教えて!成猫の保護ネコ

  • なんでも
  • ちり鍋
  • 24/01/19 18:34:37

主は幼い頃から実家で15年以上猫を3匹飼ってたんだけど、近いうちに保護ネコを迎えようかと真剣に考えてる。
保護ネコカフェによく行くんだけど、気になってるネコちゃんは推定6歳の雑種の女の子。
保護ネコカフェに来て2年くらいだけど、変わらず穏やかでとにかく大人しいみたい。
保護ネコカフェに来る前は、個人で保護活動してる方の家に居たみたい。
耳が桜にカットされてるから、数年地域猫だったのかも。

本題
ここまで大人しいのは病気とかではなく性格?!

抱っこ嫌がって逃げるみたいだけど、成猫でも時間経てば抱っこさせてくれるもの?!

よろしくお願いします!


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/01/19 18:47:38

    うち保健所から成猫(出産直後のメスで推定2歳)引き取りました。
    保健所で面会したとき、会った瞬間からスリスリしてくるしお腹見せてくれるし、保健所の職員さんが爪切りするときも大人しく横になってるし、このこは運命の子だわ!くらいに思って引き取ってきましたが、実際にうちで生活してみたらアレはエサ欲しい時にだけみせてくれるアピールでしたねすっかり騙されました。

    抱っこは嫌いなままですが、隣にくっついて寝てくれますし、2人っきりになったらいきなり甘えてきます。
    爪研ぎ場所も教えたらしっかり守るし、私は起こしても起きない、旦那は起こしたら起きるってことも学習していく賢い子です。

    保護猫カフェで様子が見られるのはいいですね。たくさん通って、性格や癖なんかもいっぱい質問しちゃえばいいと思います

    • 1
    • 24/01/19 18:45:19

    性格かなーと思いますけどね。
    うちのも保護猫で、超懐こくていつもハイテンションですぐごろごろいってたの。
    もらってすぐ獣医行ったら、こんなに落ち着きのない猫珍しい。障害かもとか言われた。
    でも、実際その子のこと好きになって飼ったんだから、少しはショックだったけど、大切にするってことはもちろん揺らがなかったよ。
    実際今一緒にいれて幸せ。
    抱っこも、これから懐くにつれ、させてくれるかもだし、ずっと苦手かもしれないですよ。どちらにしても大切にする覚悟がある場合だけ引き取るってことにしてください。

    • 1
    • 1
    • きりたんぽ鍋
    • 24/01/19 18:39:43

    大人しい性格なんだろうと思う
    保護猫カフェよくいくけど大人しい子は大人しいよ
    ずっと膝で寝てたり

    抱っこに関しては成猫だからとかじゃなくそもそも嫌いならさせない子も結構いてうちは子猫から飼ってても抱っこ基本的にNGだよ
    抱っこさせてくれるかどうかは慣れとかもあるけどその猫の性格による

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ