10歳下の旦那がいる小梨専業だけど?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/01/12 08:47:11

    >>16
    人は変わる。
    年をとれば若い頃の浅はかさを実感するし、
    年齢を重ねればその人の姿形としてそのまま出る。

    毎日ゴロゴロしてる人はそんな年のとり方、
    キビキビ動いてる人はそんな年のとり方
    相手を思いやって過ごしてる人はそんな年のとり方

    • 1
    • 24/01/12 08:44:37

    その年収じゃ子供持たないのが正解だよ。
    えらい。

    • 2
    • 24/01/12 08:43:18

    年収少ない

    • 2
    • 18
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/01/12 08:30:08

    >>17
    うち630万で地方だけど周りはうち以下ゴロゴロいるよ

    • 0
    • 24/01/12 08:25:51

    年収500って地方だから大丈夫なのか???

    • 0
    • 16
    • なべやかん
    • 24/01/12 08:24:59

    >>15
    それ承知で結婚したんだから旦那にとっては別に問題じゃないんだと思う

    • 1
    • 24/01/12 08:23:13

    >>14
    毎日ゴロゴロしてる10才年上の妻、老人になった時に魅力あると思う?
    10才年下の男性にとって。

    • 2
    • 14
    • なべやかん
    • 24/01/12 08:21:10

    >>12
    なんで離婚が前提なの?

    • 0
    • 13
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/12 08:20:25

    しあわせはじぶんが決める

    • 1
    • 24/01/12 08:18:44

    年上専業って
    老後の恐怖ないのかな?
    自分は国民年金のみ、自分が年金もらう時は旦那はまだ現役バリバリで旦那に愛想をつかれて離婚案件。
    その後の生活はどうするんだろう。

    それとも10才下の旦那に嫌われないように無理して若作り、旦那接待をするのかな?

    • 0
    • 24/01/12 08:14:43

    ある意味お似合いなんじゃない?笑

    • 0
    • 24/01/12 08:13:14

    でも主旦那は負け組だね。

    • 0
    • 24/01/12 08:13:13

    年収500、、

    • 1
    • 8
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/01/12 08:12:22

    うちも10歳下の旦那がいて主より少し年収多くて子あり

    勝ち組だと思えてるならそれでいいと思う
    自分自身子供いるけど満足幸せ勝ち組だと思ってる

    • 0
    • 24/01/11 15:46:36

    >>4
    ぶっちゃけ働いた事ないんだよねー

    • 0
    • 24/01/11 15:46:19

    >>2
    そんなにお金あって何に使うの?

    • 0
    • 5
    • カタプラーナ
    • 24/01/11 15:44:54

    10個も年下の旦那は嫌だなぁ・・・

    • 1
    • 24/01/11 15:42:54

    ゴロゴロで人生満足してるなら、そのままでいいと思う

    • 1
    • 3
    • むつごろう鍋
    • 24/01/11 15:42:06

    皆、主には興味ないと思う
    年収500万じゃあ選択こなしでも仕方ないしね

    • 3
    • 24/01/11 15:41:45

    年収5000万だったら勝ち組

    • 1
    • 1
    • しめ(中華麺)
    • 24/01/11 15:41:07

    小さい梨

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ