都内で7500万の家買ったけど羨ましい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 99件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/23 09:26:30

    お金持ちがローン?笑
    羨ましいでしょ~とか絶対他の人に言わない方がいいよ。
    恥ずかしいからさぁ。
    真のお金持ちは一括で億の家買うよ。

    • 0
    • 98
    • 鍋洗うの大変
    • 24/01/23 08:57:57

    みんなの嫌味マウント僻みがすごい!

    家を買ったとか金額って言っちゃいけないんだ、トラブルの元になるってよくわかる良いトピでしたw

    • 3
    • 24/01/23 08:57:05

    金持ちはむしろ7500万の物件を貸す側でしょ。

    • 2
    • 24/01/23 08:56:27

    ローンで買ってるんだからお金持ちではないな。

    • 2
    • 95
    • あご出汁鍋
    • 24/01/23 08:55:07

    都内のまともなファミリー物件は20万じゃ借りられないから安く済んで良かったね

    • 1
    • 24/01/23 08:36:43

    最後の一言だけ余計だったね

    • 1
    • 93
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/01/23 08:36:16

    発言がお金持ちっぽくないね。
    真のお金持ちって絶対そんな金額とか言わないから。笑

    • 2
    • 24/01/23 08:33:24

    お金持ちならそんな事言っちゃだめー
    品がないよ

    • 1
    • 91
    • しめ(中華麺)
    • 24/01/23 08:26:47

    >>87
    うん、20年くらい前に広〇〇子が住んでいた東戸塚のマンションでさえ億ション。。。

    • 1
    • 90
    • しめ(うどん)
    • 24/01/23 08:24:25

    全然
    都内で7500まんなんて細長い三階建てのペンシルハウスしか買えないじゃん

    • 1
    • 24/01/23 08:22:41

    ローン組んだなら羨ましくないな。
    一括で買ったなら羨ましい

    • 2
    • 88
    • ソーキそば鍋
    • 24/01/23 08:22:32

    お金持ちは一括購入だよ。無駄な利息払いたくないじゃん。

    • 0
    • 87
    • こがし豆腐鍋
    • 24/01/23 08:20:03

    都内?安いね
    山手線のターミナル駅から10駅以上離れてる、市部の普通の4LDKでそのくらいだから、お金持ちじゃないよ。

    • 0
    • 24/01/23 08:11:03

    「都内」で7500万円?
    横浜市内のターミナル駅が最寄りのところでも その値段でファミリータイプの物件は少ない。
    良い買い物をしたね!!
    まさか事故物件?

    • 0
    • 24/01/23 08:07:15

    都内でそれくらいのローンって当たり前じゃない?
    周りも皆そんな感じだよ
    で、本当のお金持ちはローンも組まないし。

    • 0
    • 84
    • いかなご鍋
    • 24/01/23 08:01:58

    ローンじゃなかったら羨ましい。

    • 1
    • 83
    • くりもち鍋
    • 24/01/23 06:35:34

    子供二人以上いたら、毎月20万円も住宅ローン払って、修繕用に自分達でメンテナンス、固定資産税払うのって、なかなか大変だろうけど、世帯年収はいくらぐらいなの?

    • 0
    • 24/01/23 04:06:05

    本当のお金持ちはこんなトピ立てない。
    よほど今までが貧しい暮らししてた?
    悪いがその値段の家じゃあ自慢しても恥ずかしいだけよ。
    なんだか主って可哀想。

    • 3
    • 24/01/23 03:16:25

    やすいね
    しょうもない家なんでしょ
    土地代別で、家だけで7500万円ならいいと思う

    • 0
    • 24/01/23 03:14:53

    やっすいwそんなんで自慢するんだーーっww

    • 0
    • 79
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/01/23 03:10:31

    やっす

    • 0
    • 24/01/23 03:02:54

    >>74

    固定で借りるからでしょ?変動なら0.4よ。
    お金持ち(預金連動)ならさらにお得よ。

    • 0
    • 77
    • タッカンマリ
    • 24/01/23 03:01:45

    そっか

    • 0
    • 24/01/23 02:39:26

    >>47いや、変わる。世田谷と埼玉を一緒にしないで。

    • 2
    • 75
    • ナーベーラー
    • 24/01/23 02:34:54

    うちも。土地代入れたら2億近く。
    けどお金持ちではない。子ども公立小だし、高級ブランドバッグも服も化粧品も持ってない。
    周りはほんとのお金持ち。

    • 0
    • 24/01/23 02:33:07

    >>65計算したら減税あってもローンの利息の方が大きかったよ

    • 1
    • 24/01/23 02:16:16

    都内の家に価値があるんじゃないのよ
    都内の土地に価値があるのよ

    • 2
    • 24/01/23 02:15:09

    都内で7500万なら普通では?
    周り田んぼだらけのド田舎で土地は有り余ってても4000万位するし

    • 1
    • 24/01/23 01:53:49

    >>70
    土地がないんでねえ

    足立区でもいってね!

    • 0
    • 70
    • とんちゃん鍋
    • 24/01/23 01:52:51

    社長ぉ、もっとお安くなりませぇん?

    • 0
    • 24/01/23 01:51:53

    >>67
    そそ

    • 0
    • 24/01/23 01:51:37

    >>58
    普通に下町方面なら6000万くらい

    • 1
    • 24/01/23 01:50:57

    細長い感じ?

    • 0
    • 24/01/23 01:50:13

    マンションではないの?
    一軒家ならいわゆるタケノコみたいな家だよね

    • 0
    • 65
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/23 01:25:26

    >>62
    ほんとそれだよね。
    住宅ローン減税あるからキャッシュなんかで買わないでしょ。
    とりあえずローン組んでおいて後のち繰上げ返済とかね。
    そして都内7500万って、、、安くない?
    訳あり物件とか築年数古い中古とか立地めちゃくちゃ不便なところとか?
    地方都市ならまだしも都内で7500万じゃドヤれるような物件は買えないでしょ。

    • 2
    • 64
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/01/23 01:02:39

    都内なら億超えてないと羨ましがられないよw
    そのくらいならうちと同じだわって共感されたいなら良いんじゃない?

    • 0
    • 63
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/23 01:01:17

    都内のどの辺り?広さはどのくらい?中古?

    • 0
    • 24/01/23 00:49:56

    >>55

    都内でそのお値段ならお買い得だと思う。物件にもよるけど即買い。

    なぜお金持ちはキャッシュ?
    キャッシュで買える資金力があるなら、預金連動にして実質金利ゼロ、団信で保険料は控除申請して、住宅ローン減税で所得税キャッシュバックを狙うと思うけど。
    収入が年金しかないリタイア組でお金持ちならキャッシュかもしれないけど。

    • 2
    • 24/01/23 00:49:20

    お金持ちって普通に100万とかの家賃の賃貸住むし、7500万ならキャッシュだよ。

    • 0
    • 24/01/23 00:39:43

    お金持ちって案外賃貸住まいだよ。
    賃貸って言っても高級賃貸のほうね。

    • 4
    • 59
    • はんぺん鍋
    • 24/01/23 00:29:02

    >>54
    ええ、そうです。
    返済と貯蓄とで、自由になるお金はほんの少しです。

    で、お金持ちだったら何をセーブしてほしかったのですか?

    • 0
    • 24/01/23 00:19:50

    >>56
    私これでも全然いいから本気で7500万円で買えるエリア教えてほしいかも笑
    中古なのかな?

    • 1
    • 57
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/01/23 00:19:26

    勿体ない

    • 0
    • 56
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/23 00:16:11

    玄関のドアを開けると直ぐ階段があり、2階がリビングで3階が寝室。都内では、よく有りがちな一軒家だね。私は一軒家派だけど、そういう一軒家なら初めからマンションにするかな。

    • 1
    • 24/01/23 00:09:32

    いまどき都内で7500万円で家が買えるの?
    マンションだとそんなに広くなくても億越えが普通だし。
    どの辺に買ったか教えて!
    あと、お金持ちはキャッシュで買うよ。

    • 4
    • 24/01/23 00:09:17

    >>50
    ごめんなさいね、失礼しました。
    お金持ちでもないのに6000万円ローン抱えたのですね。
    お疲れ様です。

    • 0
    • 24/01/23 00:08:17

    えー借金?

    • 0
    • 24/01/23 00:07:51

    それは相当お安い部類では?むしろどこならその値段で買えるのか教えてほしい

    • 3
    • 51
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/23 00:03:49

    田舎で7500万円の家なら立派だけど、都内なら小さいんだろうな。うちの家は、土地も家もこのままの状態で都内に建てると少なくとも3億は掛かると言われてる。都内は土地が高いから、そうなるだろうなと思う。

    • 4
    • 50
    • はんぺん鍋
    • 24/01/23 00:00:15

    >>48
    何をセーブしましょうか?
    ローンの返済額でしょうか?

    決してお金持ちではありません。
    借金(ローン)6000万抱えた庶民です。

    • 2
1件~50件 (全 99件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ