もうアニメ人気無くなったの?w

  • なんでも
  • おたまの置き場所に困る
  • 24/01/21 22:05:35

もうアニメの雰囲気じゃないよね
今は何?ジャニーズ?アイドル?
何で今さらこいつらがしゃしゃり出てきたの?w

何で今さらジャニーズとかアイドル?

アニメ絶頂期は2021年冬頃
あの頃はサッカー世の中の全てがアニメで埋め尽くされてたよね
もう時代は終わったのー?ww

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/23 14:01:26

    >>68
    つまんないよ

    • 0
    • 24/02/23 14:28:43

    >>65
    トトロでやめとけば良かった

    • 0
    • 24/02/23 15:44:31

    >>70

    • 0
    • 72
    • ひよこ豆鍋
    • 24/03/04 17:20:10

    ジブリつまんないよね、何が感動するんだろ?

    • 2
    • 73
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/03/04 17:42:26

    映画はアニメだらけよ
    特に夏休み中とかもう半分以上はアニメってくらい
    観る人いなきゃそんなアニメばっかやらないっしょ

    • 4
    • 24/03/04 17:46:16

    >>72
    千と千尋だけは感動。あとは無です。

    • 3
    • 24/03/04 17:50:14

    自分は殆ど見てないけど、22時以降ってTVでアニメいっぱいやってるよね。

    • 0
    • 76

    ぴよぴよ

    • 77
    • 長さの違う菜箸
    • 24/03/04 17:56:59

    40代半ばだけど、葬送のフリーレンとマッシュル見てる。
    進撃の巨人と、かぐや様は告らせたいは見てた。あと鬼滅と推しの子、スパイファミリーも見てる。

    • 3
    • 78
    • 行方不明の餅
    • 24/03/07 23:01:29

    フリーレンは人気、日テレが力入れてるし

    • 3
    • 79
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/03/07 23:09:25

    >>77
    同世代だけど、同じく今期はフリーレンとマッシュル見てるw
    あと薬屋のひとりごととシャーマンキングフラワーズも

    • 0
    • 24/03/07 23:43:00

    前トピが惨め過ぎて今度は煽ったり擁護したりの自演してそう

    • 2
    • 81
    • 行方不明の餅
    • 24/03/08 11:15:54

    >>80
    どういうこと?

    • 0
    • 82
    • ピェンロー鍋
    • 24/03/09 15:28:20

    アニメ映画豊作時代だと思うけどな
    日本のドラマがオワコンな感じ

    • 7
    • 83
    • すき焼き鍋
    • 24/03/09 16:26:07

    前のも普通に見てるよ?
    残念だったね

    • 0
    • 84
    • ふなばし鍋
    • 24/03/09 17:37:56

    >>81
    >>10に貼ってあるトピのことだと思う

    • 2
    • 24/03/14 21:32:14

    アカデミー賞

    • 0
    • 24/03/14 21:36:23

    地獄楽が好きだけど続編の2期はまだ未定なのかな

    • 0
    • 87
    • いかなご鍋
    • 24/03/19 09:47:48

    鳥山明が亡くなったのはでかいね

    • 0
    • 24/03/19 20:06:47

    >>87
    今連載していた?

    • 0
    • 24/03/19 20:09:23

    マッシュルとハイキュー観てる

    • 1
    • 24/04/01 15:54:50

    ハイキューすき

    • 0
    • 91
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/01 15:57:39

    春アニメは豊作だけど

    • 3
    • 92
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/01 15:59:27

    >>91
    私も楽しみ!
    夏の小市民も楽しみ!

    • 1
    • 93
    • いかなご鍋
    • 24/04/01 16:49:40

    WIND BREAKER
    オオカミと香辛料
    烏は主を選ばない
    黒執事
    ザ・ファブル
    じいさんばあさん若返る
    時光代理人
    戦隊大失格
    ただいま、おかえり
    となりの妖怪さん
    花野井くんと恋の病
    忘却バッテリー
    僕のヒーローアカデミア

    は見るつもり。

    • 0
    • 94
    • はんぺん鍋
    • 24/04/02 17:35:59

    >>90
    つまんないよ

    • 0
    • 24/04/02 17:36:58

    >>93
    そんなに観る時間あるの?凄い。

    • 1
    • 96
    • やまもも鍋
    • 24/04/02 17:41:09

    そもそもアニメがつまらなさすぎ。
    世界名作劇場、あられちゃん、あさりちゃん、キテレツ大百科、おそ松くん、ハイスクールきめん組…。80年代から90年代はアニメが本当に面白かった時代だった。今って良く判らないのばかりだし、見る気にもならない。

    • 0
    • 97
    • なんこつ鍋
    • 24/04/02 17:51:11

    昔のアニメ今見ても面白さがわからない
    絵が汚いし、子供向けだったから話が単純すぎ そうでなければ宇宙戦争とかSFオタク向けの小難しい話ばかり
    最近は絵が綺麗だし、共感できるような話、考えさせられるような話が多くていいと思うけどな

    春アニメは「響け!ユーフォニアム」と「じいさんばあさん若返る」あと「ダンジョン飯」見るよ

    • 0
    • 98
    • なんこつ鍋
    • 24/04/02 17:53:21

    世界名作劇場は今見ると大人のほうに感情移入しちゃうよね
    ハイジだとデーテおばさんとかロッテンマイヤーさんに同情しちゃう

    • 0
    • 24/04/02 17:55:41

    自分が興味なくなったら、ブームは去ったと思う人?

    • 3
    • 24/04/02 18:07:26

    >>98
    東京MXで前やってた

    • 0
    • 24/04/02 23:05:42

    >>99
    でしょうね

    • 0
    • 24/04/03 12:05:50

    クリピーとかアニメ主題歌は人気

    • 0
    • 24/04/18 20:42:13

    フリーレン好き

    • 0
    • 24/04/28 19:11:52

    アニメしか見ないよ

    • 0
    • 24/04/28 19:14:55

    コロナで行動制限がかかってなきゃ
    大のおとながアニメだ漫画だと騒がんだろう

    • 2
    • 24/04/28 19:19:36

    アニメってもう流行りとか時代とかじゃなくて定着してるよね。それより世の中全てがアニメで埋め尽くされてた時代とかなかったよ

    • 3
    • 24/04/30 23:12:48

    これからみるよ

    • 0
    • 108
    • 我が子が見つからない
    • 24/04/30 23:15:54

    ついこの前アカデミー賞取らなかったっけ

    • 0
    • 24/05/08 23:45:44

    これから見る

    • 0
    • 110
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/08 23:49:19

    流行りアニメの転生とか勇者系はオタク臭凄いから嫌。
    怪獣8は面白い

    • 0
    • 24/05/08 23:50:24

    わざわざ騒がれなくはなったんじゃないの?
    今は何に騒いでるかなー?ww

    • 0
    • 112
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/08 23:55:25

    異世界飽きた。どれもこれも大筋一緒じゃん。そして何故か4.5人のハーレムにうんざり。

    • 0
    • 24/05/08 23:58:57

    来週からの鬼滅を楽しみに生きてるw
    大学生高校生の子供達も呪術と鬼滅はずっと見てる。

    • 3
    • 114
    • だんごむしレース
    • 24/05/09 00:01:00

    好きな人は見る。
    騒がれなくても見る。
    主の時代は来てもないけど終わってるよ。

    • 2
    • 24/05/09 00:23:52

    今見てるよ

    • 4
    • 116
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/10 17:50:06

    アニメイトはいついっても人が多いよ。
    主が知らないだけでは?

    • 0
    • 24/05/11 15:10:04

    >>116懐かしい池袋。小さな頃行ったよ

    • 0
    • 118
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/11 15:12:41

    >>117
    場所変わってすごい大きくなったみたいだよね。

    • 0
1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ