24時間の病院、何時に行けばいいと思う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • とんちゃん鍋
    • 24/01/14 07:22:48

    月曜日までまてるなら休日診療は行かない方がいいと思うけど。普通の症状だと土日分しか薬出なくて、月曜日にかかりつけにって言われるとこもあるよ。

    高熱出ていてインフルエンザの可能性あるなら早めに薬飲まなきゃ意味ないからいくしかないけど。

    とりあえずおだいじに。
    経験的には夜間にかけて混んでくると思う。朝早い方が比較的空いてる。

    • 2
    • 2
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/01/14 07:04:06

    時間内でも診療所・薬局は割増料金がかかることも

    夜間・早朝・休日も診療している診療所(ベッド19床以下のクリニックや医院)を受診する場合や、夜間・早朝・休日も営業している薬局で薬を調剤してもらう場合、診療・営業時間内であっても割増料金がかかることがあります。
    「昼間は忙しいから」「夜間や休日のほうが空いているから」などの理由で、安易に夜間や休日に受診をすると、医療費のソンになり、家計の負担になります。

    • 0
    • 24/01/14 06:36:44

    あげます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ