悪口言わない人はつまらないよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 195件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/14 13:40:37

    ママスタなんて悪口だらけだよねw だからみんな来るんでしょ

    • 1
    • 24/01/14 13:38:24

    悪口言わない、悪口聞いても乗らないし批判もしない人って利口だなって思う。

    • 1
    • 24/01/14 13:34:57

    >>190
    そんないい人がよくママスタいるわ

    • 0
    • 24/01/14 13:31:29

    >>191幸せかなんてわからないわ

    • 0
    • 24/01/13 14:39:23

    あなたはつまらないかもしれないが、相手は幸せだから安心して。

    • 3
    • 190
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/13 14:38:19

    言う人だけでランチしてたらいいのに
    悪口を聞かされるのなら1人でランチした方が楽しい

    • 4
    • 24/01/13 14:36:06

    >>186
    人の口に戸は立てられないってその通りだと思った
    職場でもちょっとした愚痴をこぼしたらそれが別の人にも伝わって、しかも微妙に話が大きくなってた事ある
    これが悪口や噂話だったらどうなってたか
    以後は慎もうと思ったよ

    • 2
    • 24/01/13 14:24:31

    >>59

    心開くとか言ってくる人が一番危険。

    赤堀容疑者みたいだし。

    警戒されてるよ絶対。

    あーあ、まともなママ友がほしいな。

    • 3
    • 24/01/13 11:34:25

    >>184
    わかって書いていますが、その上でママ友関係くらいでは、悪口や愚痴は言えないから疲れるという意見を出しました。
    ママ友なんてそんな程度のつまらない関係なんだよという事です。
    それに引き換え、愚痴を気兼ねなく言い合える関係の例として職場の人間関係の話をしました。

    説明が不足していたかもしれませんが、こういう場では行間を読んで、雰囲気で理解していただけるとありがたいです。

    • 0
    • 24/01/13 10:40:20

    職場でもプライベートでも悪口は言わない方がいい
    あたしは職場でめんどくさい事になったよ
    めんどくさい人ってずっとめんどくさいから
    1番さっぱりがいい
    プライベートでは悪口言わない
    自分や子供が何かされたら相手を攻撃するけど何もされなきゃ何も言わない
    そもそもプライベートでは変な人とは仲良くしないな

    • 7
    • 24/01/13 10:34:51

    >>184
    ママ友同士で悪口と言うと、共通の知り合いママの悪口とか?
    そりゃあ最低だわ。嫌だ。聞きたくないし言わない。

    • 1
    • 24/01/13 09:56:01

    >>176
    ママ友の話だからね
    仕事仲間じゃないんだよ

    • 1
    • 24/01/13 09:50:44

    >>176困った事を愚痴るのは事実確認や報告に属するから悪口ではない。

    • 1
    • 24/01/13 09:47:23

    悪口は麻薬と喩えてたコメント的確だと思う
    話してるとその場は盛り上がるし、結束した気分にもなれる
    でもあくまで一時的
    冷静になれば「私も陰であんな風に言われてるかも」と疑心暗鬼になるし、まあ十中八九言われてる笑
    逆に自分もそういう人間に見られてるって事だからね
    互いに信頼なくす
    悪口で繋がる関係なんて脆い

    • 7
    • 24/01/13 09:38:47

    >>164たしかになに考えてるかわからない

    • 0
    • 180
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/01/13 08:33:32

    親に昔から悪口は外で言わない方がいいって言われてた。誰に聞かれてるかわからないし、相手も嫌な気するし、信用を失うからだと思う。

    変な人や何コイツって思う人いるから不満や鬱憤たまる事あるけど、旦那に聞いてもらうかママスタなどで発散します。
    悪口じゃなくて愚痴、一緒かな。

    • 5
    • 24/01/13 08:33:08

    主から見てつまんなくったっていいわ。
    居心地がいい人の方が好き。

    • 12
    • 24/01/13 08:31:43

    >>176同感。そして悪口と愚痴は別物と思ってる。
    悪口は一方的に相手を悪く言う、愚痴は自分の不満や苛立ちに相手を巻き込む

    • 3
    • 177
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/13 08:07:58

    (*・ω・)ノ

    • 0
    • 24/01/13 08:05:15

    人を貶める悪口と、困った人の事を愚痴るのは違うと思う。
    ママ友みたいに、人間関係の愚痴を言えないくらいの付き合いは逆に疲れる。

    仕事なんて愚痴を言ったり聞いたりして、支え合って絆ができているようなもの。
    新人は別にして、長年勤めて愚痴の言えない人なんていない。

    • 7
    • 24/01/13 08:01:19

    常日頃から、主ともう1人との会話を聞いてて、『この2人の前で愚痴なり悪口を言ったらすぐに広まるだろうな』と警戒してるんだと思う。相手を選んでるんだよ。
    信頼できる人の前でしか愚痴らない、悪口を言わない。つまり、主ともう1人は信用されてないって事。

    普段から、『此処だけの話ねー』とか『●●さんがさー、こんな事言ってたんだよー』とか、タレ流してるんじゃないの?

    • 6
    • 24/01/13 07:55:31

    顔も性格も悪くなるよ。 
    そんな人とは距離置く。

    • 4
    • 24/01/13 07:51:18

    悪口は嫌だけど、身の回りで起こった出来事は多少は人の噂話やこんなおかしな人が居たとかもだめなの?
    そんな嫌な人じゃないのに嫌味ったらしく皮肉言ったりクソ意地悪い人は大嫌いだけど。
    会社の同僚とのランチは愚痴こぼし大会で発散するのがストレス解消。

    • 4
    • 24/01/13 07:47:13

    >>169
    悪口も嫌だけど、あなたの話題もクソどうでもいいね笑 退屈すぎる

    • 1
    • 171

    ぴよぴよ

    • 24/01/13 07:28:51

    悪口の何が楽しいの?
    嫌いな人の事は話したくもないし、思い出したくもない

    • 3
    • 24/01/13 07:26:31

    そうなんだ
    そんな事よりランチしてる人のご飯何作ってるとか、節約方法とか、どんな服買ったとか、楽しげな話の方がいいけどな
    主さんとはこういうタイプの人とは合わないんだね

    • 1
    • 168
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/01/13 07:18:25

    たびたび悪口聞かされる人は
    不愉快な気持ちになる。

    • 4
    • 24/01/13 07:16:28

    >>162んなわけ無いだろうw

    • 0
    • 166
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/13 01:44:16

    悪口は、心の中で思うことはあっても、口には絶対に出さないよ
    色々面倒だからね
    まぁ、愚痴は言うけどさ

    • 5
    • 24/01/13 01:32:26

    金払って聞いてくれる人のところに行け

    • 8
    • 24/01/13 01:19:11

    私が多分主の友達みたいなタイプで、悪口とかは言わないようにしてるから(ぐちは言うけど)
    あの人って何考えてるのかわからない みたいなことを他の人に言っていたのを知って面倒だからやんわりと距離置いた。

    • 5
    • 163
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/01/13 01:05:58

    「つまらないよね」って同意求めてるけど
    悪口ばかりの人の方がむしろ「つまらない」

    • 19
    • 24/01/13 00:45:42

    愚痴なのか悪口なのかどっちなの??
    愚痴なら相談込みじゃん。

    • 7
    • 24/01/13 00:31:01

    >>160
    言われてる人気にもしてないわ多分。言ってる人馬鹿だなと思ってるから。

    • 4
    • 24/01/13 00:27:20

    悪口言わない人って言われる側にどうしてもなってしまうのはなぜなの??
    本当に何の罪も無いのに。

    • 2
    • 24/01/13 00:24:06

    >>156
    うちも悪口言わない家系なんだけど、親戚関係めちゃくちゃ平和で楽しい。
    悪口言うと幸せ逃げていくから、それが癖になってる人気をつけた方がいいよ。絶対不幸な人生になるって確信してる。

    • 5
    • 24/01/12 23:58:33

    >>149
    分かる
    そして身につまされる

    悪口言いたい時って不満たまってる時だよね
    幸せな時はそんな気持ちにまずならない

    • 0
    • 24/01/12 23:56:00

    ストレス発散だし必要だよね。私もアハハオホホで友達と愚痴言ってる時幸せ。いつも長話になっちゃう。
    愚痴で笑える仲って大事。

    でも愚痴言わない人がいてもなんとも思わないかな。そういう人には愚痴は言わない。

    • 2
    • 24/01/12 23:51:16

    関係ないけどオードリーの若林が「春日は人の悪口を言わない」と言ってたのを聞いて、それ凄い褒め言葉だなと感心した記憶ある

    • 0
    • 24/01/12 23:46:44

    >>148
    それは不幸な状況によって一時的に捻くれたわけではなく素で性格悪いと解釈できちゃうんですが

    • 2
    • 154
    • ムラサキツユクサ
    • 24/01/12 23:45:39

    >>148
    これはもう統失レベル
    正論は不要かと

    • 0
    • 153
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/12 23:45:19

    人間出来てる人程悪口言わない理由がわかる気がします。

    • 8
    • 152
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/01/12 23:36:17

    普通は愚痴は言うけど悪口は言わない
    悪口を言ったらそれが自分に返ってくる

    • 2
    • 24/01/12 23:35:19

    >>149
    能の快楽だよね。
    自分の劣等感を示すから悪口を言えば言う程、快楽を求めて悪口を言う事で自分を救ってる。要するに自分の不満を他人の悪口を言う事で解消してる。だけど自分の本質は変わらないから無限ループ。

    • 5
    • 150
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/12 23:34:22

    >>149なるほど!!息子達、悪口を言わない子になって欲しい。

    • 4
    • 24/01/12 23:31:03

    >>148
    心理学で言えば悪口ってね
    基本的に劣等感からくるから

    悪口を言うことによる優越感で一時的に劣等感から解放されるんだ。

    でもこれは一時的な解放でしかなく、劣等感をさらに増幅させるよ。

    これを繰り返すことは本当に幸せだろうか?

    • 8
    • 148
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/12 23:27:24

    >>146だって幸せだし

    • 0
    • 24/01/12 23:15:02

    悪口言わない人の悪口言って楽しい?
    つまんない人間だね。
    人間性がつまらないね。

    • 9
    • 24/01/12 23:10:28

    >>136悪口ばかり言ってるのに不幸じゃないとかウケる。気づいてないんだ。

    • 9
1件~50件 (全 195件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ