東京だけ、いろんな生き方を許容してる街 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~87件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 37
    • とんちゃん鍋
    • 24/01/26 11:45:02

    都会にいる人と比べると経験値がどうしても劣るから、田舎帰っても集まっても数年前の思い出話を毎回のようにしてる。(親含め)
    それが嫌で極力実家に帰らないし、地元に残ってる友達とも会わなくなったなぁ。

    隣人の家族構成も知らないような都会の方が私の肌には合ってたっぽい。
    離婚したとしても帰らないと思う笑

    • 4
    • 36
    • 長さの違う菜箸
    • 24/01/26 11:40:54

    >>23
    だから地元(田舎)から出たことない人は視野が狭いって言われてるんだよ
    人の流動も少ない環境だから

    • 3
    • 24/01/26 11:40:45

    >>17
    秋葉帰りかな?空いてるね電車

    • 2
    • 24/01/26 11:40:16

    >>33
    田舎よりは東京向きだと思うけどw

    • 0
    • 24/01/26 11:39:14

    発達障害だから不倫したり虐待したり刺激ばかり求めて東京東京言うけどあきる野出身の田舎モンなんて無理だわ

    • 0
    • 24/01/26 11:38:11

    東京の一番すてきだなって思う所はとにかくなんでもあること。
    ライブもイベントもスポーツも旅行も羽田成田すぐだし、東京駅から全国に新幹線でいけちゃう。友人が推しのライブにくるのに片道3時間かけて新幹線で高額な料金払ってくることとか確実にマウント感じるわ。

    • 2
    • 31
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/01/26 11:37:35

    >>29
    ごめんね絶対合わないこういう人。。

    • 5
    • 24/01/26 11:37:17

    >>29
    えーそうかな 多様性の生き方の話しでしょ?

    • 3
    • 24/01/26 11:36:24

    人が多くて行政の手が回ってない結果ってだけ。
    主の言い方だとカッコよく聞こえるけど、現実は無法地帯に近い。

    • 0
    • 28
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/01/26 11:35:45

    >>25
    どこが?怖いって言ってるのが私には分からんのよ。

    • 1
    • 24/01/26 11:35:41

    わかる
    んでイベントがたくさんあって、芸能人もたくさんいて。
    物価が高いって言うけど選ばなきゃ田舎より安いとこたくさんある。

    • 0
    • 24/01/26 11:34:21

    >>14
    でも歌舞伎町はトー横ができてからこわいイメージ。昔とは違うよね。ガキが治安悪くしてる。新大久保の方がまだ一人で飲める。

    • 0
    • 25
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/01/26 11:33:39

    こういう人たちっていつどこで爆発するかわからないから怖いわ。

    • 0
    • 24/01/26 11:33:35

    >>23
    たまに帰ると老人達が近所の人の悪口や噂話で盛り上がってる

    • 4
    • 24/01/26 11:31:06

    >>20
    でも田舎の人って9割が過干渉なんだよ。
    無自覚だと思うけど、都会のような無干渉な人はほぼいなくて、普通の生き方以外の人を見るとあれこれと話のネタにすると思う。

    私も田舎ないる時に普通だと思ってたことが、東京に出るとおかしかったんだーって気づいたもん。
    田舎の他人の噂話とか、東京では全くしないんだなって上京して初めて知った

    • 4
    • 24/01/26 11:27:24

    >>13
    電車乗ってるといるよね。
    あと女装したおじさんも高頻度で出会うけどふつーだね

    • 2
    • 24/01/26 11:27:10

    桜木朝からトピック立てすぎw


    育児放棄肯定してんじゃねーよくそBBAw

    • 1
    • 20
    • 長さの違う菜箸
    • 24/01/26 11:27:06

    田舎の人が疎まれるのって、そういう過干渉な人に対してなのに、そういう過干渉に限ってそれわかってないよね

    • 2
    • 24/01/26 11:26:48

    >>14
    楽しいよ2丁目来週行く

    • 3
    • 24/01/26 11:26:36

    ほんと、多様性!東京最高!!

    • 7
    • 24/01/26 11:26:01

    楽しそう!って眺めるレベルw

    • 5
    • 24/01/26 11:25:46

    >>13
    全然いる

    • 3
    • 24/01/26 11:25:18

    近所にこの全身ピンクのおばちゃんが買い物してるけどみんなスルーw

    • 3
    • 24/01/26 11:24:56

    新宿2丁目に行けばゲイバーが立ち並び、沢山のゲイ達が酒を飲んで楽しんでる。
    男同士で手を繋いでイチャイチャしながら歩いてるしね。

    そして周りは誰も変な目で見ないし、ゲイの人の存在を認めてて誰も嫌がってないし。
    田舎だとゲイが手を繋いで歩くなんて絶対にできないわよ。
    居場所すらないし、ジーッと年寄りが監視して噂話を近所の人と始めるのよ

    • 5
    • 24/01/26 11:24:42

    これくらいは普通かな?

    • 3
    • 12
    • おろしポン酢
    • 24/01/26 11:22:17

    しょちゅう他人叩いてるご近所トピックは
    田舎なんだろうなって見てる。

    • 8
    • 11
    • しらたき鍋
    • 24/01/26 11:18:35

    てか干渉する方がおかしいの
    人の事気にならないから。夜歩いてる人がいないような
    田舎の方が怖い怖い。

    • 6
    • 10
    • はりはり鍋
    • 24/01/26 11:04:52

    無関心無干渉ほどストレスフリーなことはない

    • 8
    • 9
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/26 11:01:58

    普通の格好してたらおしゃれして何処行くの?
    また車買い替えたよあそこんち
    まだ結婚してないんだって?
    志望校落ちたみたいよ下の子
    こんな時間に帰ってきたよ遊び歩いて隣にいた男誰?

    田舎ほど無駄に人生生きてる街はない

    • 8
    • 24/01/26 11:00:39

    別に東京だけじゃないんじゃない?
    大阪だって売れない芸人がごまんといるよ
    ど田舎か都会かの違いだと思う

    • 5
    • 24/01/26 10:59:38

    海外行くともっと感じるよ

    • 7
    • 6
    • ちゃんこ鍋
    • 24/01/26 10:59:09

    どこにいようが
    メリットがあれば
    デメリットやリスクもある
    要は己の考え方次第ということ

    • 0
    • 5
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/26 10:57:34

    田舎は住人が少ないから簡単に把握出来ちゃうもんね。影の薄かった私でさえ、一昨日何処そこにいた、とか言われてたし。窮屈な感じはしてた。まあその分怪しい人の情報もすぐ回るけど。

    • 2
    • 4
    • まるごと柚子鍋
    • 24/01/26 10:56:58

    ミュージシャンなんて
    ↑外れた考えはあんたよ
    かといって洒落た生活してないよ田舎民は

    • 6
    • 24/01/26 10:54:33

    場所によるだろうけど、田舎はムラ社会が強いというのがコロナの時にわかった。総合監視してるよね。高齢者が多いからかも知れないけど、私みたいな人間は生きられないと思う。
    国内旅行も怖くて行けない。

    • 7
    • 2
    • わらび餅鍋
    • 24/01/26 10:53:51

    大阪の地下鉄に乗ってても色んな人がいるなーって実感するよ。

    • 1
    • 1
    • おでん鍋
    • 24/01/26 10:51:59

    コールセンターで働いてたとき、いろんな夢持った若者多かった。仕事は真面目にやるし。人生楽しんでるなって眺めてた。

    • 4
51件~87件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ