卒業式以外で袴でお出かけしてる人見たことある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • あんこう鍋
    • 24/01/10 15:09:02

    >>3
    今、売ってる女性の袴はわかりやすく言うとプリーツスカートタイプでガウチョ系では無いよね。
    武道系の袴はガウチョ系。

    • 0
    • 24/01/10 14:14:50

    卒業式以外では剣道や弓道やってる人は袴を履いてるのを見たことはある。
    お出掛けでは見たことがない。
    だけど好きなら着ればいいと思うよ。
    素敵だと思うな。化繊なら安く売ってるよ。

    • 0
    • 20
    • ピェンロー鍋
    • 24/01/10 13:48:31

    たまにいる。モダン和装のグループとか。

    大学生ならバイトで買えばいいんじゃないの?
    化繊とかの安いものなら5万以内で揃うのあるし。

    • 0
    • 24/01/10 13:46:52

    カルタ部だけど、部活ですらほぼ袴着てないよ。試合の時は、ジャージ。袴でお出かけしてる人たちがいるの、知らなかったよ。

    • 0
    • 18
    • マロニー鍋
    • 24/01/10 13:45:13

    都内在住だけど、袴でお出掛けしてる人見たことあるよ。
    20代位の子が複数人で着てた。
    襦袢じゃなくてレースぽいタートルネック着たり、ブーツ履いたり、アームウォーマー付けたりオシャレだったよ。

    • 0
    • 24/01/10 13:43:16

    弓道部だった娘はよく着てたよ
    簡単に自分で着れる

    • 0
    • 24/01/10 13:38:01

    幼稚園の先生が卒園式の時に袴着てたよ

    • 0
    • 24/01/10 13:36:50

    うちの娘剣道やってたから道着あるよ
    どれがいい?試合用は大会名ガッツリ刺繍入っちゃってるから練習着がいいかな?夏用の軽いのが普段使いできるかも?ww

    • 0
    • 14
    • だし巻き卵鍋
    • 24/01/10 13:34:17

    4月から大学生だから、バイトして買うように言おうかな

    • 1
    • 13
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/01/10 13:32:58

    1万円程度の安いのが楽天に売ってるからお年玉で買わせたら?

    • 1
    • 24/01/10 13:32:15

    そもそも、上に着る着物は持っているの?

    • 0
    • 24/01/10 13:32:09

    なぜレンタルじゃ駄目なの?

    • 0
    • 24/01/10 13:29:50

    >>7
    レンタルで良さそう

    • 1
    • 9
    • しめ(中華麺)
    • 24/01/10 13:29:33

    買わないwどうしても着たいならレンタルに連れていくけど費用は出さない

    • 0
    • 8
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/10 13:11:44

    南野陽子ぐらいじゃない?

    • 3
    • 7
    • だし巻き卵鍋
    • 24/01/10 12:58:09

    >>1
    京都でも少ないんだね。
    その映える写真を数枚撮って、SNSでいいね欲しいだけのような気がする…

    • 1
    • 6
    • いりこ鍋
    • 24/01/10 12:58:02

    休日課長みたいなおじさんでいる、よく電車で一緒になる

    • 0
    • 24/01/10 12:56:33

    多分一回きたらもう着ないよ笑笑
    自分で買え
    弓道やってると結構袴で移動したわ

    • 1
    • 4
    • ふなばし鍋
    • 24/01/10 12:56:16

    百人一首でもさせる

    • 0
    • 3
    • しめ(雑炊)
    • 24/01/10 12:55:35

    袴に見えてるだけで、プリーツスカートとかじゃない?和洋ミックスというか、そういう着方をしてる子達はちょいちょい見るよ。

    • 0
    • 2
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/10 12:54:22

    剣道部とかの子から譲ってもらえば?笑

    • 0
    • 1
    • ごまだれ
    • 24/01/10 12:52:48

    京都住みだからか、観光客ではたまーーーに見るけど...でも着物の方が多いなぁ。

    安くないんだし、大学生になってバイトして自分で買いなさいと言うとか。

    いらんよ、絶対。笑
    トイレも行きにくいし、遊ぶのに邪魔だよ。
    せいぜい映えの写真が数枚撮れるくらい。
    でもいつも同じ袴で写真撮ってもね...

    レンタルでいーじゃんね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ