バカ舌の方が幸せだよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 24/01/21 22:30:15

    口に合えば美味しければなんだっていい。美味しいと感じればどんなだって良いし全て良しだよ私は。安かろう高かろう素材の味だの有機野菜だの無農薬無添加だのどーでも。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 長さの違う菜箸

    • 24/01/21 22:25:25

    料理の腕だよ
    主旦那はバカ舌で幸せね

    • 0
    • No.
    • 41
    • はんぺん鍋

    • 24/01/21 22:24:11

    格付け見ても結局味なんてみんなわからないんだよ。有名店だから美味しく感じてる部分てあるよね。

    • 1
    • No.
    • 40
    • カセットコンロのガスがきれる

    • 24/01/21 22:22:36

    素材よ味よりも化学調味料たっぷりの料理の方が美味しいと感じる(笑)

    • 0
    • 24/01/21 22:18:04

    >>35
    この人のコメント以降がバカ舌じゃないけど美食家でもないって変な言い訳みたないなのがあって笑えた

    • 1
    • 24/01/21 22:13:39

    >>30
    そうそう、汚料理の人は絶対バカ舌なんだよ。そうなりたくないから。美食家レベルまではいかなくてもいいけどね。

    • 2
    • 24/01/21 20:36:34

    流石に美味しい素材は分かるけど美食家って偏食の人を褒める時にしか使わない

    • 0
    • 24/01/21 20:20:02

    >>35
    ごめんね。
    越えてじゃなくて肥えての間違い。

    • 0
    • 24/01/21 20:15:00

    中尾彬みたい美味しいものだけを食べられる財力があれば別にだけど、
    中途半端に舌が越えて、常にいいものを食べられない人は不憫だよね。
    旦那の親戚にそういった人がいて、あれは美味しくない、あれはどうのって文句ばかりで、凄く不快だった。

    • 4
    • 24/01/21 20:08:24

    上等なものの美味しさを理解できないなら気の毒だ

    • 0
    • No.
    • 33
    • 鍋焼きうどん

    • 24/01/21 20:06:02

    >>32私には分からんよ

    • 0
    • No.
    • 32
    • 鍋焼きうどん

    • 24/01/21 20:03:33

    >>28
    高級ではなくない?

    • 0
    • No.
    • 31
    • 鍋焼きうどん

    • 24/01/21 19:53:37

    >>29そうなんだ!確かに兵庫って書いてるわ。色々な小さいクッキーが入ってる。

    バカ舌にとっては豚に真珠だったわ。笑

    • 0
    • No.
    • 30
    • ごまだれ

    • 24/01/21 19:52:19

    >>22
    姉が馬鹿舌だった。腹に貯まれば良いとなすとソーセージの醤油味煮物とか作ってたよ。
    私は視覚も食欲には大事と思ってるから無理、きちんと作りたい

    • 0
    • No.
    • 29
    • カタプラーナ

    • 24/01/21 19:50:55

    >>28
    え、私もそれもらったことあるよ。
    神戸の人気お菓子だよね。
    エッフェル塔のピックついてるやつ。
    私はすごく嬉しかったしちょっとずつ食べたよ。(ちょっとずつ過ぎて賞味期限オーバーしたけどねw)

    • 0
    • No.
    • 28
    • 鍋焼きうどん

    • 24/01/21 19:49:21

    >>23良く知らないんだけど、デパートにしか置いてないんだよー、ってくれた。

    アンリ・シャルパンティエって書いてる。

    • 0
    • No.
    • 27
    • ピェンロー鍋

    • 24/01/21 19:46:53

    幸せというか、安上がりで済むねってだけ。あと主婦がバカ舌だと家族が恥をかくかもしれない。

    • 1
    • No.
    • 26
    • ボタン鍋

    • 24/01/21 19:40:05

    「汚料理」で画像検索すると一番上にはK藤S香さんのアートな笑撃料理、って内容の記事が…

    • 0
    • 25

    ぴよぴよ

    • 24/01/21 19:38:24

    >>19
    そっか、ごめん

    • 0
    • 24/01/21 19:37:15

    >>10
    どこのクッキー?

    • 0
    • No.
    • 22
    • カセットコンロのガスがきれる

    • 24/01/21 19:35:51

    バカ舌だと調味や食材を奇妙な取り合わせにしたり、盛りつけセンスがおかしくなりそう。自分は何食べてもおいしくて幸せでも、みっともないよ。

    • 1
    • No.
    • 21
    • しめ(雑炊)

    • 24/01/21 19:35:45

    何でも美味しいって思えるのは幸せだよね。
    バカ舌羨ましい。

    • 0
    • 24/01/21 19:33:13

    そうだね。
    農家さんが廃棄するような野菜を○○さんが作った野菜だから美味しいーなんて言いながらムダに高い値段出して買わなくて済むから。

    • 0
    • 24/01/21 19:32:12

    >>17
    文面的にはそういうことを言えてないよ。

    • 0
    • No.
    • 18
    • メガネくもる

    • 24/01/21 19:28:05

    バカ舌かどうかは分からないけど、よっぽど不味くなければ何食べても美味しいと思う。

    不味いと思う物が少なくて美味しいと思えるものが多いという点では人より多少は幸せなのかな、といつも思う。

    • 1
    • 24/01/21 19:24:46

    >>13
    うん、だからそういう事を言ったんだよ

    • 0
    • 24/01/21 19:24:33

    味覚は安全センサーでもあるから

    • 0
    • 24/01/21 19:23:37

    ちゃんと違いがわかってるうえで、分相応の食生活をするのが理想よね

    • 4
    • 24/01/21 19:22:22

    違いはわかるけど、安いものは安いなりに美味しい。

    • 1
    • 24/01/21 19:18:56

    >>9
    そもそも、何を食べても美味しいと思えることと心の豊かさはイコールではないと思うわ。
    不味いもんは不味いよ。その上で、作ってくれたことに感謝するとか、言わなくていいことをわざわざ言わないとか、そういうことでは?

    • 4
    • No.
    • 12
    • ナーベーラー

    • 24/01/21 19:18:53

    みんなバカ舌だよ

    • 3
    • No.
    • 11
    • だし巻き卵鍋

    • 24/01/21 19:18:28

    塩分過多やうんと辛くした料理を日頃食べすぎて繊細な味がわからなくなってるのもどうかと思うけどね

    • 1
    • No.
    • 10
    • 鍋焼きうどん

    • 24/01/21 19:16:07

    今日我が家も同じような事話してたよ。

    知り合いからもらった高級クッキー、食べてみたけどあまり美味しくない。

    普段食べてるブルボンのクッキーのほうが断然美味しく感じた。笑

    • 0
    • 24/01/21 18:51:34

    一番幸せなのはなにを食べても美味しいって思える豊かな心を持ってるかどうかじゃないかなぁ
    どちらかを馬鹿にしたりする人は下品だと思うし一番みっともない

    • 6
    • No.
    • 8
    • キムチ鍋

    • 24/01/21 18:51:11

    お金かからないよね

    • 1
    • No.
    • 7
    • ちり鍋

    • 24/01/21 18:49:54

    そうそう。何食べても美味しくない人って周りも不幸にするし、可哀想よ。
    なんでも美味しく感じる方がいいよ。

    • 9
    • No.
    • 6
    • キムチ鍋

    • 24/01/21 18:48:21

    自分がそうだけど、何食べてもまずいまずい言う人よりいいと思ってる。幸せだよ

    • 8
    • No.
    • 5
    • カタプラーナ

    • 24/01/21 18:46:54

    本人はそうかも。
    でもうちの義父がそれなんだけど、ちょっといいお店(たとえば、すき焼き)に行くと「俺はバカ舌だからこんなもの食べてもわかんねぇや(笑)この値段出すならすき家に行けば20杯は食えるぞ!」みたいなことを大きな声で嬉しそうに言ってたりする。

    その辺のものをなんでも美味しく食べられるのは良いことだけど、人が手間ひまかけたものや、周りが美味しく食べてるものを「こんなもの全然わからない」と言っちゃうようなのはどうかと思う。
    貧乏舌の人ってそういう人が多い気がする。

    • 1
    • No.
    • 4
    • さくら鍋

    • 24/01/21 18:23:02

    上質なものを適量いただくのが最上の幸せ。
    生まれて育ったのがやたら安っぽいデカ盛りを喜ぶあそこの文化圏でなくてよかったと思う。

    • 1
    • No.
    • 3
    • やまもも鍋

    • 24/01/21 18:20:28

    テレビ見てて、高級店のちょこっと盛られたパスタが2000円とか見た時、これ食べるなら回転寿司お腹いっぱい食べたいわっていうのと同じ?

    • 1
    • No.
    • 2
    • こがし豆腐鍋

    • 24/01/21 18:17:27

    格付けチェックとかも、高い店のより絶対アカンのが美味しいと思う人がいるよね。安いのに高級店より美味しいと思うもの食べられるんだから幸せだよ。舌が肥えてる人は満足できる食べ物が少なくて可哀想だね

    • 8
    • No.
    • 1
    • ボタン鍋

    • 24/01/21 18:12:35

    うちの旦那、鶏肉と豚肉の区別もつかないバカ舌だけど、
    味付けしたかな?って思いつつ出したものも出されたものは何でも美味しい美味しいと食べてくれるから平和だよ。

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ