「犬食文化」は消えるのか??

  • なんでも
    • 22
    • 雪鍋
      24/01/21 17:00:18

    >>18
    豚やウサギ育てる人が豚やウサギならいいと思ってる訳ではないかと。
    育ててなくても納得してる人ばかりではないし、
    豚は賢くて綺麗好きだの、ウサギはおとなしいだの言われてるが、人間の勝手ではあるが、ウサギは国により、全然違うし
    豚も宗派により違うが、家畜とし繁殖されてきた時期が長くペットとしては近年流行った訳で、
    犬は何千年も前から家畜ではなく、人間の使役や
    パートナーの歴史が長いからでしょ。
    今は家族とし育ててる家庭が増えたんだし。
    皆命ではあるけど植物と動物の違いや、
    哺乳類と魚類や昆虫の違いや
    益虫と害虫の違いを理解出来ず
    味噌糞同じにしか考えられない人は貴方みたいな事言うんだよね。
    無論、基本は全て人類が決めてきた事ではあるが。
    わかりやすく言えば、貴方の子供と、
    見ず知らずの他人の子供と別け隔てなく大切に育てられる?
    同じ人間だよ?
    感情や情が絡むんだし、人間なんてそんなもんだよ。

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ