外食でのママ友の言葉にモヤモヤ(愚痴です)

  • なんでも
  • カニ鍋
  • 24/01/12 20:35:28

先日、ママ友(お互いの子どもが小4)と、子どもを連れてイタリアンレストランに行きました。
ファミレスよりはオシャレな感じだけどリーズナブルな方で、例えばランチなら高くても1人1500円くらい、安くて800円くらいって感じのお店です。

うちは、外食する時は残さず食べ切れるなら値段を気にせず子どもには好きなものを頼ませるという考えです。
その代わりすごく高い店には行かないので。
それで、そのとき娘がランチの中では高いメニューを頼んだら、ママ友のお子さんが「自分もそれがいい!」と言いました。
ママ友は「うーん、予算オーバーかなーこっちならいいよ」と、少し安めのメニューをお子さんに頼ませました。

そのあとしきりに「主さんお金に余裕あるんだね~」とか「うちは子供にそんな高いメニュー食べさせないよ」とか言ってきてモヤモヤしました。
私は「いやいや余裕は無いけど、うちは外食の時は好きなもの食べてもらうことにしてるから」「その代わり違うところで節約してるんだよ」って話しましたが、最後まで余裕あるねーいいなーとか言われて引っかかりました。
ママ友のお子さんがずっと「自分もあれ(娘が頼んだメニュー)のほうがいい」とか「お母さんのケチ」とか言ってたのもなんかモヤモヤしました…

今後この人とは外食やめようと思いましたが、そんなに高くないような庶民的なお店で子どもに好きな物食べさせてあげたいってそんなにおかしいですか?
めちゃくちゃ高級店じゃないのに…

愚痴失礼しました。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~24件 (全 290件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/16 19:35:18

    なんでいちいちこんなことでもやもやするんだろう?あーそうねでいいのに。
    解決しないようなこといつまでも考えてバカみたい

    • 22
    • 24/01/18 11:29:47

    食べる物に一切お金を掛けないでケチる
    価値観の人だと楽しくないから一緒に
    行かない方がいいよ。
    うちの弟夫婦が残念ながら食費削って
    お金貯めたいタイプ。と書くと悪くなさそう
    だけど常に飢えてるから親や兄弟の家に
    上がり込み子供をダシに連れて来ては
    家族で食い散らかして行く。

    ちなみに弟夫婦の稼ぎは他の兄弟より多い。
    だから絶対いまは親も兄弟も、家に入れない
    一緒には外食行かないを徹底してるw
    同じ親から生まれた弟なのに
    なんでこんなんになったのかわからんw

    • 31
    • 24/01/23 18:18:32

    頻繁に外食に行く家庭なのかも。所詮ママ友親子との外食にそこまでかけたくない気持ちも分かる。他のママ達とも前後で食べる約束があればかさむ。要はお互い合わせるほどじゃないってことでしょ。

    • 5
    • 24/01/24 19:16:39

    >>267
    バカみたいは少し言い過ぎじゃない?悩んでも解決しないことだから吐き出したいって気持ちはだれにでもあるものだよ。悩みの受け止め方だって人それぞれだよ。

    • 6
    • 24/01/24 23:24:09

    やだね、たまの外食くらい好きに食べたいし
    ずっと言ってしつこいね
    もう行かないな

    • 11
    • 24/01/24 23:27:45

    悪く受け取らないでほしいけど
    こんなことで悩めるってある意味本当にいい生活なんだと思うよ
    それまでの社会生活で色んな人がいるって経験で揉まれるって事をしてこなかったのかなって感じる

    • 13
    • 24/01/24 23:31:08

    >>272
    それを言うならむしろ主のママ友の方にかも。

    好きなメニュー選んでいい家庭があることを知らずに
    生きてきたんだろうからね。

    • 8
    • 274
    • まるごと柚子鍋
    • 24/01/24 23:34:47

    >>273
    主のママ友がわざわざネットにトピ立ててうじうじ主の事を書いてたらそう思うけど
    そうではないだろうし

    • 0
    • 24/01/24 23:38:22

    >>274
    一緒に食事してる相手に言うほうが世間知らずに感じるんだよね、私は。

    ネットで書くのは別に、って感じ。

    • 11
    • 24/01/25 14:35:42

    わかるー昔そういう親子がいたわ
    未就学児はパン、サラダ、スープ無料の店で子供の希望は聞かずそれしか食べさせない人で、うちはハンバーグ頼んだ

    その子が食事中ずっとズルいズルい、それダメなんだよとしつこくてうざかったけど母親は知らんぷり

    各家庭の主義はそれぞれでいいけど、その主義のせいで子供が騒ぐなら母親が注意すべきだと思った

    • 23
    • 24/01/25 18:57:00

    ママ友親子とランチすると、家庭の経済格差が分かるからあまり好きじゃないわ。だからランチブッフェ(食べ放題・ドリンクバー)がオススメ。同じ値段で食べたほうが良いよね

    • 14
    • 278
    • しめ(中華麺)
    • 24/02/06 09:22:48

    >>40
    ださっw

    • 2
    • 24/02/06 19:39:08

    このトピまだ続いてたのかw

    • 3
    • 24/02/06 19:52:20

    1500円と800円か、2人で高ければ3千円、安ければ1600円。私なら子供が1500円が良いって言ったら800円ので我慢しちゃうなぁ。でも子供が800円って言ったら1500円にしちゃうかも。ズルいとか良いなとか友達がうるさそうなら、親がお金が無いものは出せないから、面倒くさいし、今日は800円ので我慢しようねって言っちゃうかも。その代わり子供には近い内にまた連れて行く約束するかな。どうしても自分の子供に我慢させられないなら差額だすから1500円にしよってなくなく言うかも。

    • 1
    • 24/02/07 23:39:05

    うちは外食の時くらい食べたい物を食べさせる主義だよ
    それで話終わらせる

    • 15
    • 24/02/10 17:54:36

    生活の質が違う、ただそれだけ。
    質が違う人とつきあっても面倒くさいだけだから、同じ生活レベル、価値観の人と付き合った方が良いよ。

    • 11
    • 24/02/13 21:28:03

    我が子にケチって、主の子と同じ物すら食べさせないくせに、自分は無駄に高い化粧品使ってたりしてw
    昔、ケチ臭くて図々しい後輩がいたけど
    (疎遠にした)
    その後輩は男に貢いでいてドン引きした。
    図々しい人や生き金使わない人に限って死金使うんだよね。
    全てに節約家なら仕方ないし、全てにケチだとかなら
    まだしもさ。関わらないけど

    • 1
    • 24/02/13 21:50:15

    相手のママさん、外食で1000円未満の差でグチグチネチネチ言うくらい大変な家計なら、そもそもランチなんて行かなきゃいいのにと思った。

    • 9
    • 24/02/13 21:51:55

    >>280
    めんどくせ

    • 4
    • 24/02/17 15:09:02

    >>262
    予算オーバーって言ってる相手にそんなこと言ったら見下してるって思われる可能性もあるからリスキーじゃね?
    そこまで言わせるのは申し訳ないって素直に思う人なら、食事中ずっとネチネチ言わないと思うけど。
    トピ主より相手の方がネチネチ言ってるのに、何でトピ主が悪いみたいになるのか理解できないわ。
    相手に求めるのはママ友側なのに何言ってるんだって思うわ。
    嫁のすることは何でも気に入らない姑かよ。

    • 4
    • 24/02/17 15:12:20

    人によってお金かけるとこって違うよね
    今にかける人もいれば未来にかける人もいるし、無駄遣いだって人によっては必要だし

    ママ友がたくさんできてからわかったよ

    それをお金持ってるだの無駄だの他人が言うことじゃないなってつくづく思ってる

    • 0
    • 288
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/17 18:47:53

    昔、全く同じ事があって、娘と同じものが食べたいって泣きそうな子に対して「うちは貧乏だからダメ!!」って言いながら自分は高いメニュー頼んでるママに「差額払うから同じもの頼んであげて良い?」って聞いたら「え?良いの?助かる!!」って言われて楽しく過ごしたよ。
    次から誘われても行かなかったけど。
    たった300円だったけど価値観合わなくて無理ってなった。

    • 0
    • 24/02/17 18:51:47

    >>288
    めちゃ図々しい人だね。そしてあなたは懐が大きい。
    付き合いやめて正解だよ。

    • 4
    • 24/02/17 19:05:05

    私はママ友寄りだけど、ちょっとそのママ友は失礼な物言いしてるなって思った。疲れるからその人とは外食行かない方がいいと思う。

    • 4
1件~24件 (全 290件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ