高校生、スカートの下にスパッツ穿くようになったのいつから?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 43
    • わっしょい
    • 24/01/22 11:45:43

    >>42
    掃除の時は、スカートを脱いでジャージになるルールだったけど、結局めんどくなってスカートのまま掃除してたよ。
    雑巾がけするときは流石にジャージ履くけど、ほうきを使うときはジャージ履かなかったな。

    • 0
    • 42
    • メガネくもる
    • 24/01/22 10:30:30

    学校で掃除とかあるから、下に何かしら履かないとダメだったよ。娘たちも同じく、高校になった今もハーフパンツ履いている。

    • 0
    • 41
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/01/22 10:26:20

    >>36
    そうそう。長いジャージをわざわざ膝下あたりに切ったりするの流行らなかった?
    私も札幌ではない。

    • 0
    • 40
    • わっしょい
    • 24/01/21 19:05:13

    >>39
    全校朝会とかで体育館でスカートで座るとパンツ丸見えだった人が多かった(私も見えていたと思う)。
    中学校での最初の全校朝会後に、1年生の女子だけ残されてスカートでの座り方を注意されたな。

    • 1
    • 39
    • しめ(うどん)
    • 24/01/21 15:23:20

    40代後半、殆どの子がブルマ穿いてたけど2人だけ穿かない子がいて体育館とかで座るとパンツ丸見えだった。

    • 0
    • 24/01/21 14:58:35

    40代前半だけど、中高生の頃はハーフパンツかスパッツ履いてたよ。スカートの下が下着ってことはない。

    • 2
    • 24/01/21 14:45:25

    49歳、都下住み。高校は杉並区。
    高校生の頃からスカート下はブルマかジャージスボン。
    スパッツは無かった。タイツがせいぜい。
    スパッツは18の子どもが小学生くらいからオーバーパンツ?とかって名前で1分丈から店で見かけるようになって、オムツ卒業して保育園の頃から履かせるようになった。
    その頃にママスタで「公園でパンツ丸出しで遊ばせてる親!娘を変質者の餌にしたいの!?」とかトピが度々立つようになった。
    その度にオーバーパンツ論争になって、大半が「パンツ1枚なんて有り得ない!」コメントだった。中には男の変態が「過保護」だの「熱中症に!」だ何だの母親に化けて書き込んでたり。
    今の高校生だったらスパッツ当たり前に履いてるよ。

    • 2
    • 24/01/21 14:45:10

    >>33 北海道、ジャージですよね!

    ブルマもスバッツもなかった

    札幌とかは違うのかもしれないけど

    • 0
    • 35
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/01/21 14:21:47

    私も40代後半でブルマ世代だけど、みんなブルマ履いていたよ。
    大学生でもブルマがボロくなるまで履いてた笑笑
    その後ガードルに移行した。
    小さい頃もパンイチなんてなかったな。
    何かしら履いてた。
    スパッツなんてハイカラな物はなかったけどなんか上に履くものがあった。
    冬は毛糸のパンツ。

    • 2
    • 24/01/21 14:17:03

    スパッツ文化は今や30代中判?平成からだと思う。

    • 1
    • 24/01/21 14:15:55

    30代後半、北海道だけど皆んな履くしたらジャージだったよ。
    ジャージ短く切って太ももまで捲り上げてる子もいたわ。

    • 1
    • 32
    • わっしょい
    • 24/01/21 14:13:03

    >>16
    同世代。ミニスカートが当たり前なので、かがんだりするとパンツ見えていたと思う。
    親からもパンツ見えているよって言われてもあまり気にしなかった。

    • 1
    • 24/01/21 14:09:20

    >>29
    分かる。小学生の体操服はブルマかスパッツにしてほしい。
    成長してすぐに着れなくなるからなー

    • 1
    • 24/01/21 12:23:34

    >>27 そうですよね!
    私もそうでした。
    よかった。

    • 0
    • 24/01/21 12:04:21

    >>26
    子供の体操服がハーフパンツだからスパッツを買って履かせている。
    体操服がブルマだったら、別途買わなくて済むのに。。。

    • 1
    • 28
    • ふなばし鍋
    • 24/01/21 12:03:35

    40後半だけど、子どもの時からパン1はない。

    小学生時代は冬は文字通り毛糸のパンツ、夏はローンか何かで作ったオーバーパンツ(今でいうかぼちゃパンツみたいなの)、中高はブルマ、大学以降はペチコート(ガードル履いてる人が多かったけど締め付けが無理でギブアップ)

    とりあえず小学生時代はスカートの場合は必ず何かはかされた。キュロットなら履かずにOK。

    むしろ中高時代はスカートの下にジャージを履くって習慣がなかった。社会人なって見かけてびっくりした。

    • 1
    • 27
    • わっしょい
    • 24/01/21 12:00:24

    40代だけど、自分のときは寒い時期を除いてスカートの時にブルマやスパッツを履かなかった。
    高校の時にスカート丈を短くしてたけど、下着しか付けてなかった。

    子供にはスカート履く時にはスパッツ履かせるようにしてる。寒い時期はズボン履くことが多いけど。

    • 2
    • 26
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/01/21 11:42:01

    40代だけど、当時は体育のブルマはいてたよ。今はハーフパンツだからスパッツはくようになったんじゃない?

    • 1
    • 24/01/21 11:35:25

    高校生の娘は、中学生からスカートの下に体操服の下を必ず履いてるー
    タイツを履いてても、履いてるw
    私も学生の時は、ジャージの下を履いてた記憶が…w

    • 0
    • 24/01/21 11:25:19

    これは親の考え方がベースでは。
    40代前半だけど、スカート履く時は制服問わずスパッツを小さい時から履いてたよ。 東京

    • 1
    • 24/01/21 11:04:55

    >>22 何歳ですか?私の時はなかったし穿いてる人はいなかった
    札幌とか都会は違ったのかな?

    • 0
    • 24/01/21 11:02:58

    私も北海道だけど、普通にスパッツ入ってたよ
    娘たちにも履かせてる

    • 0
    • 21
    • ラフテー鍋
    • 24/01/21 11:02:37

    今年40、スパッツもあったし見せパンみたいなのもあったよね。さらに水着なら見えても良くない?って下着の代わりに水着を着たり。
    制服では半ジャーだったけど。クルクル巻いてスカートからはみ出ないようにしたりw色々やってた。

    タイツははかない。
    長ーいルーズソックスだったから。寒いときは靴下伸ばしてたw

    • 0
    • 20
    • 南米から来た鍋
    • 24/01/21 10:59:03

    同じ年代だけど中学までは普通にブルマを常に履いていたよ。
    高校生からはガードル。
    結婚して子供産んだらスパッツ
    今はちょい漏れ防止の防水機能付きのアンダーパンツ

    • 0
    • 24/01/21 10:57:46

    >>16あの頃はカメラ付き携帯もデジカメも無かったからね。

    • 0
    • 24/01/21 10:57:45

    >>15 ここ10年-20年のことですよね?

    • 0
    • 24/01/21 10:56:58

    今は盗撮だらけだしね

    • 3
    • 16
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/01/21 10:54:49

    79年生まれ、女子高生ブーム真っ只中
    下着のみが当たり前だった
    今思えば恐ろしい

    • 5
    • 15
    • ちゃんこ鍋
    • 24/01/21 10:53:19

    40代だけど、中学からブルマとか下履きなんて履いたことなかった。JK時代もミニスカートに下着だけ。周りもそんな感じだったから、パンチラが普通だった。いつからだろ?スマホが普及して盗撮が簡単になったからかな。ガラケーもカメラ機能あったから盗撮されてたと思うけど。

    • 4
    • 24/01/21 10:52:01

    女性の体は冷やさない方がいいからね
    地域差じゃなくて履きやすいものが作られて普及しただけじゃない

    • 0
    • 24/01/21 10:51:26

    >>9 私もブルマ世代だけど、北海道にはブルマがなかった。東京出て来てから知った。

    • 0
    • 12
    • なべやかん
    • 24/01/21 10:50:20

    40代だけどブルマかスパッツかなにか履いてた。

    • 1
    • 24/01/21 10:50:18

    私の地域にそもそもなかったし、あったとしてもこの頃はお尻が大きく見えるのがコンプレックスだったから穿かなかったと思う。

    • 0
    • 24/01/21 10:49:47

    35歳だけど、ショートパンツ?カバーパンツみたいなの履いてたよ。

    • 0
    • 24/01/21 10:49:44

    私も40歳。
    冬制服のスカートのみ
    冬スカートの下に黒ブルマ穿いてた。

    • 1
    • 8
    • キムチ鍋
    • 24/01/21 10:49:29

    スカートの下は下着と思ってるのは男だけ

    • 1
    • 7
    • タッカンマリ
    • 24/01/21 10:49:26

    40代前半だけど子供の頃からパンツ一丁なんて考えられなかったけど、ズボンでもだよ。
    親が絶対なんかはかせるでしょ?

    • 1
    • 24/01/21 10:49:04

    私も38歳。
    冬スカートの下に黒いブルマ穿いてた。

    • 1
    • 24/01/21 10:48:40

    冬スカートの下に黒いブルマ穿いてた

    • 1
    • 4
    • むつごろう鍋
    • 24/01/21 10:46:42

    スパッツはあったけど、ピチピチのナイロンスパッツしかなかった
    今は綿とかモコモコ暖か素材とか
    着心地の良い色んなバージョンがある
    だから普及したのでは?

    • 0
    • 24/01/21 10:46:40

    私も40後半。
    短いスカートなのに、そのまました着だった。

    最近の子はスパッツ履いてるってここ数年で知った。
    うち息子しかいないから。

    • 0
    • 2
    • しめ(うどん)
    • 24/01/21 10:46:29

    スカートの下にジャージとかいうくそダサファッション、私はキモイからやったことないけど20年前くらいまであったよね。スパッツも履いたことないや

    • 0
    • 1
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/01/21 10:44:37

    40歳だけどスカートの下にジャージ履いてたよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ