ただ行事の事を聞いただけなのに、

  • 小学生
  • 塩白湯鍋
  • 24/01/25 23:53:05

相手側から他に一緒に行く人いるっぽい事や一緒に行けない事をを匂わされる。予防線張られる。
ママ友同士です。
学校行事などですが、待ち合わせして一緒に行こうとは思っていないのに、予防線張られると凹みます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 南米から来た鍋
    • 24/01/26 08:44:10

    >>8
    普段は誰にも聞かないのですが、そのママとは数回ほど聞きあいました。とてもフレンドリーだったので。
    そのママは「行きたくないんだけどねー、行かない」と言いつつ、行事に参加します。

    • 0
    • 8
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/01/26 08:23:16

    その人しか聞ける人いないの?
    毎回そんな返しなのによく送る気になるね。

    • 1
    • 7
    • 南米から来た鍋
    • 24/01/26 08:21:05

    それ以外のことはとてもフレンドリーなのに、行事の話になると途端に変わる。余程私に誘われるのが嫌なんだろうなあってちょい凹みます。

    • 0
    • 24/01/26 08:15:58

    >>3
    私も待ち合わせは苦手でばったり会えば話すくらいが良い。

    だから、行事の事聞かれたら話の流れで誘われないように予防線はる気持ちもわかる。

    何分前に行く?とか車で行く?とか聞かれたら構えてしまう。

    • 3
    • 5
    • シュクメルリ鍋
    • 24/01/26 08:10:46

    そんな人いるんだ笑 自意識過剰だね!

    • 3
    • 4
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/01/26 08:06:27

    これからは別の人に聞いたほうがいいよ

    • 9
    • 3
    • 南米から来た鍋
    • 24/01/26 08:05:08

    行事の持ち物聞いた時も、行かないのでと言われた。当日ばったり会ってびっくりした。
    私は待ち合わせせずに、その場で会った人とお話して帰るのが好き。
    気の合う人はいて、運動会などは一緒に過ごす人もいるんだけどな。

    • 1
    • 24/01/26 05:13:17

    相手ママさんがそう言う思考だからそう思ったんだろうね。すでに誰かと待ち合わせしてるみたいだし。

    • 2
    • 24/01/26 05:06:57

    わかるよ。別にそんな気ないのにね

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ