息子をデブ扱いするママ

  • なんでも
  • 闇鍋
  • 24/01/16 16:50:55

うちの息子、小2で123cm、22kgくらい。
「○○くん(息子)、小デブで可愛い~」と会う度言ってくる。
あなたの息子、124cmで29kgなの知らないの?と言いたい(言わないけど)。
(健康診断でこうだったー!と子供本人から聞いているので間違いない)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/01/17 12:22:34

    >>19
    カールじいさんの男の子が頭に浮かんだ

    • 0
    • 24/01/17 12:21:11

    >>26
    うちの中3が50キロよ。身長175で。

    • 0
    • 24/01/17 10:35:55

    >>19
    え、2年で50キロはやばくない?
    うちの小2,23キロだよ?
    ほぼ半分じゃん。
    ちなみに小6もいるけど、その子は43キロ。

    • 2
    • 24/01/17 10:15:32

    ふふふっ
    変なトピック

    • 0
    • 24
    • 吹きこぼれる
    • 24/01/17 10:14:51

    小2で29は結構でかいな

    • 0
    • 24/01/17 10:13:10

    他人の子供のデブは可愛らしいし微笑ましい。 我が子なら絶対になし。

    • 0
    • 22
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/16 19:06:38

    今度言われたら「小デブってなあに?」と聞いてみてほしい

    • 0
    • 24/01/16 18:51:37

    うちの小2、九月の健診で127cm23kgなんだけど、ほっそいよ。
    123cm22kgなら普通じゃない?
    なんでデブに見られるんだろ?

    • 4
    • 20
    • ちゃんこ鍋
    • 24/01/16 18:46:07

    >>12
    それだ!笑

    • 0
    • 19
    • こがし豆腐鍋
    • 24/01/16 18:38:30

    うちの子の友達小2で50キロある。身長もそんなに高くないけど、かわいいよ。

    • 0
    • 24/01/16 18:36:06

    あなたって、天然なのねぇ~。
    普通は言わないことを平気で言っちゃうって、天然としか思えないよね~。
    かぁ~わぁ~いぃ~いぃ!

    と言ってあげよう。

    • 1
    • 24/01/16 18:31:44

    他所の子供を小とかデブとか、悪意あるとしか思えないね
    他愛無く言ってる風で実は主が嫌いでわざと言ってるとか?
    本当にカワイイと思って言ってるんだとしたら、バカ過ぎるよね

    • 0
    • 16
    • はんぺん鍋
    • 24/01/16 18:27:42

    うちの年長児も同じく123cmの22kgなんだけど小デブではないよ?足なんか細くて全体的にシュッとしてるのに。そのママ友視力悪いんじゃない?

    でも筋肉量とか骨格で見た目が変わるからもしかしてぽちゃっとして見えるのかな?不思議だ

    ママ友の息子さんは体重はあるけどぽちゃっと見えないタイプなのかな?

    • 0
    • 15
    • とんちゃん鍋
    • 24/01/16 17:42:59

    デブであろうが無かろうが、
    ひと様に言う言葉じゃないな、デブって

    でも私もぽっちゃりの子が可愛くて、
    なんか可愛いって言いたいんだけど難しいね

    • 4
    • 14
    • しめ(雑炊)
    • 24/01/16 17:09:33

    容姿の事でアレコレ言うのは失礼だよ。これから成長して痩せる事もあるし、子供の間は健康であればいいのよ。

    • 1
    • 13
    • 鍋洗うの大変
    • 24/01/16 17:05:38

    >>10
    お子さん知らないならまだよかった

    うち、子供がまだ小さいから小学2年の平均体重ググったんだけど普通に小デブって言われる体重じゃないよね?ちなみにママ友のお子さんも。

    不快です。て意思表示しないとずっとしつこく言ってきそうだね

    • 0
    • 12
    • すき焼き鍋
    • 24/01/16 17:00:54

    〇〇くん、小デブで可愛いーうちは大デブだからさーって言葉が隠されてる。

    • 4
    • 24/01/16 17:00:26

    >>8

    それいいね。
    相手がどうじゃなくて私が不愉快って言おう。

    • 3
    • 24/01/16 16:58:28

    >>7

    子供自身とはほぼ会わないから、今のところ無事。
    (会っても授業参観とか、子供と他所の親は話さない)
    親だけで顔を合わせるとすかさず言ってくる。

    • 0
    • 24/01/16 16:57:29

    他人に攻撃するセリフって、大抵自分が気にしてる事なんだよね。

    • 0
    • 24/01/16 16:56:45

    小デブって表現不愉快なんだけどー
    って真顔で低音ボイスで言ってみる

    • 5
    • 7
    • 鍋洗うの大変
    • 24/01/16 16:56:17

    >>5
    お子さんがそれに傷ついてなければいいけど大丈夫な感じ?
    実は傷ついてて、お母さん守ってくれないってなったら悲しいよ

    • 2
    • 24/01/16 16:54:56

    >>4

    ポジティブ!
    でも、それだったら毎回言わないと思うんだ。

    • 1
    • 24/01/16 16:54:26

    本当に言ってやりたい。
    でも、同じレベルになりそうで我慢してる。

    • 0
    • 4
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/01/16 16:54:09

    うちは本物のデブだけど、〇〇くんは小デブだから可愛いね
    っていう意味じゃないの?

    • 6
    • 3
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/01/16 16:53:50

    相手の子にも同じ事いってやれば良い。

    • 1
    • 2
    • 鍋洗うの大変
    • 24/01/16 16:53:10

    言ったらだめなん?

    「やっだ〜!〇〇君(ママ友の子)もぷくぷくしててかわいいよ」

    だめ?

    • 2
    • 1
    • 長さの違う菜箸
    • 24/01/16 16:52:30

    「その人の息子くん、大デブで可愛くな~い」って言ってやりたいね

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ