すぐ風邪引いたり体調崩す子の特徴がわかった

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 189件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/11 17:08:34

    外遊びはわからないけど、食べないのはとにかくダメだね、友達のお子さんがそんな感じ、お菓子しか食べないらしくて、すぐに体調崩してる。攻撃的なのもそのせいなんじゃないかって思ってる。

    • 1
    • 24/02/10 09:10:45

    >>187
    ね、キモいでしょ(^_^;)食に殆ど興味無いから仕方なくエネルギー摂取してるそうですよ。


    だけどコレで本当に60何年も風邪引いてないって言うんなら、ある意味「健康法」なのかと思えてくる。

    • 1
    • 24/02/10 08:59:37

    >>186
    毎日同じもの食べて生きてる人って
    マジで無理 気持ち悪い

    • 0
    • 24/02/10 08:57:46

    ウチの会社の爺は
    朝食:きな粉+牛乳+バナナ
    間食:みかん
    昼食:ゆで卵二個+バナナ2本 

    夕食:コンビニ弁当(9割がた親子丼w)+トマト+季節の野菜少々

    タバコ+焼酎

    で、風邪もひかないし病院行く必要無いそうです。

    • 1
    • 24/02/10 08:12:53

    子沢山

    • 2
    • 24/02/10 08:08:50

    綺麗なおうちで純粋培養されてるからだよ。

    うちの子、鼻くそ食べちゃう子なんだけど、風邪ひかないヨ。

    • 5
    • 24/02/05 16:19:37

    食事が適当

    • 3
    • 24/01/31 19:17:14

    >>79ママスタは馬鹿だからね…
    風邪が悪みたいな考えてる方の人多い
    昭和臭いババァ

    • 4
    • 24/01/30 18:43:22

    ちゃんとした食事

    • 0
    • 180
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/01/30 18:24:05

    うちの子小3まですぐ体調崩してたけど、もう体質な気がする…
    昔から外遊び大好きで活発だし
    ご飯も好き嫌いない。
    小4でパタっと風邪引かなくなったよ

    • 11
    • 24/01/30 18:19:35

    食べ物の好き嫌いはあまり関係無いような…。
    何でも食べるけど体を壊す子、偏食だけど丈夫な子、色々いるし…。
    ただ、偏食な子が具合が悪くなると低血糖にはなりやすいかもしれない…うちの子みたいに。

    外遊びしない子が体を壊しやすいというのはあるかもしれないけど、もともと体を壊してばかりで外遊びになかなか行かれなかったって家庭も知ってる。
    どっちが原因でどっちが結果なのかよく分からない。

    アレルギー性鼻炎とかで鼻が詰まってて口が開いてる子とか、気管支が弱い子は、しょっちゅう幼稚園休んでる気がする。

    • 7
    • 24/01/30 10:47:38

    今4歳
    嘔吐下痢まだ経験なし
    熱も3回しかだしてない
    ちなみに2歳から保育園
    食べること大嫌いのひょろひょろ
    私、旦那バカほど身体丈夫

    • 1
    • 24/01/30 10:40:13

    >>176 めっちゃわかる
    金曜の夜 ん?なんか熱くない?熱測ってみ、ぴぴぴぴ・・「37.6」
    まじかあ・・・・・・って口からついもれる

    • 1
    • 24/01/30 10:30:39

    大事なイベントの時に限って体調崩す・・親がへこむよ

    • 5
    • 24/01/30 10:29:40

    異論ある。
    うちの子、小さい頃から天気関係なくほぼ毎日外遊び。好き嫌いなし。早寝早起きして規則正しい生活してるけど、それでもよく体調崩す。

    • 6
    • 174
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/01/30 10:25:50

    >>161
    気にする人は気にするし、気にしない人はきにしない。
    EUで認可されてるかが基準になるよね。日本やアメリカは企業献金でなんでも通るから。

    • 1
    • 173
    • 記念日プレゼント
    • 24/01/30 10:16:18

    >>172
    2週間前くらいから対策する

    早寝早起き、ビタミン摂取、温かくする、人混みさける、学校はマスクで予防、とにかく飯食え

    • 0
    • 24/01/30 10:05:04

    旅行前決まってよく風邪ひくんだけど、
    旅行前に子供風邪ひかせないように工夫してることある?

    • 1
    • 24/01/30 10:01:34

    きりたんぽ
    きりたんぽ鍋
    で日替わりハンネあるの?
    たまに見かけるけど

    • 0
    • 24/01/30 10:00:36

    横だけど、ハンネって時々違うくなるよね・・あれやだ

    • 0
    • 24/01/30 09:58:04

    きりたんぽときりたんぽ鍋はハンネ別物なの?


    • 1
    • 168
    • ぱっきんチョコ
    • 24/01/30 09:55:50

    >>167 この人明るくて好き、きっと陽キャ

    • 0
    • 24/01/30 09:52:08

    >>165 わかるー果物とかもいいよね!ありがとね^^

    • 0
    • 166

    ぴよぴよ

    • 24/01/30 09:50:24

    >>162
    何にもあげられないは極端すぎ笑
    人口甘味料使用したプロテインにたよらなくても風邪予防の仕方はいくらでもあるしね!

    • 0
    • 164
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/30 09:47:18

    うちは公園より家にいる方が好きで
    外遊びはそんなにしなかったし、
    嫌いな食べ物もあるけど
    病院知らずだわ

    • 1
    • 24/01/30 09:46:28

    うちの子インドア派で少食だけど、幼稚園時代皆勤だし小、中は病気で学校休んだの3回、高2で今のところ病気してない。コロナ、インフルなった事ない。私も病気あんまりしてないから遺伝もあるのかな?

    • 2
    • 24/01/30 09:45:16

    >>161 おっけ、ありがとう!そんなん気にしてたら何もあげれないし!

    • 0
    • 24/01/30 09:41:08

    >>152
    人口甘味料で調べてみたら?
    長期的摂取は気をつけたほうがいいと思うよ


    • 0
    • 24/01/30 09:40:49

    >>156 誰から聞いたの?こども?

    • 0
    • 24/01/30 09:39:15

    1人目は外遊びさせてもものすごく弱かったけど、小学校に上がると強くなったよ。好き嫌い多いからとかも関係ない気がする。睡眠は関係あるのかなとは思うけど、別にデータなんてないしな。

    • 1
    • 24/01/30 09:39:06

    うちの子や

    • 0
    • 24/01/30 09:38:25

    >>152
    こういう人に限ってーって返しするの
    ママスタあるあるw

    • 0
    • 24/01/30 09:37:45

    >>154
    ガチ

    • 0
    • 24/01/30 09:37:11

    >>152
    こういうのがママスタによくいる叩き笑
    絶対くると思ったよ笑

    • 0
    • 24/01/30 09:36:59

    >>153 それ作り話じゃないよね?

    • 0
    • 24/01/30 09:36:19

    >>145
    でもその子の親39度の熱が出ても未受診で登校させるから信用できないんだな

    • 0
    • 24/01/30 09:34:42

    >>149 こういう人に限って子供にバリ添加物あげてんだろw
    叩きたいだけだろ

    • 1
    • 24/01/30 09:33:30

    >>140 調べてくれてありがとう!ジュースでもなんでも入ってるもんね^^

    • 0
    • 24/01/30 09:32:56

    >>147 つーか風邪ひいてるけど親が気にしなそうが当てはまるかもw

    • 0
    • 24/01/30 09:32:39

    >>140
    調べたら使ってるね
    きになるなら人口甘味料の体の影響調べてね

    • 0
    • 24/01/30 09:32:24

    >>144
    それそれ。
    除菌シートやスプレー吹きかけまくってる親を、あー、将来は大変そうって思って見てる。

    • 1
    • 24/01/30 09:30:50

    浦安鉄筋家族に出てくるような子供は風邪引かなそう

    • 0
    • 146
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/01/30 09:30:38

    >>141
    それはダメだと思うw

    • 0
    • 24/01/30 09:29:25

    >>143 あーこれマジレスすると通年アレルギー(鼻炎)だからだね
    風邪もあるかもだけど鼻炎だから仕方ないよこういう子は。

    • 1
    • 24/01/30 09:29:20

    ガキのうちはいっぱい菌もらった方がいいと思う、そんでいっぱい熱出して体に抗体作るべき

    • 0
    • 24/01/30 09:28:19

    いつも鼻水と咳してるけど、うちのこアレルギーだからって言ってる人がいる
    アレルギーもあるかもしれんけど、一年のうち何回かは本物の風邪で周りを巻き込んでるんじゃない?とも思う

    • 0
    • 24/01/30 09:28:16

    就園前は風邪を引いたことなかったけど、入園してから月1くらいで風邪や感染症になってるわ。
    周りの環境や今までに獲得した免疫力にもよるんじゃないかな。

    • 0
    • 24/01/30 09:27:48

    子供はその辺にある犬のうんこ触って遊んでるくらいが健康ないいよ

    • 2
    • 24/01/30 09:27:19

    >>136 んーわからん調べてみ?!SAVASのやつ飲んでる!

    • 1
1件~50件 (全 189件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ