親孝行してる?

  • なんでも
  • ふぐ鍋
  • 24/01/18 13:58:39

久しぶりに実家に行ったら洗面所にシュウウエムラのクレンジングオイルが置いてあってビックリした。母に聞いたら友達に貸して貰ったらとても良かったから買ったんだって。聞けば、友達は娘にプレゼントして貰ったらしい…そんなプレゼントした事なかったし、親孝行らしい事もしてないなって反省してしまった。みんなはしてる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 24/01/18 14:54:08

    タンス引き出しの中まで物色してそう

    • 0
    • 24/01/18 14:54:07

    サプライズで旅館の特別室に泊まった

    • 0
    • 24/01/18 14:53:12

    物色する娘きんも

    • 0
    • No.
    • 18
    • しめ(汁が足りない)

    • 24/01/18 14:52:46

    2人共○んだ

    • 0
    • No.
    • 17
    • 塩白湯鍋

    • 24/01/18 14:51:57

    毎年2回してる
    どんなプレゼント喜ぶかは娘なんだし予想つくでしょう

    • 0
    • No.
    • 16
    • おでん鍋

    • 24/01/18 14:48:48

    実家は車で1時間だから病院や買い物や日帰り温泉なんかは連れて行く程度よ。

    • 0
    • No.
    • 15
    • メガネくもる

    • 24/01/18 14:29:45

    あげてる。

    その時に欲しい苗だったり、舞台のチケットとか。
    去年はたまたまCDラジカセが壊れたみたいだから見にきてというので見に行ったら本当に壊れていたので、母の日にコンパクトCDラジカセプレゼントした。
    あと暖房、エアコン、石油が苦手でカーボンヒーター使っててそれが壊れたから誕生日に買ってあげた。

    • 0
    • No.
    • 14
    • やまもも鍋

    • 24/01/18 14:23:13

    誕生日プレゼントに美味しい冷凍ハンバーグ送ってる。あとは実家なくなるから、ものすごい量の不要物の片付けしてる。

    • 0
    • No.
    • 13
    • カタプラーナ

    • 24/01/18 14:21:21

    誕生日と母の日はプレゼント渡してる
    たまに一緒に食事に出かけたり、ちょっと遠出したりするとすごく嬉しそうだからまた行きたいなとは思ってるけど
    なかなか時間的にも経済的にも厳しくなってきたな
    別にそれを親孝行とも思ってないけど、父は早くに亡くなってて何もできなかった事を後悔してるから、母とはなるべく一緒に過ごせたらなとは思ってる
    「親孝行したいときに親はいない」って聞いたことあるけど本当そうだと思う

    • 0
    • 24/01/18 14:16:15

    >>8
    それいいねww

    • 0
    • 24/01/18 14:10:54

    離婚していて母親はどこで何してるか知らない
    父親は3年前に亡くなった
    闘病が続いて最後の方はきつく接してしまってて悪いことしたなと思ってる

    • 0
    • No.
    • 10
    • キムチ鍋

    • 24/01/18 14:10:30

    してない。
    大嫌いだから。

    • 0
    • No.
    • 9
    • ちゃんぽん鍋

    • 24/01/18 14:08:38

    誕生日、母の日、父の日、クリスマスにはプレゼントしてる。
    たまに、自分の分は自分で負担して旅行に付き合ったりもしてる。

    • 0
    • No.
    • 8
    • あまご鍋

    • 24/01/18 14:08:32

    物をやることが親孝行なの?

    心配かけず自分たちの力で幸せに生きていってる事こそご親孝行だよ。

    • 3
    • No.
    • 7
    • なべおさみの息子はなべやかん

    • 24/01/18 14:08:25

    誕生日や母の日、父の日にプレゼントはするよ
    だから親孝行してる!とは自信もって言えないかな

    • 1
    • No.
    • 6
    • ねこ鍋

    • 24/01/18 14:07:52

    物はあまりあげない。
    買い物手伝ったり荷物を持ってあげたり話を聞いてあげたり通院つきそったりな私は充分親孝行だと思う。

    • 0
    • No.
    • 5
    • さくら鍋

    • 24/01/18 14:07:24


    両親は悠々自適に暮らせるだけの年金もらってるから、
    親孝行と言ったらたまにの旅行かな、後は話し相手ね。

    • 0
    • 24/01/18 14:05:01

    産後助けてもらったお礼に母の好きなDakotaの財布をプレゼントしました。でも頻繁にプレゼントする余裕はないのでできる時に気持だけってかんじです。
    親が物だけが親孝行じゃないと言ってくれる言葉に甘えてます。まだまだですね。

    • 1
    • No.
    • 3
    • しめ(もうお腹いっぱい)

    • 24/01/18 14:04:01

    してないよ
    虐待子なので親嫌い

    • 0
    • No.
    • 2
    • さくら鍋

    • 24/01/18 14:03:55

    昨年はパートで初めてボーナス貰ったから、実両親と義両親にプレゼント贈ったよ。

    • 1
    • No.
    • 1
    • 鍋敷き

    • 24/01/18 14:01:53

    全然してない。
    父親は数年前に死んだし、母親とも10年会ってない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ