単身赴任慣れる? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~65件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/01/19 09:10:49

    最近のママスタのトピってすぐ荒れて怖いなって思ってたけどみんな優しくて嬉しい
    来年の今頃にはママスタで同じようなトピに余裕ってコメント出来てるといいな

    • 6
    • 52
    • てっちり鍋
    • 24/01/19 09:15:06

    旦那が中国に単身赴任して4年目ですが快適です

    田舎なので、班長とかいろいろ大変なこともあるけど、それらを上回る精神的なメリットがあります
    来月の春節に帰省してくるのが今から憂鬱
    去年はストレス性の蕁麻疹を発症しました

    • 2
    • 53
    • くりもち鍋
    • 24/01/19 09:17:04

    去年の4月から単身赴任。
    私は最初のうちはさみしくて旦那を見送る時に泣いたりしたよ。子供が不安がるからこっそり泣いてた(笑)
    けど、旦那の方がさみしいのよね。さみしいけど子供たちを守らないといけないからクヨクヨしてる暇ないのよね。
    なんだかんだ慣れてきたよ。もうすぐ一年経つと思うとあっという間だった。
    主さんも大丈夫だよー

    • 3
    • 54
    • ふなばし鍋
    • 24/01/19 09:21:46

    すぐ慣れるよ。そのうちいない方が楽だって思う。
    単身赴任終えて帰って来た時、こっちのイラつきすごかったw

    • 3
    • 55
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/01/19 09:22:17

    >>31
    上の子どもが小学校中学年までは2カ国一緒に行って、今は初めて単身赴任です。

    うちも一緒に行ったらいいのにって周りによく言われたけど、子どものタイプにもよるし、海外でしかできない経験もあるけど、日本でしかできないこともある。子どもが決めました。

    • 0
    • 56
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/01/19 09:37:43

    >>55
    それは大変でしたね。
    うちも子供が小さかったらついていったかな。
    旦那は今回の海外赴任が最初で最後なので子供の意見を聞いたのですが、日本で進学したいの一点張りだったので子供の意見を優先しました。
    色々教えていただきありがとうございます!

    • 0
    • 57
    • こがし豆腐鍋
    • 24/01/19 09:43:59

    >>46
    そんな予定はないよー
    子供も小さくないからそんなことになってもついて行く予定はなし
    けど、その年齢の頃は付いて行った

    • 0
    • 58
    • シュクメルリ鍋
    • 24/01/19 09:49:11

    多分、同じ単身赴任の人とは違う悩みなんだけど…
    うちはお金がなさすぎて不安て仕方ない。会えない、寂しいってよりも自分の負担が大きすぎて嫌になる。仕事に家事に子育て、二重の生活費がやばすぎる。みんなどうしてるの?って本気で思ってる。

    • 0
    • 59
    • しめ(中華麺)
    • 24/01/19 09:51:59

    6回転勤に付いていった友人はコミュ力爆上がりしてた。

    子どもは海外生活すると留学してそのまま海外で就職する子多い。長女さんは大学で知り合ったスイス人と結婚(ここんちはお父さん商社マンでした)
    お父さんが外交官だったママ友は親は帰国してもオーストラリアの大学に残って卒業。今はECCの教室の先生。

    • 0
    • 24/01/19 10:04:43

    なれますよ。数年勤務後に正式に帰国が決まった時にはもう嫌で嫌でたまりませんでした。だってめちゃくちゃ楽だったし!!その嫌がりぶりに周りにに笑われました。
    私も単身赴任の最初は寂しかったけど、旦那がいなくて金だけ入ってくる生活に慣れるとこうなる人もいます(笑)

    • 1
    • 24/01/19 10:15:37

    旦那が単身赴任から帰ってきて3ヶ月。もうイライラしまくり。また単身赴任してほしい。海外でも宇宙でもいいから、とにかく何処かへ行ってくれ。私は子供達との生活を満喫したい。

    • 2
    • 24/01/19 10:20:43

    >>61
    離婚したら?笑
    できもしないで文句ばかり。お前こそ糞だよ。笑

    • 0
    • 24/01/19 10:25:35

    一回目は帯同したけど二度目は4年単身赴任でした。子供が中学生以上なら単身赴任が楽だね。今はsnsもあるから連絡もすぐ取れるし寂しくはなかったけど、やっぱり帰国したらホッとしたよ。

    • 0
    • 24/01/19 15:03:44

    慣れる慣れる!
    女は強しだよ!

    • 0
    • 24/01/19 15:10:21

    慣れるし楽チン
    そしてなんでも自分でできるようになる

    • 0
51件~65件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ