失業保険貰ってた人。

  • なんでも
  • やまもも鍋
  • 24/01/12 00:49:48

失業保険の説明会に行ってきたんだけど。
月2回も就職活動って、もう貰わず早く就職しろって事だよね。
だって応募するってもう働き行くって事じゃん。
そんな条件良くてやりたい仕事なんてなかなかないしさ。しばらく失業保険貰って暮らそうかなって思ってたのに。そんなにピッタリじゃなくても応募しなきゃいけないの?
それとも毎月2回もなにかのセミナーに参加するの?
失業保険満額貰うなんて不可能だよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/01/12 07:41:25

    妊娠してやめた人もパソコンで探してるフリしてもらってるよ。

    • 1
    • 14
    • やまもも鍋
    • 24/01/12 07:38:40

    皆さん、ありがとう。
    説明会はパソコンで求人観覧したとか、ハローワークの求人を検索したとかは就職活動に入らないって言ってました。
    まあ早く就職するにこしたことないだろうけど。
    長い事生きてきたけど、若い頃は間を開けず就職したり、ばか正直に私は当てはまらないし手続きはしないめんどくさいと思ったりで一回も貰った事ない。
    今は主婦だから失業保険もらいながら、良いとこ見つかるまでのんびり探そうと思ったのに。

    • 0
    • 13
    • やまもも鍋
    • 24/01/12 07:33:56

    >>12
    誰もが仕事辞めないでしょ笑
    今までの給料額のほんの一部だよ?

    • 0
    • 12
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/01/12 07:23:25

    そりゃ簡単に貰えたら誰もが仕事辞めて失業保険貰うようにするじゃん。
    ある程度、条件つけて簡単に貰えなくていいよ

    • 0
    • 11
    • ナーベーラー
    • 24/01/12 01:21:36

    満額貰ったよ。
    ネットで応募してみたヤツでもOK。
    ただそのやり取りは残しておく。

    • 2
    • 10
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/01/12 01:10:00

    事前に見つけておいたハロワの求人について認定日に窓口で相談する。応募者いますか?とかだけでOK。もう1回はオンラインセミナーでクリアできる。

    • 0
    • 9
    • だし巻き卵鍋
    • 24/01/12 01:05:09

    3年前貰ってた時は、パソコンで求人見る活動するだけでよかったよ。
    コロナだったからかなー?
    そしてコロナのおかげで2ヶ月くらい延長でもらえた。

    • 1
    • 24/01/12 01:02:04

    採用連絡来て、こちらから断っても一回だし
    ウェブ応募でも一回だし、求人探しても一回だから
    月2回なんて楽にクリア出来るよ

    • 4
    • 7
    • しめ(中華麺)
    • 24/01/12 00:59:22

    失業保険を貰うということは再就職に向けて努力しますということなの
    再就職をする気もないのに、これまで雇用保険を払ってきたから貰わないと損だと考える人は受け取るべきではない

    まぁ、建前は置いといて
    1回は月の給与有り無しを報告しないといけないからその時にパソコン検索と窓口面接を受ける
    もう1回は足を運ぶしかないわね
    本気で再就職をしたいと思ってる人は数日おきに行ってるよ

    • 3
    • 6
    • わかめ鍋
    • 24/01/12 00:58:47

    講習?みたいなの受けると1回にカウントされるよ。あとは絶対受からない所に履歴書送ったこともある笑

    • 0
    • 5
    • 肉団子鍋
    • 24/01/12 00:57:31

    必ず受けなくて良いんだよ!端末機で探して窓口に気になってますーって言えばOK!

    • 0
    • 4
    • きのこ鍋
    • 24/01/12 00:56:03

    ハローワークのパソコンで求人閲覧したらもらえたような記憶。

    • 2
    • 3
    • すき焼き
    • 24/01/12 00:55:13

    セミナー受けるだけやん。

    • 0
    • 24/01/12 00:54:22

    携帯で求人検索しておわり

    • 0
    • 1
    • キムチ鍋
    • 24/01/12 00:53:46

    昔もらったことがあるけど、就職活動をしたかってとこにチェック入れて終わりにしてたよ。
    ハローワークでじゃなくて求人情報誌とかでのとこにチェック入れて、引っかかったことはない。
    実際は就職活動なんかしてないけど満額もらった。

    今はもっとキビシの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ