柴田淳「なぜどいつもこいつも犬同伴、猫同伴の人と同乗する思考しか出来ないんだろうね」 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/04 23:41:25

    犬と乗れる飛行機だってケージに入れるの必須なのにね。そのケージもシートベルトでちゃんと固定する。
    飼い主の膝の上なんて離着陸の時に普通に危ないし、ペット飼ってる人なら分かる事。
    車に乗せる時もペットシートに乗せたりリードで固定したりした事ないんだろうなーというイメージ。

    • 7
    • No.
    • 52
    • カタプラーナ

    • 24/01/04 23:42:51

    人員不足なのに?
    コストしかかからないのに??

    理想や希望は言えばいいけど
    無理な事は無理だし
    犬や猫がokになれば次はハムスターや爬虫類とかね。
    要望は増えるばかりよね。

    • 9
    • No.
    • 53
    • いりこ鍋

    • 24/01/04 23:51:24

    ペット連れてわざわざ飛行機乗らんでいいじゃないのさ。
    ペットの身になりなよ。
    地上にいる方がいいと思うよ。
    って意見も短絡的と言われるかな。
    シンプルに考えた方がいいだ思うんだけどね。

    • 14
    • No.
    • 54
    • きのこ鍋

    • 24/01/04 23:53:11

    >動物を飼ってない方なんだなと簡単にわかります
    けものなんて飼わないわね

    • 2
    • No.
    • 55
    • しめ(中華麺)

    • 24/01/05 00:02:26

    小型犬膝に乗せてて、例えばピットブルが横の席に来ても問題ないんですね。

    • 11
    • No.
    • 56
    • 鍋洗うの大変(大根)

    • 24/01/05 00:03:45

    その専用機を作る資金はどちらから?
    それを作って仮にマイナスが出た場合の補填費は?
    「そーゆーの」バカの言葉が会社を追い詰めるんだよ。

    • 5
    • No.
    • 57
    • しめ(汁が足りない)

    • 24/01/05 00:10:18

    柔軟な思考(実現可能かは無視)
    ってこと?

    • 6
    • No.
    • 58
    • あまご鍋

    • 24/01/05 00:11:39

    最近この名前ママスタで見た気がする。クリスマスのホテル発言した方かな?

    • 2
    • No.
    • 59
    • おでん鍋

    • 24/01/05 00:15:05

    >>41
    石田ゆり子のコメント見たけど知性とか品性が雲泥の差でした
    もちろんこっちが泥ね

    • 4
    • No.
    • 60
    • ほうとう

    • 24/01/05 00:17:51

    掲示板でよく見るレスバトルする人そのものの口調で
    好戦的で極端で刺々しさが先に来てる感じ

    • 11
    • No.
    • 61
    • ひつまぶし鍋

    • 24/01/05 01:06:49

    それで商売として成り立つの?
    ペット連れて旅行は小数では?転勤するにしろそんな頻繁にあるわけじゃあるまいし甘いんじゃない。

    • 7
    • 24/01/05 02:49:03

    この発言こそ極端じゃない?
    毎日ペット同乗で飛行機に乗る人ってどれくらいいるの?採算取れるの?ペット専用機器はもうそれ以外利用方法無いよね?機材繰りどうするの?

    • 6
    • No.
    • 63
    • キムチ鍋

    • 24/01/05 07:20:57

    飼い主の膝に乗ってることがどんなにメンタル的に違うか
    この時点で動物を飼ってない方なんだなと簡単にわかります。

    はぁ???飛行機に乗せられることが
    動物にとって究極のストレスだわ。
    結局、自分都合の主張じゃん
    動物のメンタル?動物の体調はどうでもいいのか?
    着圧変化で耳痛いのどうする?
    どうやって訴える?
    飼い主のお膝の上だぁ?
    犬の飼い主が猫アレルギーだったらどうすんだよ?そしたら犬専用で分けて飛ばせと?
    本気で非常識な思考に気づいてないイタイ
    イタすぎる大人。幼稚。

    • 5
    • 24/01/05 07:22:46

    こーゆー しか頭に入ってこない

    • 5
    • No.
    • 65
    • カタプラーナ

    • 24/01/05 07:23:21

    チワワを膝に乗せた飼い主の横に、
    ピットブル膝に乗せた飼い主
    お互いに可愛いですねーって言えんの?
    席を変えろ!になるだろうね
    ほんとに子供いない人って自己主義すぎて
    呆れる

    • 7
    • 24/01/05 07:23:26

    私も犬飼ってるけど、飛行機使ってまで一緒にいこうと思えない

    • 13
    • No.
    • 67
    • 豚味噌鍋

    • 24/01/05 07:27:41

    航空会社からしたらコストかかりすぎて無理でしょ。
    しかもペット連れてく人なんてそこまでいないだろうし結局赤字で終わるよ。

    • 7
    • 24/01/05 07:30:24

    ここと一緒で、一つニュースになるといろんな人が同じことを言い出すのはなんだろうね。

    • 1
    • No.
    • 69
    • あご出汁鍋

    • 24/01/05 07:30:58

    >>66
    私も猫飼ってるけど、自宅付近のペットホテル預けて年末年始旅行した。連れて行きたい気持ちはわかるけど、そんなのは覚悟の上で飼いだしたわけだし。

    • 3
    • No.
    • 70
    • すき焼き鍋

    • 24/01/05 07:33:34

    >>67
    だよね。
    事故機のJALだって乗客約360人に対してペット2頭だったみたいだし。
    ペット同乗機が満席になる事あるかね?って思うよね。

    • 6
    • No.
    • 71
    • ひつまぶし鍋

    • 24/01/05 07:37:46

    たかだか数件のために専用機を用意しろと?
    アホちゃう?
    ボーイング社とかエアバス社とかの飛行機メーカーにペット同伴専用機を作ってくれとか言うなら分かるけどさ

    • 2
    • 24/01/05 07:38:46

    >>70
    動物飼ってる人はどれだけお金積んでも一緒に乗りますって言えばどうぞペット専用の飛行機をとなるけど、どうせペット連れじゃない客と同じ金額にしろって言い出しそう。

    • 4
    • No.
    • 73
    • しめ(うどん)

    • 24/01/05 07:40:27

    公共交通機関なんだから最大多数が快適に安全に過ごせるようなルールがあることが当たり前。

    そんな大前提が理解できないんだね。

    • 3
    • No.
    • 74
    • キムチ鍋

    • 24/01/05 07:42:39

    飼い主のお膝に乗せて飛行機移動?
    それがペットの幸せと思うことが、
    エゴだと気づかないのが恐ろしいわ。

    • 8
    • No.
    • 75
    • 鍋洗うの大変

    • 24/01/05 07:48:40

    気圧の変化で動物って辛くないのかな?吠えまくったりしないのかな? 数匹のために別便とか本気なのか?
    動物連れ込み可の便は普通便より安い!なら需要あるのかなー連れ込む方は価格アップで。

    • 5
    • No.
    • 76
    • ごまだれ

    • 24/01/05 07:49:45

    >>64
    47歳なのにね。
    誰か知らないけど。

    • 5
    • 24/01/05 07:53:33

    >>67
    別便にすれば全部解決!とか言って、短絡的なのはあなたでは?と言いたくなるよね。

    • 7
    • No.
    • 78
    • おでん鍋

    • 24/01/05 08:03:37

    我が家の犬、可哀想すぎて飛行機に乗せる選択がそもそもないよ。

    • 8
    • No.
    • 79
    • おろしポン酢

    • 24/01/05 08:04:22

    売名行為としか…笑
    あんた誰やねん

    • 10
    • 24/01/05 08:09:24

    別便?
    お犬様お猫様、オウム様ミニブタ様。
    そのお客様の為に乗務員はもしもの時に命はって動物様を守るの?
    もしもの時暴れくるうペットが爪や牙で脱出シューター傷つけたらどうするの。
    動物飼いが全てバカだと思われるからやめろ。
    私は犬飼ってるけど、飛行機に乗せるなんて虐待はしない。

    • 12
    • 24/01/05 08:21:45

    犬飼ってるけど、飛行機で移動という選択肢はないなあ。
    気圧とか、環境の変化とか、かわいそうでしょ?
    どうしても一緒に旅行したいなら車移動一択だね。
    猫はストレスで死ぬこともあるそうなので、猫飼いの人は住み慣れた家でお留守させるのが一般的では?
    どうしてペットを無理矢理に飛行機に乗せないといけないんだろ???

    • 12
    • No.
    • 82
    • わかめ鍋

    • 24/01/05 08:29:38

    この方こんな風な物言いする方だったんだ
    知的で上品なイメージあったから残念です。

    • 9
    • No.
    • 83
    • しめ(中華麺)

    • 24/01/05 08:51:17

    たくさん動物いたら普段大人しいペットも大人しくしていられる?
    膝に乗せるは非常時、逆に危なくない?ビックリして逃げちゃうこも出てこない?

    • 4
    • No.
    • 84
    • おろしポン酢

    • 24/01/05 09:02:24

    犬も猫も好きです、飼ったこともあるけど、気圧も違って違和感もあるのか、あかちゃんでも泣くのに(六ヶ月以降しか乗せられませんでしたか?)不快を訴えられない小動物を乗せること自体が虐待チックなんだよね。
    この人の歌は聞きたくなくなった。
    すごい表現が下品だわ。

    • 6
    • No.
    • 85
    • シュクメルリ鍋

    • 24/01/05 09:04:57

    障がい者様、妊婦様、子連れ様、ついにペット連れ様まで…企業の人も大変ね。

    • 12
    • No.
    • 86
    • 鍋洗うの大変

    • 24/01/05 09:09:01

    専用便作ったら、かなりの高額運賃になるね。
    犬エリアとか猫エリアに分けるだろうし、隣の席と距離あけないといけないだろうし、そうなると、本来一度で運べる人数よりもかなり少ない乗客数でのフライトになると思う。
    クリーニングも気合い入れてやらなきゃいけない。

    • 12
    • No.
    • 87
    • すき焼き鍋

    • 24/01/05 09:33:43

    >>86
    ペットを乗せたい人達だけでは賄えないから
    結果全体的な値上げに繋がると思う

    • 8
    • No.
    • 88
    • ぬちぐすい鍋

    • 24/01/05 09:42:05

    こういう事気軽に発信する人たちって、お金の計算とか考えられないのかね?
    なんで航空会社が法律上、物の扱いである動物の為に専用機運用しなきゃいけないんだよ。
    どれだけの利益になるっていうの。
    自家用ヘリでも買って、それに乗せていけ。

    • 13
    • No.
    • 89
    • キムチ鍋

    • 24/01/05 13:29:31

    てか、柴田淳て誰なの?知らないわ全く

    • 8
    • No.
    • 90
    • 肉団子鍋

    • 24/01/05 13:35:24

    私がCAならその便に乗りたくないわ。
    企業側の気持ちも考えなよ。

    • 4
    • 24/01/05 13:37:43

    非常時に暴れて逃げたり爪でシューターを破って人命が失われたらどうするんだ。
    動物が生き残っても飼い主が死んだら保健所送りかもよ。

    • 2
    • No.
    • 92
    • まるごと柚子鍋

    • 24/01/05 13:38:38

    定期的に柴田淳叩き現れるよね。
    同じ人かしら。

    • 0
    • No.
    • 93
    • ごま豆乳鍋

    • 24/01/05 13:39:24

    専用車両ならともかく専用便てコストの面やら何やらで中々難しいと思うけどな。それに膝の上乗せてエアポケットにでも入ったら大事なペットちゃんどうなるか…。私は怖くて無理だわ。

    • 1
    • No.
    • 94
    • キムチ鍋

    • 24/01/05 13:40:08

    今回だって400人近くいて2匹しかいなかったのに専用機?10倍以上の運賃取らなきゃ採算取れないよ。日本の航空会社はボランティアで飛ばしているわけじゃないんだからさ。

    • 4
    • 24/01/05 13:40:57

    >>28
    正にカオスだね。

    • 0
    • No.
    • 96
    • しめ(汁が足りない)

    • 24/01/05 17:44:57

    「そーゆー」って47の女が書いてるのが、、、

    この人の名前久々に聴いた。
    曲は知らない。職場にファンの人がいたな。
    聴いてるオレ、おしゃれ。みたいな
    なんか職場で浮いてた人のこと思い出した。

    ペットと飛行機については賛否両論ありすぎるので触れないでおく。

    • 4
    • No.
    • 97
    • 長さの違う菜箸

    • 24/01/05 17:45:20

    柔軟過ぎでしょ。
    新幹線でも電車でも公共交通機関はキャリー必須じゃないの?
    まぁ飼い主が近くにいるかいないか触れて落ち着かせられるかどうかでペットのストレスも軽減されると思うけどさ。
    まぁ引越しとかやむを得ない事情以外での搭乗は飼い主の自己満だからね…
    むしろ旅行行くの!犬?もちろん一緒に飛行機で行くよ!って人は本当にペット飼ってるのか?大事にしてんのか?って感じだよね。
    私自信、気圧に弱くて耳鳴りから脳天突き抜けるような痛み、治療中の歯は顔面しびれるくらい痛くなるし、毎回ロキソニンは手放せない。
    人間でもそんななのにそれを旅行なんてくだらない理由でペットを乗せたいだなんて思うのかな。

    • 2
    • No.
    • 98
    • メガネくもる

    • 24/01/05 17:49:13

    ペット飼ってる人全ての人が、全ての生き物好きとは限らないよね。

    猫好きでも犬嫌な人もいるし、爬虫類好きでも毛のある動物嫌な人もいるし。。小型犬好きでも大型犬嫌な人だっているだろうし。そうなった時
    【ペット可】
    をどうやって分類するんだろう。

    • 6
    • No.
    • 99
    • さくら鍋

    • 24/01/05 17:50:18

    >>92
    同じ人ではないんじゃない?
    そもそもこの人が炎上するような発言が多すぎるし。

    • 1
    • No.
    • 100
    • しめ(雑炊)

    • 24/01/05 17:50:41

    自家用機でも用意すればいい

    • 4
51件~100件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ