【推しの子】の実写映像化が決定

  • なんでも
  • ピェンロー鍋
  • 24/01/24 08:11:52

赤坂アカと横槍メンゴによる人気マンガ「【推しの子】」の実写映像化が決定。今年冬にドラマシリーズがPrime Videoにて世界独占配信され、映画が東映配給にて劇場公開される。

実の母である伝説のアイドル・アイの死の真相を暴くため芸能界に潜り込む主人公・アクアを実写版で演じるのは櫻井海音。アイ役は齋藤飛鳥が、アクアの双子の妹でアイのようなアイドルになることを夢見るルビー役は齊藤なぎさが務める。

幼い頃から子役として活躍し、ルビーとともにアイドル活動を始める有馬かな役は原菜乃華。劇団ララライに所属する女優でアクアに恋心を抱く黒川あかねを茅島みずきが、ルビーやかなとともにアイドル活動をする人気YouTuberのMEMちょはあのが演じる。キャストと合わせて、原作マンガの表紙をイメージしたスペシャルビジュアルも公開された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad9d1413352f4ff0f1c717a9906b50276ca91c0b

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/24 22:53:10

    実写のビジュアル全員ひどすぎない?
    あのちゃん、MEMちょ?イメージ違うな。
    あの漫画、実写は無理よ。

    • 9
    • 59
    • しめ(中華麺)
    • 24/01/24 22:35:02

    なんで実写化する必要があるの??
    最近の人気アニメとか実写化してもことごとく失敗してるじゃん。

    • 3
    • 58
    • 鍋ソムリエ
    • 24/01/24 22:21:29

    こういうイケメンとかアイドルとかは実写化しない方がいいよね。
    よっぽどこの人っていうはまり役がいない限り失敗する。
    むしろ漫画の方がこの人モデルで描いたんだってくらいじゃないと厳しい。

    • 4
    • 24/01/24 17:03:48

    踊ってみた動画のサムネかと思ったわ。

    • 2
    • 56
    • とろろ昆布鍋
    • 24/01/24 17:02:08

    目はまさかカラコンか?コスプレイヤーじゃあるまいしないか

    • 2
    • 55
    • しめ(うどん)
    • 24/01/24 16:57:23

    コレジャナイ感がすごい。

    • 8
    • 24/01/24 10:06:21

    キャスティングされた人は仕事だから仕方ないけど、なんでも実写化するもんじゃない。
    もっとアクアはキリっとした人じゃないと。

    • 1
    • 53
    • ひつまぶし鍋
    • 24/01/24 09:59:49

    >>10
    のだめカンタービレ。元は漫画だけど(推しの子も)。
    外国人の指揮者役を竹内直人にやらせたのは凄い勇気だと思う。英断だった。

    • 6
    • 52
    • ひつまぶし鍋
    • 24/01/24 09:57:01

    櫻井海音、好きでも嫌いでもないけど、
    案外アクアはあってると思った。

    有馬かなちゃん=原菜乃華もとってもあってると思うわ。

    実写化全然期待してなかったけど、
    私的には思ったよりは良い。
    ・・・たぶん見ないけど。

    ちなみに子ども(4年)は実写化について
    「瞳の☆が再現できないと…」って言ってる。
    できるか!www。

    • 2
    • 51
    • ひつまぶし鍋
    • 24/01/24 09:57:01

    櫻井海音、好きでも嫌いでもないけど、
    案外アクアはあってると思った。

    有馬かなちゃん=原菜乃華もとってもあってると思うわ。

    実写化全然期待してなかったけど、
    私的には思ったよりは良い。
    ・・・たぶん見ないけど。

    ちなみに子ども(4年)は実写化について
    「瞳の☆が再現できないと…」って言ってる。
    できるか!www。

    • 0
    • 50
    • だし巻き卵鍋
    • 24/01/24 09:43:05

    >>47もう少し若かったら吉沢亮とかね

    • 1
    • 24/01/24 09:41:31

    >>48
    なるほど。そういう捉え方もあるのか。

    • 0
    • 48
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/01/24 09:38:02

    >>47
    わざとチープにしたのかと思った
    推しの子らしいというか

    • 1
    • 24/01/24 09:36:14

    衣装がチープすぎない?
    他の人も書いてるけどコスプレにしか見えない。
    あかねは映りが悪いせいなのか、すっごい残念な顔に見える…。
    アクアはもっと美少年のイメージなんだけどな。
    てか誰得?ただのゴリ押し?

    • 5
    • 46
    • ピェンロー鍋
    • 24/01/24 09:21:30

    有馬かなはイメージ合ってるし、最近ドラマよく出てるよね。
    ルビーの子よく知らないけど、あのちゃんだけ背が高すぎないか?
    子役と赤ちゃん役どーすんの、って思ってる。

    • 0
    • 45
    • はんぺん鍋
    • 24/01/24 09:10:30

    >>23
    連載とかじゃなくて、キャスティングが10代がターゲットな感じしない?20代も。おばちゃんは眼中に無いと思う。

    • 0
    • 24/01/24 09:08:45

    櫻井さんの息子
    演技みたことないんだけど
    どうなの?

    • 0
    • 24/01/24 09:07:51

    >>29
    顔はそうなんだけど声がガラガラで駄目な気がする

    • 3
    • 24/01/24 09:07:15

    推しの子の中で、実写映画に辛辣な話なかったっけ。

    • 0
    • 41
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/01/24 09:06:45

    秋元康忖度…

    • 0
    • 24/01/24 09:06:22

    >>32あの声としゃべり方は封印するのかな

    • 2
    • 24/01/24 09:05:16

    実写とかほんとやめろや

    • 5
    • 24/01/24 09:04:33

    実写化してはいけないアニメがあるの分かってないんだろうな
    しかも斎藤飛鳥って どうせならハロプロから歌える子抜擢して欲しかった

    • 13
    • 24/01/24 09:04:33

    >>26
    ナンバなんとかでテンション高い役似合ってたけどな

    • 0
    • 24/01/24 09:04:06

    >>35
    同じこと思ったー。推しの子の役で染めてたんだねー

    • 1
    • 35
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/01/24 09:02:44

    あのちゃんが金髪だったのこれだったのかしら?

    • 2
    • 24/01/24 09:02:26

    齋藤飛鳥は好きだけどアイではないなぁ

    • 5
    • 24/01/24 09:02:09

    >>29ルビー役が難しくなるね。二役でも良いけど。

    • 1
    • 24/01/24 09:00:47

    あのちゃんが出るなら見る

    • 0
    • 24/01/24 08:58:18

    >>22あのちゃん意外と金髪似合わないな

    • 7
    • 30
    • だし巻き卵鍋
    • 24/01/24 08:57:15

    >>22
    コスプレイヤー達って感じ
    あのちゃんだけ合ってそう

    • 0
    • 29
    • だし巻き卵鍋
    • 24/01/24 08:53:22

    アイは橋本環奈のイメージなんだよな
    ぷっちょかなんかのCMの橋本環奈が紫の髪でアイみたいだったし

    • 8
    • 24/01/24 08:52:35

    これはマジで無い!アクア好きなのに、これは酷い。何なんだよー。
    アマプラ入ってるけど見ないと思う…。

    • 5
    • 27
    • ひつまぶし鍋
    • 24/01/24 08:51:10

    あかねって、
    演技力が高い女優の設定だけど、
    大丈夫かなぁ。
    最高の教師のいじめっ子だよね?

    • 5
    • 26
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/01/24 08:50:10

    他の人ももちろんなんだけど、有馬かなが原菜乃華なのは違うかなー。
    真犯人フラグのイメージが強すぎてテンション高い役が似合わないというか...
    泥濘の食卓のときみたいなになるのかな?
    てか、櫻井海音とまた一緒なんだね。

    • 3
    • 24/01/24 08:49:47

    主役25歳って

    ババア過ぎるんだけど

    • 7
    • 24/01/24 08:46:53

    >>23
    横だけど。
    青年誌とはいうけど結局刺さってる世代って10代からいっても20代全般くらいでしょ。そこをターゲットにつくってるじゃないの

    • 0
    • 24/01/24 08:44:27

    >>19
    対象年齢10代なの?ドラマだから?
    連載してるのは青年誌と記憶してるからもっと大人向けだと思ってた

    • 1
    • 24/01/24 08:38:50

    ほぅ…

    • 0
    • 24/01/24 08:36:53

    実写よりアニメの続編を早くして

    • 9
    • 20
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/01/24 08:36:34

    髪色は無理に合わさない方がいいと思うんだけど

    • 2
    • 19
    • はんぺん鍋
    • 24/01/24 08:35:42

    対象年齢10代だと思うから、おばちゃんたちにはピンとこないだけよ。Xでは盛り上がってる。

    • 2
    • 24/01/24 08:34:18

    >>10
    るろうに剣心

    • 5
    • 24/01/24 08:34:13

    これすでに流出してたよね、Twitterで見た
    あのちゃんの金髪も推しの子用って知ってたし何か今更

    • 2
    • 24/01/24 08:33:47

    >>10
    東リベ

    • 4
    • 15
    • やまもも鍋
    • 24/01/24 08:32:03

    >>10銀魂ぐらい?

    • 3
    • 14
    • はんぺん鍋
    • 24/01/24 08:32:00

    >>10
    のだめはアニメより実写のほうが成功してると思う。

    • 17
    • 13
    • すき焼き鍋
    • 24/01/24 08:31:39

    なにこのショボいメンツwww

    • 17
    • 12
    • しいたけ鍋
    • 24/01/24 08:31:11

    二次元を三次元にするのほんとやめて…

    • 7
    • 24/01/24 08:31:08


    あのちゃんはしってる、齋藤飛鳥さんはかろうじて名前くらい、あとは誰?だった
    疎い人でもわかるくらいもう少しインパクトのある人選してほしかった
    話題になったマンガなのに勿体ないイメージ

    • 2
1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ