紙飛行機、広告で棒を作って遊ぶのをやめない同僚

  • なんでも
  • なんこつ鍋
  • 24/01/21 15:14:27

私は保育士です。
同僚で工作大好きな先生がいます。
広告で紙飛行機や、棒を巻いて遊ばせる事が大好きで困っています。
遊び方を工夫すれば危なくないし、楽しいといってますが、予想外に曲がった紙飛行機が私のクラスの子の目に入って、角膜に傷がついて裁判一歩手前まで攻められました。
因みに私はその日出張で居ませんでしたが、担任が対応した方がいいと言われ、約半年間対応しました。子どもに痛い思いはさせる、時間を奪われるし、心はえぐられるし、本当にやめてほしい。
  紙飛行機や棒なんて作らなくても、楽しい遊びは他にもあります。
狭い保育園内で飛ばす事が間違いなのに、なんで気付かないでしょうか。
今は楽しさより、安全管理が優先じゃないと保育士が潰れます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • なんこつ鍋
    • 24/01/21 16:33:40

    園長は、
    何でもダメと禁止したら、経験できない。と言いますが、怪我をしたとき怒鳴る、嫌味を言い、理不尽な対応させるのは園長。守ってくれません。

    • 0
    • 3
    • わかめ鍋
    • 24/01/21 15:41:43

    材料費がかからなくて、その代わりに子どもたちが喜んで遊べることを主は考えたら?

    • 0
    • 24/01/21 15:33:53

    園長先生が許可してるんでしょ?

    • 0
    • 24/01/21 15:25:12

    園長に言ってもらったら?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ