犬や猫の譲渡費用

  • なんでも
    • 9
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
      24/01/17 23:10:48

    自分でワクチン代、去勢避妊手術代とか調べたら13万円が適正かどうかわかるよ。
    うちはネコだったけど、基本無償譲渡だった。
    2匹目は我が家へ連れて来る交通費のみ請求された。勿論引き取ったあとに引き続きワクチン、去勢避妊手術は自費で受けたよ。
    うちは保護団体で受けた治療費、ワクチン、検査代などは請求されなかったし、まして指定の保険に加入って何?
    ワクチン、去勢避妊手術代を請求された場合は、病院の領収書のコピーでもいいからもらったほうがいいよ。
    譲渡で費用を稼ぐ悪質な団体もあるらしいので、キチンとワクチンを受けてるかの確認も兼ねて病院の領収書などの記録は確認したいね。
    私にとっては、13万円って高いし、保険の加入強制する団体なんて、ワンちゃんを引き取ったあとは一切関わりたくない団体さんかな。
    あと、貰った領収書のコピーは動物病院に初診の時に見せると引き続き必要なワクチンやケアを提案してくれるからあったほうが便利だよ。

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ