意見をください、ものすごく長文です。

  • なんでも
    • 5
    • やまもも鍋
      24/01/21 04:04:41

    塾長は、お子さんを認めてる部分もあって、執着していて思い通りにしたいのかもね。
    気持ち悪いね。。
    息子さん本人は気にしてなくて塾長が一人じれてるだけだなら、すいません、色々と気にかけてくださってありがとうございます、これからも何かあったら教えてくださいねって表向きだけ言って流しておくのがいいんじゃないかな。
    時期が時期だから、息子さんに変なことされないように何かあったら、私に教えてくださいって言って少しでもガードするしかないんじゃないかな。

    • 6
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ