同窓会行く=陽キャって思うよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/01/14 22:13:51

    そうなの。
    普通に懐かしくてたのしかったよ。

    • 0
    • 15
    • ピェンロー鍋
    • 24/01/14 22:05:06

    今の生活に自信がある人

    • 1
    • 14
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/01/14 21:59:52

    若いとき、陽キャ主催、浮気、遊び目当て。
    年取れば、成功している人や経済的に余裕ある人が残ってきそう。

    • 2
    • 24/01/14 21:54:27

    思わないよ。同窓会来る=人生それなりに楽しんでる、成功してる人たちかな。
    仕事上手く行ってない、結婚したいのに独身のまま、とかだと来ないね。

    • 1
    • 24/01/14 21:36:40

    隙あらば不倫したいヤツの巣窟って気もする。

    • 1
    • 24/01/14 21:30:45

    >>5うわー、拗らせボッチのコミュ障って感じのコメだね。
    久しぶりに会って楽しむだけなのに自慢って思うってどれだけコンプレックスあるんだよ。

    • 0
    • 10
    • とろろ昆布鍋
    • 24/01/14 21:29:02

    陽キャというか地元民のDQN

    • 2
    • 24/01/14 21:28:50

    案内来た事ない。

    • 1
    • 8
    • あさり鍋
    • 24/01/14 21:27:35

    うちは地元治安悪すぎで、むしろ今しっかりした生活してる人ほど同窓会行かないわ。
    生徒数少なかったからか全体的に仲は良かったので、不参加組は関わりたくないという意思表示なんだと思う。
    時々「同窓会やりまーす!」ってインスタで告知?してる人いるけど基本地元のヤンキー。
    後日開催報告をやはりインスタで投稿してるけどヤンキー+陰キャ。

    • 0
    • 24/01/14 18:51:43

    陰キャだけど行ったら行ったでみんな大人だからそれなりに話せるよ。学生ノリとかは無い。

    • 3
    • 6
    • 行方不明の餅
    • 24/01/14 18:34:52

    >>5
    典型的な友達いない人の思考すぎて笑う
    生活に満たされてないとか自慢したいとか...

    • 5
    • 5
    • 鍋焼きうどん
    • 24/01/14 18:32:09

    思わない。30過ぎて同窓会する人は今の生活に満たされていないのかなと思ってる。
    それか自慢したいから。

    • 0
    • 4
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/01/14 18:31:56

    仲良しが居なかったら話せないままぼっちかもしれないからね。行かない人もいるんじゃない?

    • 2
    • 3
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/01/14 18:30:33

    陽キャじゃないけど何度か参加したよー
    もう10年以上前だけど
    地元離れてからは行ってないや
    開催されてるかどうかすら知らない

    • 1
    • 2
    • とろろ昆布鍋
    • 24/01/14 18:27:47

    別に

    陰も陽もなくほとんどの人は普通じゃん。どした?主は同窓会コンプ?

    • 3
    • 1
    • 行方不明の餅
    • 24/01/14 18:25:29

    インキャも来てたよ
    成人式翌日同級生に会って
    昨日の同窓会こなかったのー?って聞いたらいたよ言われたww

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ