠はそのまま持ってる。

    • 0
    • 24/01/26 16:26:27

    ある。
    つけてる。

    • 0
    • 88
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/26 16:28:17

    >>83
    それ本物?

    • 1
    • 24/01/26 16:35:32

    真珠は寿命があるからずっと使えないし、買値は高い割に売値は安いから考えものだよね

    私も形見で貰ったのが何本かあって、見た目キレイでも新しいものと比較するとそんな違うのかな

    • 0
    • 90

    ぴよぴよ

    • 24/01/26 16:40:07

    真珠ってお手入れが大変って聞いたから本物は買ってない。
    冠婚葬祭の服売ってるところで止めるところが磁石になってる物を買った。

    • 1
    • 92
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/01/26 16:44:11

    成人祝いの振袖と一緒に買ってもらった真珠3点セットなら笑
    冠婚葬祭で使ってるよ、周りから見たら「ハタチの時に買ってもらうやつね笑」って思われてるかも知れないけど。

    • 1
    • 93
    • カタプラーナ
    • 24/01/26 16:45:47

    お祖母ちゃんにもらった9ミリ玉。なんか立派過ぎて葬式の時はつけない。結婚式とかおめでたい時だけつける。

    • 1
    • 24/01/26 16:46:34

    >>91
    特に大変では無いよ

    • 4
    • 95
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/26 16:47:28

    親にもらったけど、使ってないな。
    つける機会ない。

    • 0
    • 96
    • おろしポン酢
    • 24/01/26 16:48:09

    結婚する時母親が買ってくれた。お葬式くらいしかつけないけど。

    • 1
    • 24/01/26 16:49:43

    持ってるよ。
    良いの一つ持ってればとりあえず自分が生きてる間はずっと使えるかなと。

    • 2
    • 98
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/01/26 16:51:18

    持ってるよ
    今は亡き祖母に買ってもらった

    • 0
    • 99
    • なんこつ鍋
    • 24/01/26 16:51:32

    持ってるよ、着物や喪服や真珠のネックレスは結婚する時に親や義母からもらってる。

    • 0
    • 24/01/26 16:52:37

    持ってる。
    成人したときに母に買ってもらったホワイトパール一式。

    結婚するときに婚約指輪いらないって言ったら、義母からのアドバイスで旦那がパールのアクセサリー買うって言い始めたから仕方なくピンクパール一式買ってもらった。
    その後に子供のいない叔母がホワイトパール一式お下がりでくれた。

    付けたのは葬儀のときにホワイトパール数回と入園式でピンクパール一回。
    お呼ばれの結婚式は他のをつけてる。
    その後の葬儀は面倒くさくてノーアクセ。

    • 0
    • 24/01/26 16:59:40

    時代が変わって
    冠婚葬祭に呼ばれることも少なくなったよね
    お葬式はほとんど家族葬だし
    結婚式も呼ばれたとしても留袖着る間柄だろうし
    パールのネックレスが売れなくなったのも
    わかる気がする
    付けていく場所が少ない

    • 1
    • 24/01/26 17:20:00

    一つだけある。
    一度だけ姪の結婚式でつけた。

    • 0
1件~28件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ