小さな子が同席する外食では、鍋物、汁物、鉄板焼きなどは頼まない

  • なんでも
  • ねぎま鍋
  • 24/01/17 13:42:51

小さな子が同席する外食では怖くて、
鍋物(すき焼き御膳みたいなもの)
汁物、鉄板焼き(ペッパーランチみたいなもの)
などは頼めません。
自分の子供だけではなく、親族や知人の子供が同席したときもそうです。

このことを、ぽろっと話したら義母に過保護やと言われました。火傷して子供は覚えていくんやみたいに言われました。
過保護ですかね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • しらたき鍋
    • 24/01/17 14:48:03

    私は普通に頼むけど、たまに子供の目の前に置いてくる店員いるよね。男の人が多いけど。
    母親歴ありそうな人はちゃんと「危ないのでこっち置いときますねー」って子供から離れた場所に置いてくれる。

    • 0
    • 14
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/01/17 14:45:03

    私は子供に分けて食べるためによくうどん頼んでたわ
    澤って危ないものは子どもに手が届かないところに置いてたけどね

    • 0
    • 13
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/01/17 14:42:14

    やけどさせたらお店の人にも迷惑だよね

    • 0
    • 12
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/01/17 14:35:57

    自分の子どもには私が躾けるから頼むのも自由
    やけどするものでてきたら、やけどがどんなに怖いものか、説明するし、いたずらに触るものではないと一生懸命注意して、目も離さない
    だけど友だちとか親戚が一緒の時は責任持てないから頼まないね

    • 0
    • 24/01/17 14:30:21

    火傷なんてさせる必要ないよ。
    骨折しなければ飛び出さないわけじゃないし。
    猛獣じゃあるまいし、主の言うとおり小さな子のいる時は親が一定の食事を避けて危険から遠ざけ、ある程度の年齢になれば言い聞かせればいいだけ。

    • 2
    • 10
    • てっちり鍋
    • 24/01/17 14:28:28

    昔の人って今みたいに子供小さい時外食なんて行かなかったからピンとこないんじゃない?

    • 2
    • 24/01/17 14:23:11

    2~3歳のメニューとして鉄板で出てくる料理を注文することはないけど、主は自分のメニューのことを言ってるんだよね??
    私は子供によるかなー。テーブルがちゃがちゃやっちゃう好奇心旺盛な子とかヤンチャな子がいたら頼まないと思うけど、ちゃんと行儀よく座ってられる子なら気にせず頼むよ。

    • 0
    • 8
    • ねぎま鍋
    • 24/01/17 14:18:37

    >7
    他の人が鍋物頼んでも「非常識」とは騒ぎません。自分が頼む食事は気を付けているという事です

    • 2
    • 7
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/17 13:51:23

    火傷して覚えていくんや、って意見には反対。
    過保護上等。怪我させたくない。

    でも他の人が頼んだら「非常識!」って騒ぐようなら過保護かな。そういうわけじゃないんでしょ?

    • 4
    • 24/01/17 13:51:12

    転んだり滑ったりってのはそうやって覚えてくケガもあるけど、火傷はちがうでしょ、、過保護じゃないよ!

    うちも下が5歳くらい、ダメを守れるようになるまでは焼肉にも鉄板焼きにも連れて行かなかったよ。

    • 1
    • 24/01/17 13:48:02

    私もそう。
    火傷して覚えるという意見は否定はしないけど、それは自宅でやればいい。
    お店で火傷、こぼすは迷惑かけるから避けてるよ。

    • 0
    • 4
    • てっちり鍋
    • 24/01/17 13:47:52

    それでも焼肉とか行きたがる旦那とか多いよね
    行かなかったけど

    • 1
    • 3
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/01/17 13:47:44

    火傷して傷が残ったとしても、義母はもちろん火傷の傷が綺麗に消えるまでお金出して治療させてくれるんだろうね、そうやって責任とってくれるんだろうね

    • 1
    • 2
    • カタプラーナ
    • 24/01/17 13:45:37

    過保護じゃなくて配慮だと思うわ。
    お店にも迷惑かける事になる。

    • 4
    • 1
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/01/17 13:43:50

    普通
    アホな親って気にしないよね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ