自分自身より旦那や子供を優先するママさんさん

  • なんでも
  • 鍋洗うの大変
  • 24/01/11 14:59:53

自分自身より旦那や子供を優先するママさんからしたら、私みたいな人って嫌かな?
もちろん、私のパート代の範囲内だけど仕事の帰りに買い物に行ったらウナギやデザートとか半額だと自分のだけ買って帰り家族が帰宅前に一人だけで味わう!
ママ友からいくら自分の給料からだとしても旦那さんの給料は生活費に消えてるわけだし自分だけ美味しい思いはどうなのかな?と言われた。
美味しいものは家族みんなで食べないと!と。
そういう事をし過ぎはと。
自分は、良い奥さん良いお母さんになりたくて自分より家族をってしてるから理解出来ないいわれた。
私の自分だけ良い思いはだめ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~20件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/28 07:03:34

    どちらでもない

    ご主人も同じ様な事をしてもOKなら問題なし。

    主が月に好きなことに使う以下のお金しか渡していないなら無し。

    • 0
    • 72
    • あご出汁鍋
    • 24/02/28 07:05:28

    そんな事ない

    がんばってるんだからたまにはいいじゃないか

    • 2
    • 73
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/02/28 07:14:45

    そんな事ない

    ママという立場的に常に家族に献身してんだから
    褒美労りは自分で稼いだパート代でも本当にしたほうがいい

    • 2
    • 24/02/28 07:16:48

    そんな事ない

    旦那だってたまにはそういうことしてるかもだし、良いお母さんや妻になりたくてやることが良いとは思わない。思いやりは大事だけどさ。旦那や子供に全く何もしなくて自分ばっかりなのは問題あるかもしれないけどね。

    • 3
    • 75
    • ピェンロー鍋
    • 24/02/28 07:25:09

    すごい笑
    こんなトピにさえ不倫ネタねじ込んでくる人がいる!好きなんだねー笑

    • 1
    • 76
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/28 07:25:31

    >>71
    私は自分のパート代からです。旦那は自分の給料を自分で全て管理して生活費も管理してるから私ほどは余裕ないかも。私の色々知ったら腹は立つかも。

    • 0
    • 24/02/28 07:29:36

    そんな事ない

    そのママ友ちょっと古くない?
    昭和の専業主婦っぽい考えに感じる。
    私なんか自分だけのスイーツのために旦那に連れてってもらうよ。
    本当は1人でも買いにいけるけど。
    そんで買うのは自分の分だけだし堂々とみんなの前で食べる。

    • 3
    • 24/02/28 07:36:43

    その人に聞きなよ
    私も絶対家族優先ってわけじゃないけど主みたいに徒党を募るやつは嫌い 私だけが変なの?そうじゃないよね、あなたもおかしい類よね?ってだから多数派だから変じゃないよね?みたいなキショい承認欲求もつ人はきらーい

    • 2
    • 24/02/28 07:57:02

    >>78
    あなたの好き嫌いなんて他人からしてみたら心底どうでもいいー

    • 0
    • 80
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/28 08:03:44

    そんな事ない

    基本、私は何事も旦那と子供優先で物事考えるタイプ。
    でも主の言ってるレベルは自己中ではない。
    その程度でそんな事言ってくるママ友、私なら相手にしない。

    にしても、夕飯前に鰻を1人でこっそり食べてる方がツボる。そこ爆笑

    • 2
    • 24/02/28 08:05:57

    どちらでもない

    他の家族が自分と同じように、自分優先にしてたら怒り出す?だよねーって許せるならいいと思うけど。

    私は家族優先だけど、自分が好きでやってる事だから他人に押し付けたいと思わないよ。

    ただ、常に家族優先にしてるから子供が成長する度に感動するよりほっとする。早く大人になって家をでてくれたらいいなって思ってる。

    • 0
    • 82
    • しいたけ鍋
    • 24/02/28 08:09:45

    こんな人いるんだなとは思った。
    個人の自由だからダメとは思わないけど。

    • 0
    • 24/02/28 08:12:51

    >>79
    お前の感想なんて聞いてないから。

    • 0
    • 24/02/28 09:01:21

    子供にはふりかけご飯で自分は鰻とかでないんだったらたまにはいいんじゃない?って思うけど
    生活の水準というかレベルがあまりにも家族間で違っている場合はダメかなってw

    • 0
    • 85
    • やまもも鍋
    • 24/02/28 09:24:33

    どちらでもない

    鰻デザート限定だとすると多分私なら自分で食べたいとか思って買ったとしても冷蔵庫に入れた瞬間やっぱり結局子供らに食べさせてしまいそう。
    昨日塾やバイトの送迎待ち時間久しぶりにドーナツ買って食べたくらい喜びが小さい自分。
    でもこの前自分に、靴やら服買ったから要求は満たされていたかも。
    旦那には絶対やらん。

    • 1
    • 24/02/28 10:37:34

    そんな事ない

    私は美味しいものは家族と共有したいけど一人で食べても別にいいと思ってる。ましてや半額のものでしょ?
    正直ママ友は妬ましさも入ってると思う。それを「自分はこれだけ家族のために尽くしてるの!それが幸せなの!」っていうのにわざと酔ってごまかしてる感じ。
    なんか付き合いづらそうだし面倒な人だから今後ネチネチ絡まれる前に疎遠にした方がいいよ。

    • 1
    • 87
    • タッカンマリ
    • 24/02/28 13:08:04

    >>55自分の機嫌を自分で取るってことが大事だよね!

    • 0
    • 88
    • あご出汁鍋
    • 24/02/28 13:24:59

    ダメっていうか家族で嬉しいことを分かち合う気にもならないって寂しい人生だなとは思う

    あと「自分は、良い奥さん良いお母さんになりたくて自分より家族をってしてるから」これ本当に本人が言ったのかな?あなたの勝手な思い込みではない?
    よくいろんなトピで相手ママへの嫉妬募らせてる人だよね?

    • 0
    • 89
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/28 14:26:49

    >>88
    相手がそう言ってました。自分の思い込みじゃないわ。

    • 0
    • 24/02/29 13:36:26

    そんな事ない

    それがいい悪いじゃなくて、そのママ友さんが持っている性質なんだよ
    だから気にしたら時間がもったいないよ
    パートの範囲でご褒美とかすごすぎる!しかもお値下げ品をご褒美って言えるくらい節約してるの偉すぎる(T_T)
    その分誰にも気兼ねなく遊びに行ったりガッツリたべてきてほしい

    • 1
1件~20件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ