40代50代の方どんな生活・仕事してますか

  • なんでも
    • 58
    • ポン酢
      24/02/12 13:25:56

    みんな頑張ってるねー。おつかれさま。

    わたし自身(48)は地元の女子大を卒業して数年正社員で働き、幼馴染と結婚を機に退職。
    そこから産後其々1年の無職の期間を経てずっと6時間ぐらいの事務仕事をしてる。
    子どもは今度大学3年生の息子と高3娘。
    長い間、子どもの習い事の送迎に尽くして来たけど、高校から息子は自宅を出てるし、娘も今はバイト三昧なので仕事から帰って夜ご飯まで暇すぎて18時ぐらいから1時間ほど昼寝してる。
    旦那も娘も食に貪欲ではないから夜ご飯もかなり手抜き。

    わたしが子育て全盛期の時のパート先の社員さんは、子ども優先で働いてね、帰って帰って。と言ってくださる方たちばかりだったので、今の職場でも若い子たちにその時の恩返しがしたいのに、今の職場は、かなり時代遅れで、なかなか子どもを育てながら正社員で働くのは難しそう。
    そもそも女子社員のトップが独身で、わたしよりちょい上?(おそらく50代)だからぜんぜん理解がない。
    ずっと非正規で働いてるので、今の若いお母さんたちが、なるべく正社員で働き続ける世の中になってと切に願ってる。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ