専業主婦って旦那亡くなっても月10万円前後の年金しかもらえないんだ

  • なんでも
    • 400
    • 匿名
      24/01/13 17:31:10

    >>330
    間違いとも言い難い。年金加入義務は個人毎にあるのに、世帯所得で公平性を判断すること自体が筋違いかと。しかも単身世帯や第1号被保険者世帯は比較対象としないのは都合が良すぎというか作為的

    税金も個人毎の所得しか課せられていないのだから
    夫の納めた税金で専業主婦が年金を払っているということにはならない

    「同じ世帯年収」の専業と兼業を比較したって
    超過累進税制度が不公平だという主張にしかならないよ
    しかもそれを言えるのは、せいぜい上位3%くらいの世帯かと

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ