がんで死ぬんじゃない 抗がん剤に殺されるんだよ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 234件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/18 09:13:40

    私、最近乳がん告知されてさ来月手術するんだけどホルモン治療もできる体で良かったって言われた。抗がん剤だけしか出来ない人もいるからって。でも術後どのような治療してしくか、まだ分かんないから不安なんだけど、やっぱり抗がん剤は恐いのね…今はいろんなのがあるって言うし
    髪抜けないやつとか?だから、進化してるのかな?ってちょっと勝手に思ってた…

    • 1
    • 24/02/18 09:08:41

    >>176
    うちの知り合いも発覚から1ヶ月も経たないで亡くなったよ
    50にもなってなかったから進行が早かったんだと思う。
    抗がん剤どころか治療方針決めてる途中だった。

    • 1
    • 24/02/18 09:03:36

    >>168被爆するのはレントゲン。MRIは関係ないよ。

    • 1
    • 24/02/18 08:57:17

    また同じトピ立てたの?
    何度も同じトピ立てる目的が分からないや。

    で?医学的根拠は?
    医師は年齢や状態によっては何もしない、という選択肢をとるけど、それは?
    医大や大病院に所属してる医師は患者に抗がん剤処方したからって何の儲けもないけど。
    個人病院の医師に至ってはそんな物処方しなくても充分もうかってるよ、一日10人患者が来れば大儲けなんだからそんな事わざわざしないよ。

    副作用のきつさやそれによっての体力の消耗が激しくて、時には命にも関わる薬だなんて医師が1番分かってるからむやみやたらに営利目的だけでは処方しないよ。

    • 3
    • 24/02/18 08:38:06

    >>168 MRIで被爆するわけ無いじゃんw
    あんたみたいなニワカな知識で勝手に周りに吹き込んで迷惑かけるんだろうな。

    • 7
    • 179
    • 南米から来た鍋
    • 24/02/18 08:35:31

    でも放置して亡くなった芸能人もいたよね。あれはちょっと
    早期発見で切除するのが一番いいと思う

    • 1
    • 178
    • しめ(うどん)
    • 24/02/18 08:31:33

    >>176
    若いから進行はやいのかな。

    うちの義母進行性の肺がんで78なのになかなか元気なんだよね

    • 0
    • 24/02/18 01:43:04

    健康診断と歯医者で無駄に放射線浴びてるって病院で聞いてから気づいた

    • 0
    • 176
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/18 01:39:13

    抗がん剤するまでもなく、癌発覚から2週間で死んじゃったようちの母(50代)

    • 3
    • 24/02/18 01:32:20

    抗がん剤、義母の送迎もつかれたから今は片道1時間かけて行ってるが、転院か在宅でやりたい。
    義母治療やめたくないらしく、、、
    ドクターストップかかるまでやるらしい。
    3週間ごとに3日連続抗がん剤らしくて、、
    このまま経過良くて2年も3年も続いたら恐怖しかない

    • 0
    • 24/01/15 13:45:03

    抗癌剤を飲もうが飲むまいが死ぬ時は死ぬ
    だったらより心安らかに過ごせる方が良いな
    抗癌剤を投薬することで必要以上に長く苦しむくらいなら緩和ケアだけに留めて弱って死んでいきたい
    どうせどちらも苦しかろうからそれだったら少しでもその期間が短い方が良い

    • 2
    • 24/01/15 13:40:39

    なんかそんな気がしてガンの検診なんて意味ないんじゃないかと思って数年前にやめた

    • 2
    • 24/01/15 13:36:38

    治療は自由なんだから嫌なら自分はやらなければいいだけなんじゃない?
    早期に標準治療していれば助かっただろうにって思う話もあるけど、民間療法を選ぶのも個人の自由。

    • 4
    • 24/01/15 13:33:37

    >>168
    MRIは、放射線出ないよ。
    だって、あれ、磁力だもん。

    • 9
    • 24/01/15 13:33:25

    普段からセブンイレブンの弁当だの食べ物に不摂生があるとなるだろうから。
    食事に気を付けるのが基本かなあ。

    • 0
    • 24/01/15 13:31:40

    飲む抗がん剤もあるよ

    • 0
    • 24/01/15 13:31:40

    >>7
    だから健康診断は受けるなっていうよね。
    MRIだの毎年とんでもなく被曝してるのに。だからがんになるんだよ。

    • 1
    • 24/01/15 13:30:57

    お医者さんも儲けるためではないんだよ
    光免疫療法のようにピンポイントでがん細胞にだけ効くような高分子ミセルが実用化されるといいですね

    • 0
    • 24/01/15 13:27:53

    抗がん剤飲むの?
    自分は点滴だった

    • 0
    • 24/01/15 13:26:25

    >>146
    だいたでしょう
    アイツの息子自閉の知的だって
    癌患者煽って罰当たかも

    抗がん剤はめちゃくちゃ辛い

    • 0
    • 24/01/15 10:44:16

    医学的な知識のない人が大多数。
    癌という病気を受け入れるのは本人も身内も結構、大変だった。亡くなるまで何もせずにいるよりは‥という理由で本人が抗がん剤を選択した。

    • 1
    • 24/01/15 10:40:35

    >>161 オプジーボは他の治療より高いの?

    • 0
    • 24/01/15 10:39:29

    分かってる

    • 0
    • 24/01/15 09:54:11

    オプジーボは免疫治療になるんだよね、でも効果あるのは癌の種類があるみたいだね。私の兄弟の肺癌の種類はオプジーボは当てはまらないって言われたわ、、。森元首相の肺癌はオプジーボが効いたんでしょ?

    • 2
    • 24/01/15 09:49:51

    >>155
    どうなのって何?

    • 2
    • 24/01/15 09:49:50

    最大の毒は不安と妄想なのになんで薬叩くのか意味不明

    • 2
    • 24/01/15 09:48:12

    そもそも毎日健康な人でも癌細胞が数千産まれてるのにビビってたら免疫おちて死ぬじゃん

    • 1
    • 157
    • しめ(うどん)
    • 24/01/15 09:47:33

    >>123
    よく他国と比べるけど確かに同じ人間だから一緒だけど、環境とか体質とか違うから正確にはわからないよね。日本人には合うかもしれないし

    • 0
    • 24/01/15 09:45:31

    >>154
    抗がん剤は健康な細胞もころすから
    こわいなら飲まなきゃいい

    • 1
    • 24/01/15 09:44:24

    高濃度ビタミンCどうなの?

    • 0
    • 24/01/15 09:44:18

    >>15 そんなのを体の中に入れていいの?

    • 0
    • 24/01/15 09:43:23

    >>137寛解できたんだ。私の兄弟が癌になったけど、原発癌は1センチくらいだったけど、リンパ節、骨転移していたから手術は無理って言われて、放射線も転移したら意味ないって言われた(放射線で叩いても身体のあちこちに出て来たらモグラ叩きなるだけ)今は1日一錠飲み薬で、その飲み薬が効果なくなったら抗がん剤になるらしい。でも抗がん剤で小さくなったら手術も出来なくはないんかな、、。

    • 1
    • 24/01/15 09:43:07

    毒となるのはストレスが原因
    ストレスを感じれば免疫細胞もしぬから
    薬より、薬をどくとかんじる感情が生み出すストレスが毒

    • 5
    • 24/01/15 09:41:05

    >>142
    うちの義母が今その状態だよ。

    • 2
    • 24/01/15 09:39:58

    癌患者も筋トレすべき

    • 1
    • 24/01/15 09:39:42

    >>147
    うん。そうだよ。

    • 0
    • 24/01/15 09:39:18

    そもそも体力が負けたら抗がん剤も免疫もクソもない。とにかく痩せないこと

    • 1
    • 24/01/15 09:38:46

    >>145
    そんなことない。使いよう

    • 1
    • 24/01/15 09:38:25

    抗がん剤はアンチエイジングと言ってた女芸人もいたけど?

    • 0
    • 24/01/15 09:37:45

    薬は全部毒だよ

    • 0
    • 24/01/15 09:37:35

    うちの猫は放射線と抗がん剤で寛解3年目。治療しなかったらしんでたと思う

    • 1
    • 143
    • 長さの違う菜箸
    • 24/01/15 09:36:32

    一生医者には診てもらうなよ

    • 7
    • 24/01/15 09:35:17

    転移した場所が手術できない場所だと
    抗がん剤と放射線治療なの?

    • 1
    • 24/01/15 01:55:26

    抗がん剤が合えばラッキー
    合わなければただの毒だろうね。

    効果が期待できるがんのみ利用したほうが良さそう。

    ちなみに私は乳がんになったことあるけど、どんなに進行しようが抗がん剤だけはしないと決めてた。

    • 0
    • 24/01/15 01:48:20

    >>121
    抗がん剤で小さくして切除するんだ
    やっぱ切除しないといけないのか

    • 0
    • 139
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/15 01:20:51

    >>123
    https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1b191a2ed5889e97d4311826f130aa016629b2a8
    アンチ抗がん剤派の声が大きいだけじゃないですかね。

    • 3
    • 138
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/01/15 00:53:00

    >>135
    私もやばい。
    検査したら、毎年検査するようになった。初期で発見して抗がん剤で小さくして手術が一般的か。
    高須先生は日本で認可されていない抗がん剤を使うって!

    • 0
    • 24/01/15 00:51:12

    >>121
    私の祖母(そのおばあちゃんではない)も同じくステージ4のリンパ転移乳癌だったけど、抗がん剤で小さくしてから部分切除して、術後放射線治療にしばらく通って今は一応寛解しました。

    • 2
    • 136
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/15 00:46:40

    主、反ワクトピみたいにしつこそう

    • 4
    • 135
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/01/15 00:40:55

    なるほどね。
    でもじゃあ癌になったらどうしたらいい?
    私癌家系だからもうすぐなりそう。
    教えといて欲しい。

    • 2
51件~100件 (全 234件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ